6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3353件 (詳細インプレ数:3185件)
買ってよかった/最高:
1564
おおむね期待通り:
1152
普通/可もなく不可もない:
485
もう少し/残念:
71
お話にならない:
51

HONDA:ホンダのツーリング用品のインプレッション (全 112 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ホールチョットさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: モンキー | XE50 | リトルカブ )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4

カブ110のリヤキャリアへ搭載するための箱として購入しました。

見た目はカブに似合うほど良いダサさ(笑)
やはりこのサイズと色が、ビジネス車には似合います。

容量も十分で、ヘルメットやレインウェア、通勤バッグなどを放り込んでもまだまだ余裕があります。
カブの積載能力強化にはもってこいのオプション品ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/15 19:36

役に立った

コメント(0)

ホールチョットさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: モンキー | XE50 | リトルカブ )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

カブのキャリアにボックスを積むために購入しました。
さすが車種・箱とも専用品だけあって、説明書通りに組みこむだけで簡単にボックスを固定できます。

重いものを積み込むこともあるので、これくらいのしっかりとして固定ができると安心感がありますね。
ボックスの積載容量を活かすも殺すもこのステーにかかってると感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/15 19:29

役に立った

コメント(0)

戦国一の武将さん(インプレ投稿数: 2件 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

品質/品質は値段相応といった感じです。
値段/他ショップよりと比較してみても、最安値でした。
使い易さ/サイドポケット他も2か所装備しており使い易かったです。
以上、ホンダ純正商品なので、トップボックス内のサイズもピッタリで、
大変良い満足のいく商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/11 21:30

役に立った

コメント(0)

ホールチョットさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: モンキー | XE50 | リトルカブ )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

・購入目的、理由
リトルカブでの長距離ツーリングのために購入しました。
他社からも同様のフロントキャリアは販売されていますが、取り付け精度や耐久性を期待してこの純正オプションを選びました。

・質感
実際質感は十分で、下手にギラギラしたところもなくカブに似合う実用性を体現した製品です。
またパイプを接合する溶接面も丁寧に加工されていて、純正品として期待した通りの造りです。

・取付
さすが純正品なので説明書もあり、とても簡単に取り付けできました。10分もあれば可能です。
ボルトなどを追加購入する必要もありません。

・使用感
最大積載量をそれほどありませんが、これはカブのプアなフロントサスを考慮してのものでしょう。
実際にそれを超えるような重さの荷物をフロントキャリアに載せると、ハンドリングが著しく悪化した経験があります。
小さな台面と少ない積載量に思えるかもしれませんが、操縦安定性の観点からここに載せられる程度にしておくのが吉といえるでしょう。

ツーリングでは3Lの予備ガソリンタンクを積載するのに使いました。
サイズ重さともにちょうど良く、また見た目もロングツーリング感が出て気に入っています(笑)
フックもあるので、ゴム紐などを使って荷物をしっかりと積載することも問題なくできます。

・その他
これは想定外のメリットですが、リヤタイヤがパンクした際に、後輪を浮かせるための重りを載せる台として非常に役立ちました(笑)
フロントフェンダーの上そのままではなかなか安定して重りを載せられないでしょうから、このフロントキャリアがあって助かりました。
もちろん出先そんな機会は無い方がいいでしょうが、もしもの時に役立つ装備として装着しておいていいパーツでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/01 00:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まじろさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: NC750X デュアルクラッチトランスミッション )

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

車種専用キャリアなのに、このブラケットが無いと装着できないので泣く泣く購入。
販売当初はキャリアとセット?だったようですが、なぜバラ売りになったのか理解ができません。

キャリアと同様、細部の仕上げ品質も不満ありです。

文句ばかりになってしまいましたが、しっかりと装着することができるので性能?には不満なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/22 08:53

役に立った

コメント(0)

まじろさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: NC750X デュアルクラッチトランスミッション )

利用車種: CB650F

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 4
  • 汎用キャリアベースがつけられるよう3箇所穴あけ、切削面をタッチアップ

    汎用キャリアベースがつけられるよう3箇所穴あけ、切削面をタッチアップ

  • こんな感じで装着、裏側のリブが複雑なので汚れ落としが大変

    こんな感じで装着、裏側のリブが複雑なので汚れ落としが大変

ただでさえ少ない650Fのパーツ、そんな中でもリアキャリアの選択肢はかなり限られていますが、
一番しっかりしてそうな純正キャリアを選択。

ただし、純正キャリアは純正ボックス用にデザインされているので、そのままでは汎用キャリアベースはつけられず、トップケースの選択肢がなくなってしまいます。

自己責任ではありますが、汎用キャリアベースがつけられるよう3箇所に穴あけを行いました。
かなりガッチリとしているので、1年近く使用していますが特に問題なく利用できています。

気になる点は、
・タイ製だから?か、スパッタや切削面の粗が気になります。
・車種専用キャリアなのにこれ単体だと取り付けられず、キャリアブラケット(08L73-MJE-D00ZA)が必要になり、+1万円ほどになります。
・裏面のリブが複雑で、泥はねなどの汚れ落としが大変です。
・アルミ製ですが、かなり重たいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/22 08:45

役に立った

コメント(0)

まじろさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: NC750X デュアルクラッチトランスミッション )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3

グリップ太くならないグリップヒーターということで、納車時に装着してもらいました。
一度使うと、冬場はなくてはならないMUSTアイテムになり、これまでデイトナやキジマ、エンデュランスのグリップヒーターを使ってきましたが、触れ込み通りこちらはグリップ径が細く、グリップヒーター感が無いのがとても良い点だと思います。
冬場でも、ウインターグローブをつけていれば弱モードで十分暖かく感じます。(霙や雨が降ったときにのみ中、強を使います)
暖かさでいうと、これまでに使ってきたものよりも強力だと感じます。

ただし!経年とともに、グリップが硬化するせいなのか、とても滑るようになってしまったのが残念です。
特にスロットル側は滑る様になると、速度維持のために強く握らなければならなくなり、とても疲れてしまいます。

キジマのグリップシュリンクチューブを巻いたところ改善しましたが、先述の「細さ」はスポイルされてしまったので、次車種でリピートするかは不明です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/19 15:01

役に立った

コメント(0)

あたっくさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: XSR700 | XSR700 )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 1
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

ねじ穴がすべて錆出てました。
グリスアップして取り付けましたが、新品でこれはどうかと思います。
付属のビス類もすぐ錆びそうな予感。

純正サドルバッグなら必須なので錆対策さえしっかりすれば問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/03 23:35

役に立った

コメント(0)

ビリビリGBさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: リトルカブ )

利用車種: リトルカブ

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 純正品はおさまりが良いと思います。

    純正品はおさまりが良いと思います。

  • グロメット、ちぎれると面倒なことになります。

    グロメット、ちぎれると面倒なことになります。

  • アクセントになりますね。

    アクセントになりますね。

 ノーマルリヤキャリアを外すので心許ないのでフロントキャリアにするか?ベトナムキャリアにするか?
カブ乗りの方々が悩むところですね。
 純正なら、純正のカゴが、自転車用も、実用的な使い方がひろがります。
 純正品なので品質、制度、価格、取り付け、問題ありませんでした。
取り付けの時フォーク部のグロメットを外すのだが、経年劣化のある車両は注意が必要です 
【ちぎれ】ます!  
だけ注意すれば問題ありません。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/27 21:03

役に立った

コメント(0)

JHOさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 5

やはり純正なので、しっかりした作りでした!
3kgの制限はありますが、結構丈夫そうです。
H2Cなどの安い商品も検討しましたが、折れるなどの報告もあるのてわ、純正にしてよかったです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/10 21:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP