6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HenlyBegins:ヘンリービギンズ

ユーザーによる HenlyBegins:ヘンリービギンズ のブランド評価

「ヘンリービギンズ」のコンセプトはおとなの審美眼に耐えうる「バイクライフスタイルウェア」。求められる機能を高次元で満たすその製品は流行り廃りを感じさせない普遍のアイテム。

総合評価: 4.1 /総合評価1073件 (詳細インプレ数:1012件)
買ってよかった/最高:
353
おおむね期待通り:
529
普通/可もなく不可もない:
125
もう少し/残念:
34
お話にならない:
18

HenlyBegins:ヘンリービギンズのツーリング用品のインプレッション (全 468 件中 441 - 450 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

4.0/5

★★★★★

私は、足に数年前の怪我により硬いパッド使用では擦れて痛みが出てきます
先日も自分の不注意で転倒しましたがそのときはパッド入りのパンツでしたが、パッドの硬さで擦れて痛みが出ました
そこで通常はジーパンで乗ってましたが、やはり転倒時にはダメージが心配で、何か足にも負担に掛からない柔らかいパッドをと探してこの商品を見つけました
他のメーカーもチエックしましたが、柔らかさではこの商品が一番かと思い購入しました。

装着した感じですが
素足に直接では、バンドの痛みが少し有るようですので
クルーインナパンツを履いてその上から装着しました
(この方法がベストなのかは私の判断です)
でもこれでもオッケーかなと思います

足のほうには柔らかい素材ですがパッドはCE規格で安心できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/30 16:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

雨蛍さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GT50 | NMAX 155 | NMAX 155 )

4.0/5

★★★★★

マグネットの取り付けフラップの長さや角度の自由度が高く、DL650のような樹脂カバー付きのタンクにもしっかり取り付けることができました。

B5のツーリングマップルがジャストサイズで入るけど、運転のジャマにはならないちょうどいい大きさ。

作りもしっかりしており概ね満足ですが、マップを見る透明部分周りの裁縫はちょっとムラがありました。

値段が高くなってもいいので地図を見るという大事な部分の品質向上を期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:39

役に立った

コメント(0)

ヒロトさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: GSX-R750

4.0/5

★★★★★

SSのスタイルは崩したくなかったのですが、リュック背負ってツーリングもキツイので購入しました。

普段は薄く乗り降りの邪魔になりにくく、物が増えたら拡張できるのは使い勝手がいいです。ただ、慣れるまでは何回かハイキックしました。
また、SSのシートにはちょっと大きすぎたかもしれません。固定するベルトを最短にしても若干バッグが動きますが、高速走っても特に問題はおきませんでした。
レインカバーの収納は言わずもがな。パッキングにちょっとテクがいります。
また、上のゴムひもですが、走行時に使うには心もとなく、停車時にグローブを挟むくらいしか用途がありません。自分にはあまり使えませんでした。
デザインはシンプルであまり主張しない感じで気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/21 14:23
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MOGEさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: GSR400

4.0/5

★★★★★

過去に3タイプ使い、強い不満があった。

1番目は、SPARKのモノ(大きく厚い為基本ズボンのアウター取り付け、2重留めでヒザ裏がキツイ)

2番目は、ラフアンドロードの肘用プラスチックカップ流用のモノ(ベルクロベルトが短くきつくなり膝裏にアザができた)

3番目は、コミネのタイツ一体タイプ(夏は暑くて履けない、座るところに邪魔なプロテクターがあり取り外さないといけなかった。また土踏まずのループの形状が不適切でシューズを履くときに外れてしまうことが多い、それと簡単に脱げません)
度重なる転倒でヒザが悪いのでお皿を圧迫すると結果痛くなってきてツーリングが楽しくなくなってしまいます。

ドイツのSAS-TECのプロテクター採用ということでググッてみると動画もあり。普段柔らかくソフトなのに強い衝撃を受けた時には硬度を増すというのに惹かれ購入してみました。

早速一泊2日のツーリングに行き使用してきました。
結果、これは良い。自分は182cm 73kgの普通体系ですが装着感はキツクはありませんでした。
膝裏にベルトが通らず違和感がなく良い。生地が薄い(後側はメッシュの)為汗の蒸れ感が少ない。プロテクター側も柔らかくフィットして膝のお皿の部分も長時間着けていても痛くなり難く今まで使用した中で一番使用感が良かったです。

ネガもあり。
スネ側は短くていいからお皿上部をもっとカバーして欲しい。その部分の形状がいびつで肘用兼用のようで残念。
生地が薄く伸びてフィットしているのでコケて破けた時にどうなるか心配。
それとやはりベルトが短くぎりぎりで汎用性もたせてもう少し長くしてくれた方がより良いと思います。

この製品は膝の曲がりがキツイと思われる方でインナータイプのニープロテクターをお探しの方に強くお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/13 15:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

meteorさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: TT350 | GA50 )

利用車種: TT350

4.0/5

★★★★★

林道を走る際には荷物をいかにコンパクトにまとめるかが、テーマです。車体との一体感が無いとバランスを崩します。デイトナの防水ドラムバックは荷物に合わせてバックの大きさも変わりますので、不必要な空間が生じません。さらにベルトをフレームに固定すれば、荷物落下の心配もありません。ベルトを固定するのにやや時間を要しましたが、これさえ確実に行えば取り外しはワンタッチです。
このバックにはショルダーベルトもありますので、荷物を運ぶ際にも便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/08 10:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hssさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CL400 )

利用車種: YZF-R6

4.0/5

★★★★★

高さが低くて邪魔にならない形状のものを探していましたが、イメージ通りの使用感です。

容量UP機能もあり、日帰り~1泊のツーリングに調度良いです。

ゴム紐が意外に便利で休憩の際にグローブを留めたり、ちょっとしたものを挟むのに重宝しています。

四角い形状の為やや幅があります。
リアシートの小さなバイクの場合は、寸法は要チェックです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジーマさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

XL883に装着。長距離用にあえて大きなサイズ。
サイズに対してかなり安価な為、クオリティが心配だったが期待値以上だった。
商品説明通り細かい気配りが嬉しい。
取り付けはナイロンベルトで行うが、やや心細い。
150km程度走行し若干緩んだが問題なし。
ベルトは後から好きなものに変えればいいので、
この先気になるようであれば変えようと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/04 17:32
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆういちさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

ツーリングにほとんどウエストバックでしか行かなく、お土産など入れる余裕無かったので、シートバックの購入を考えました。小さすぎず大きすぎない物が良かったので、この商品にしました。シートのサイズにもちょうどいいし、いざという時は容量がアップするのが良い。
一泊二日位のツーリングにも、十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/26 18:08

役に立った

コメント(0)

ボンバイエさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

雨の日の通勤時に使用するため、購入しました。
30リットルの商品のため、私が必要とする荷物が十分に入るサイズでした。
バッグ内には、ポケットなどの仕切りとなるものが全くないので、とにかく必要なモノを上手く詰め込んで、バッグの口を上手く畳んで梱包します。
バッグを固定するベルトは、あらかじめ取り付け箇所を設定しておかないと、通勤時の忙しい時間帯に余裕が無いので、大変かもしれません。
ベルトの位置さえ決まれば、後はベルトの長さが荷物の大きさに対し調節が必要となりますが、簡単に調節できるので問題なし。
雨の日専用ですので、このくらいの価格帯なら納得できる商品と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/14 19:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アキヒラさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GTS1000 | GB400 | ベンリィ50S )

利用車種: CB750

4.0/5

★★★★★

バイクに乗る以上、カッパの常備は常識ですが、シート下には収まらず、カッパを積むためだけにトップケース等を装着しており、見た目が野暮ったくなってしまったためにこちらを購入しました。シート後部にスマートに固定できて大変満足です。ただ、ちょっと固定に気を使うので、ロープをかけるためのフックみたいなものがあるとなおよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 17:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP