6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7393件 (詳細インプレ数:7172件)
買ってよかった/最高:
3032
おおむね期待通り:
2710
普通/可もなく不可もない:
1151
もう少し/残念:
282
お話にならない:
187

KIJIMA:キジマのツーリング用品のインプレッション (全 314 件中 271 - 280 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

すっきりと収まりますし、取付自体も5分もあれば出来てしまいます。
純正ヘルメット掛けは使いづらいので取付て損は無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/20 17:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

POINさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: VFR800 )

利用車種: 400X

5.0/5

★★★★★

元々CBR250R(MC41)用の商品でしたが、タイトルのように今年デビューしたホンダの新400シリーズに取り付けることができます。

バイクに備え付けられてるヘルメットフックの使い勝手がかなり悪いのはかなり有名で、僕もご多分に漏れず早速購入。

商品自体は早くに購入してましたが、左のタンデムステップを外す必要があったので、どうせなら社外品のリアハガーが到着したら同時に取り付けようと思い、つい最近写真のように完了した次第です。

取り付けはいたって簡単で、ヘルメットロック単品なら10分あれば十分取り付けできるシンプルな物です。

鍵は増えましたが、これでやっとヘルメットを安心して車体に置けます(^_^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/13 15:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にもさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: WR250R )

5.0/5

★★★★★

メットホルダーが標準で付いていないFZ1には必須のアイテムかと思います。さすが専用設計だけあって、しっかり装着出来ました。これでやっと安心してヘルメットをロックできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/01 19:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

私のようなリターンライダーにとっては、このクリップのような昔からずっと変わらないものが一番安心できます。それに元々取り付けも簡単であり、構造がシンプルだから耐久性もあり、軽量で、価格も安価。個人的にはクリップはやはりこれが定番だと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

okuraさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: トリッカー )

5.0/5

★★★★★

XJ6 Diversionはちゃんとしたメットホルダーがありません。
これだけの価格で停車の度にめんどくさい思いしないものなら、安いものです。
納車と同時に買っておくべきだと思います。

フレームのボルトにステーを固定して取付けます、
ノーマルのままだとボルトオンで装着が可能です。

しかしながら、GIVIのモノラック用フィッティングとは干渉して付きませんでした。
仕方ないので、2~3cm延長したステーを自作して装着しました。
自作スキルが無くても、ホームセンターのステー等で何とかなりそうな気もします。
結局ネジ1本で止まってるだけなんですから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/25 11:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

りっくんさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: GLADIUS400 [グラディウス] )

5.0/5

★★★★★

最初届いたときは「でかっ」と思いましたが、取り付けてみると案外しっくりきて大丈夫でした。
中にクッションもあり、ゴムバンドも付属してるので便利です。
高いGIVIを無理して選ぶより大きくしっかりしてるので大満足です。
ただGIVIのキャリアに取り付けたのですが穴が合わず、少し取り付けがずれてしまいます。
GIVIのモノキーベースならそのまま取り付け可能かもしれませんのでもう少し勉強してから購入すれば良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/24 17:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

5.0/5

★★★★★

2012年モデルのZX-14Rは、ヘルメットホルダーの装備が省かれており、ツーリングで食事休憩するときなど、不便を感じていました。
2013年モデルでは復活した装備なので、メーカーも省くべきではなかった、との認識だったのではないだろうか?

わずか1年、装備を削られたモデルの為に、こうして専用の部品が発売されていることは、所有者にとって大変有難いことで、つい先日、特売していたこともあり購入しました。

取付も簡単ですし、機能、利便性も良好です。

ヘルメットの盗難はもちろん、ちょっとシートの上に置いていて何かのはずみに落下した、などというリスクが減って、良いのではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

下野のコミネマンさん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: GSX-R750

5.0/5

★★★★★

GSX-R750K6に装着しました。
もとはGSX-R1000用ですがこの車種専用品は見つからなかったので流用出来そうなこの商品を購入。
ポン付けとはいかないものの、穴をドリルややすりなどで内側に拡大してあげればタンデムステップ根元に付きます。
ちょっとホルダー本体が斜めになってしまっており不恰好ですがまあ車種専用じゃないのでしょうがないですねw
もとのホルダーがタンデムシート下にあるため非常に使いにくかったのですがこれで格段に使いやすくなりました。
加工は必要となってしまいますが、お値段も比較的安く、利便性を考えれば非常にオススメ出来るパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/12 17:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やむーさん(インプレ投稿数: 18件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
同容量のジビ箱の半値以下で購入出来るのが最大の魅力ですが、安かろう悪かろうという事は全くなく、作りは思った以上にしっかりしている(上下の箱の合わせ目もピッタリと合う)し、底に敷くマットが付いているし、デザインも良いと思います。

ヒンジが外に飛び出ていて・・・というコメントも見かけますが、二人乗りをしないなら全く問題にならないでしょう。

取付金具が大きめなので、キャリア側のレール幅が狭い場合には、取付けが難しいかもかもしれません。

因みに、私はタカツのCB1300用キャリアに取付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/11 10:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Torisunさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
取り付けも簡単で頑丈そうでいい感じです。
ベンチュラの物と迷いましたが、こちらを購入して良かったと思っています。
ベース込み3.5kgの箱と雨具やかばんを入れて毎日通勤していますが、今のところ問題はありません。

箱のベースを取り付ける金具類で、傷だらけになってしまいましたが、外す予定は無いので良いかなーと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/03 17:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP