6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

OGK KABUTO:オージーケーカブト

ユーザーによる OGK KABUTO:オージーケーカブト のブランド評価

空気抵抗を第一に考えたヘルメットを作り続けているのが「OGKカブト」です。風洞実験から得られた形状は機能美を体現した商品が多く、バイク用のほかに、自転車用なども有名です。

総合評価: 4.2 /総合評価1671件 (詳細インプレ数:1582件)
買ってよかった/最高:
696
おおむね期待通り:
683
普通/可もなく不可もない:
198
もう少し/残念:
45
お話にならない:
26

OGK KABUTO:オージーケーカブトのツーリング用品のインプレッション (全 660 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
買った父さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: YZ250FX | PCX125 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

2になってでかくなってるね。
1でも特に問題なかったけど、やっぱりでかくていいね。
取り付けは、、、、
全周が密着していること、がどういうことかわからなくて不安。
なにをどうチェックすればいいのかも説明ほしい。・・・なので偏心ピンも
未調整。ま、すこしすきまがあいてても曇り止め効果には影響
ないとおもうけど。
あとは掃除のときに水を間にいれないようにしないと。
基本消耗品とおもうので、もう一声安いといいなぁ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/09 07:24

役に立った

コメント(0)

magic villageさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 4

デザイン・コストパフォーマンス的には◎です。
マットブラックの高級感も好みで満足しています。
フィット感に関しては頭周りはジャストフィットで良い感じですが、
頬辺りのクッションが大きく圧迫感があります。(時間が経つと慣れます)
性能に関しては平均的だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/29 11:50

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: KSR110 | CBR250RR | DAYTONA675 [デイトナ] )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

4年ほど使っており、買い替え時期が来たので最後にインプレです。

A社のジェットヘルメットと併用していますが、それと比べても軽いです。
そのため、ロングツーリングの際の疲労感も少なく、肩こりの回数が減りました(笑)
ヘルメットの塗装にしても、4年使用後もヘタレが来ることもなく全然奇麗。

悪い点を挙げるとすると、インナーの作りが雑な様で、縫い目がほつけてきます。

次回も同製品を購入を予定しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/22 12:05

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

長距離ではなく近隣を走る時に使っています。
ワンタッチで顎紐を止められるのでお手軽です。
それに安くそれなりにデザインもよいのでおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/12 23:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

とにかく軽いです。首に負担がかからないので長距離ツーリングにおすすめ。ただし、高速道路を走るとかぜきり音が強烈で、耳栓が必要なほどです。
後継のエアロブレード5もしくは、RT33をおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/12 23:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

Nebelさん(インプレ投稿数: 30件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

Lサイズのチークパッドが顎関節に干渉してしまい顎が痛くなり長時間被って居られなかったので
ワンサイズダウンさせたMサイズをお買い上げ。

OGKに限った問題じゃないのかも知れませんが、一般的にLの方が大きいだろうと思って買うと
ところがどっこい、パッドの厚みはサイズに比例して薄くなったり厚くなる訳じゃないと言う・・・。

基本的にOGKの内装は廉価故か1年半位でヘタる傾向が強いので予備で一つ持っていても損はないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/09/10 07:57

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) | ジクサー )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 3
フィット感 4

眼鏡の着用者にとって。
西日など太陽に向かって走るのは辛いものがあるのは、経験者なら分かっていただけると思います。
今までは同社のAVAND2で、クリアのシールドとミラーシールドを使う日によって選んでいました。

流石にキツくなり、サンシェード付きのジェットヘルの購入を決意。
いや。
今までの自分がバカみたいに感じました。
眩しければサンシェードを下ろし、暗くなったら上げる。
こんな簡単に、しかも秒単位で解決するのならば迷ってないでさっさと買えばよかった。

価格も競合商品と比べると、格安で嬉しい。
OGKカブトは、拘りのあるバイク乗りの方からは敬遠されるそうなので、なんとも言えませんが…。
ブランドに拘りのない方ならば、オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/09 20:23

役に立った

コメント(0)

元気おやじ爺さん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: アドレスV125 | ZXR250 | KR250/S )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

冬場は重宝します。全く曇らないので冬場の雨の日も安心・安全です
自分の運転姿勢が悪いので取説通りに付けるとシールド上部とピンロックとの隙間から見る様になってしまうので、上下反対に着けてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/05 13:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
デザイン 4
フィット感 0

AVAND-IIが古くなり買い替え時期にきたのでこちらを購入。
OGKヘルメットは今現在AVAND-IIとAEROBLADE-IIIを所持していますが
どちらもサイズはXLを購入してきたので今回もXLを購入。

結果、ASAGIはXLだとチークパッドの部分がきつすぎて違うサイズを
送ってきたんじゃないかと箱を確認するほどきつかったです。

チークパッドだけXXLに変えればなんとかいけそうですが
今はチークパッドを外した状態で仮使用中。

因みにチークパッドはすべてのサイズで互換性があるようで
XS(33mm) S(29mm) M(24mm) L(20mm) XL(16mm) XXL(12mm)
と説明書に標記がありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/26 22:22

役に立った

のりのりさん(インプレ投稿数: 27件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

夏のツーリングを少しでも涼しくするために初めてジェットヘルを購入しました。
夏しか使わないでの少々お安い物を探していたところ
サンシェード付きのこちらを見つけました。
エアロブレード3も持ってますが、それよりは少し重く帽体が大きいですが
サンシェード付きなので仕方ないです。
みなさんの言う通り、フルフェイルよりもワンサイズ大きい物を選択した方が良いです。
当方、フルフェイスはアライ ショウエイ OGKともSサイズですが、
今回Mサイズを購入して正解でした。
シェードの上げ下げのレバーが操作しにくいという書き込みもありますが当方はそんなことはないと思います。



良い点
 トンネル内の走行でシェード解除できる。

欠点
・サンシェードも少し寸足らずであと10?下に伸びればよいのですが・・・
・ワンタッチバックルが大きくてのどに当たる。少しゆるめで装着が必要(普通のDリングの方がいい)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/18 19:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP