6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

elf:エルフ シューズ

ユーザーによる elf:エルフ シューズ のブランド評価

1995年に誕生した初代から「歩く」を基本にモータースポーツシーンに対応した専用設計シューズをリリースしてきた「elf footwear」。 国内外の厳選された素材を惜しみなく搭載し様々な環境に対応する機能性を追求、心地よいフィット感が織りなす操作性は人馬一体の駆ける歓びを足元で支えます。次の一歩へ躍動する一足をあなたに。

総合評価: 4.3 /総合評価462件 (詳細インプレ数:446件)
買ってよかった/最高:
218
おおむね期待通り:
188
普通/可もなく不可もない:
32
もう少し/残念:
12
お話にならない:
8

elf:エルフ シューズのツーリング用品のインプレッション (全 107 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
z2さん(インプレ投稿数: 40件 )

5.0/5

★★★★★

テラ01からの買い替えです。ツーリングに防水シューズがほしくて、いろいろと検討した結果、また、エルフになりました。防水性は文句なくいいです。土砂降りの中でもブーツカバー入りませんでした。デザインも個人的には気に入っています。気になる点は、材質の問題なのかわかりませんが、少し硬いかなと感じます。
履きなれれば馴染む範囲ではあると思います。かかとの部分のカットが大きいので冬はかかと部分が寒く感じます。ショートブーツタイプではしょうがないことではあると思います。が、期待以上のシューズで大変気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/19 22:19

役に立った

コメント(0)

カワサキ海苔さん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

夏から秋までの1シーズン使ってみての感想ですが、つま先付近のベンチレーションを開くと風もよく通すので蒸れ知らずでした。
ショート丈なので足首をがっちりホールドするわけではありませんが、操作時にずれたりすることなく気持ちよく操作できます。
基本的な作りこみや価格設定に対するコストパフォーマンスは高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/19 00:42

役に立った

コメント(0)

しゅくれさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: Vストローム650XT )

5.0/5

★★★★★

良い点
・紐でないのでチェーンへの巻き込まれの心配がありません
・片手でできるフィッティング機構が便利です
・防水性がいいです(ただし一部不満があります)
・台風前の大雨の中走りましたが中にはしみてきませんでした


悪い点
・防水箇所が完全でない
 写真の赤丸の部分のようにくるぶしより少し上までスリットが入っています
 (写真はわかりやすいように中に白いものをつめています

 このスリットがあるため同じエルフのテラ01より水が入りやすくなっている気がします
・毛虫を彷彿とさせるデザイン

テラ01がぼろぼろ担ってきたため代替品として購入しました
はじめは少し硬くて痛いかな、と思いましたがすぐになじんで気にならなくなりました

上記のスリットと毛虫ちっくなデザイン以外は満足しています
買って損はないと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/09 23:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あああさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: SV650 )

5.0/5

★★★★★

値段・デザイン・防水性・フィット感・脱着のしやすさ・防御力・・・、全てにおいてほぼ完璧と言っても過言では無いでしょう。

まずサイズ感について。私の足は長さは26.5cmほどですが、足の横幅が長く、足の甲も高いので、いつもは27~27.5cmの靴を履いています。しかし、このシンテーゼ14は足幅、足の甲ともにゆったりとした作りになっていて、26.5cmでピッタリでした。
また長さ調整可能なバックルとベルクロによる固定で、容易にフィット感を調整でき、脱ぎ履きも簡単です。

防水性については、履いた状態で10秒ほど水の入ったバケツに漬けたことがありますが、まったく浸水はありませんでした。また、ツーリング中にたびたび雨に見舞われますが、今まで一度も浸水したことがありません。
ちなみに、鳥取砂丘に行った際には、砂の侵入も全くありませんでした。

かかととくるぶしにプロテクターが入っています。また、つま先部分も非常に硬いです。以前、これを履いて原付に乗っている時に、時速30kmくらいでスリップダウンしたことがありますが、脱げることもなく、足は無傷でした。(長袖・長ズボンを着ていましたが、ひじと膝は打撲と擦り傷を負いました。)防御力も信頼できます。
また、防御力を保ったまま、足の可動性を妨げない程度の柔軟さがあります。

ソールのグリップ性は良好。雨の日も滑ったことがありません。インナーソールには抗臭素材が使われており、いやな臭いが残りません。

履き始めて1年ちょっと経ち、小さな傷や汚れは付きましたが、まだまだヘタれてくる様子がありません。耐久性も大いに期待できます。

強いて弱点を挙げるならば防寒性です。さすがに真冬は足の先が冷えて感覚が無くなります。それに、ハイカットとはいえブーツに比べれば丈が短いので、足首からの隙間風もガードしきれません。

しかし欠点らしい欠点はそれくらいです。
その他はほぼ完ぺきなクオリティでありながら、ネット価格で1万円台前半というコストパフォーマンスの高さも他に類を見ません。

バイクシューズ選びに迷ったらこれ!絶対間違いありません。オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/15 04:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まちゃさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: XJR1200 | FZ250 PHAZER [フェザー] | SPACY250 [スペイシー] )

5.0/5

★★★★★

北海道ツーリングのために購入。
バックル、ベロクロでホールド感は抜群ですが、窮屈ではありません。
何よりもすぐ馴染み観光地を歩き回るのも苦になりませんでした。
雨中走行(小雨)も有りましたが、足はまったく濡れませんでした。
(若干の蒸れ感はしょうがないか?)
総合的に非常に満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/31 09:36

役に立った

コメント(0)

TZさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: Ninja1000 | YBR125 )

5.0/5

★★★★★

現在使用しているシューズは、elfのテラ01ライディングシューズです。
このシューズの特徴としは、
1)ツーリング先でも歩くのが楽なシューズであること
2)プロテクションが十分期待出来ること
3)ベルクロ固定であること(靴ヒモは引っかかりが危険)
4)防水性が高いこと
の4点です。
このシューズの前に、通気性を強調しベンチレーション口を幾つも設けているelfのシューズを履いていましたが、お世辞にも通気性が良いと言えませんでした(^^;;
(私は期待していませんでしたので良いですが)
防水性を含め、このシューズは上記の4点は十分満足できます。
耐久性は、1シーズン目でNinja1000で1.5万キロ使用しましたが問題ありません。但し、ベルクロ部が少し痛みやすいかもしれません。

一度右コーナーを曲がり切れず、ガードレールと接触、結構激しく転けましたが、足をしっかり守ってくれました。くるぶしまでシッカリ守ってくれ、足首のひねりも抑制してくれます。

防水性ですが、土砂降りの雨を数時間走るとシッカリ浸水しましたが、にわか雨は勿論小降りの雨でも全く浸水しません。

余り期待出来ない通気性シューズを選ぶより、防水性が十分なこちらのシューズを選んだ方がメリットがあって良かったです!

サイズ選びは普段履くスニーカーと同じで問題なさそうですが、甲が広い私はスニーカーサイズ+0.5を選択しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/28 19:36
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NABECHIさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ツーリングセロー | VTR250 )

5.0/5

★★★★★

 表題通り、フィット感が最高です。普段履きアディダスのスニーカーでは25、5cmを履いています。試し履きを量販店でした所、この靴は25、0cmでジャストです。
 私の足は標準より細い為、参考になるかわかりませんね…周りの友達などは、普段履きと同サイズで良いみたいです。
 機能としては、紐付きが個人的に好まないので、金物フックと、ベルクロで簡単に調節出来る為、快適です。

 防水機能も大変良く、助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/28 10:59

役に立った

コメント(0)

chachakoさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

家族のために(25cm)購入したので、試しに履いてみると意外な程に履き心地がよかったので、自分用(26cm)にも購入してしまいました。手頃な価格で、履き脱ぎし易いし、歩き易い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/26 19:44

役に立った

コメント(0)

GGさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: Vストローム250SX )

5.0/5

★★★★★

バイクはツーリング専用です。ですので、バイクに乗るときの装備は夏でもプロテクター入りメッシュジャケットにプロテクト入りレザーパンツそしてライディングブーツでしたが、足元の涼しさと、ツーリング先の散歩に有効なシューズを探していると、シンテーゼ13を見つけ購入です。シンテーゼ14で品質は信頼していた通りでサイズも問題ありませんでした。
ベルクロで履きやすく、風が入り涼しい。
ローカットで歩きやすい。
しかし、踝はしっかり保護されています。
今年の夏はこれで快適なツーリングライフが送れそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/05 19:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

heaving lineさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

今までツーリングでは、観光目的でも走り主体でも安全性を重視してレーシングブーツを使用していましたが着脱や歩きやすさに難があり不便に感じていました。
そこで、観光用に歩きやすく、さらに雨でも使えそうなものを探し選んだのがシンテーゼ14です。

使ってみた感想
硬さを感じたのは最初の数回で馴染んでしまえばスニーカーと同じくらい歩きやすくレーシングブーツには戻れません。
着脱も簡単に行えるので、観光先での履き替えが苦にならなくなりました。
また、面ファスナーとバックルは簡単に細かく調整できるので場面に合わせて調整できます。個人差は有ると思いますが私は足が痛くなることはありませんでした。
防水性に関しては土砂降りや長時間の雨では使用したことはありませんが、今まで浸水は無く雨でも安心して履いて行けます。

ライディングシューズということをあまり意識しない「歩きやすさ」が備わっていると感じました。普段使いやツーリング先での観光を重視される方は試されてみてはいかがでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/05 03:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP