6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HenlyBegins:ヘンリービギンズ

ユーザーによる HenlyBegins:ヘンリービギンズ のブランド評価

「ヘンリービギンズ」のコンセプトはおとなの審美眼に耐えうる「バイクライフスタイルウェア」。求められる機能を高次元で満たすその製品は流行り廃りを感じさせない普遍のアイテム。

総合評価: 4.1 /総合評価1071件 (詳細インプレ数:1011件)
買ってよかった/最高:
353
おおむね期待通り:
529
普通/可もなく不可もない:
125
もう少し/残念:
34
お話にならない:
18

HenlyBegins:ヘンリービギンズのツーリング用品のインプレッション (全 313 件中 271 - 280 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 それまで使用していたEVSのプロテクターがモトクロスジャージの中に装着するのに使いずらかったため
【実際に使用してみてどうでしたか?】 フィット感が最高で装着しても違和感を感じません。EVSの物ではプロテクション性能は良かったのですがモトクロスジャージの中に装着するにはかさばりすぎるのとベルクロがモトクロスジャージ引っ付きジャージを痛めてしまいました。

【期待外れだった点はありますか?】 なし。それどころか予想以上に使用感が良くプロテクション能力も問題なかった。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 装着感の良さにつながるので難しいかもしれませんが非常に薄手の素材のため腕に装着時には引っ張り上げるのを慎重に扱わなくては敗れてしまいそうです。
【比較した商品はありますか?】 タイチ、4R、ラフ&ロード、アチャルビスなど。価格と性能のバランス、レビューの内容等を勘案してあとはデザイン性も少し考え選択しました。
【その他】 モトクロスジャージの中に装着するには最高の商品だと思います。余程タイトな服装でなければ汎用性も高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/02 14:10
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HECOMAXさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

レザータイプのサイドバッグはハーレー等のアメリカンタイプには合うけど、SRにはなんか違うんだよあ・・・と思い、あれこれと探しているうちにこれに遭遇! 思い描いていたイメージにピタッとハマりました。
容量10Lと少々小ぶりですが、これ以上大きいいとウィンカーの移設や、サイドカバーのキズ対策が必要だったでしょう。またキャンバス製で形の融通がきくので容量は見かけよりはありそうです。ただしタンデムステップは使えなくなるので承知しておいたほうがいいかと…。
2種類の固定ベルトや振れ止めベルトが付属していて、工夫しだいでどんな取り付け方もできる。Dカンがグラブバー(金属同士で)に当たらないように工夫されているところなどはメーカーの良心を感じるところです。
欲を言えば、バッグ自体がワンタッチで外せて、ツーリング先で持ち歩ければ最高だろうな~。
価格もwebikeが最安で購入できましたし、ヘンリービギンズの製品は全般にコストパフォーマンスに優れた製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/05 21:27
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

でこっちさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | WR250X )

5.0/5

★★★★★

商品説明ではモンキーに装着してますが、エイプ用のタンクバッグとして購入。
バッグ裏面にに写真のような凹みがあるため、タンクキャップを避けて搭載できるので安定性がGOOD!!
エイプ用としても丁度良いサイズです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/09 23:13

役に立った

コメント(0)

コケさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ST250 )

5.0/5

★★★★★

今までは、コミネのハンドルカバーとサーモトロンのインナーグローブを使っていましたが、デイトナのグリップヒーター(巻くタイプ)を取り付けてみたら、五分で熱くなりすぎるので、少し厚手の物を探してこの商品にしました。
決めた理由は、
・縫い目が外側にあるのでサーモトロンの指先の引っ掛かる感じがなかったこと
・少し厚手で、内側が起毛になって程よい温かさが徐々に伝わってくること
・手の甲の部分が、防風になっているのでハンドルカバーからの隙間風を感じなくなったこと
・手を入れるときにするっと入り装着が楽なこと

サイズ的には、ほかのインナーグローブはMでしたが、この商品はSでぴったりでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/25 17:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

寅次郎さん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: G650GS

5.0/5

★★★★★

バイクウェアの、フロントのマジックテープのバリバリ音が町中では目立ち、ウェアを着る時にはシャツやバイクウェアの内装に絡んだりしていて嫌だった。
かといって、普通の街着では転倒の時には大けがに繋がるので悩みの種でした。
こう云うのが有れば、色々な服でバイクに安心して乗れるのでありがたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/22 23:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

寒くなってきた事もあり、防風の温かいインナーパンツを探していました。
どれも防風タイプの物だと価格が1万円程度と高価なので二の足を踏んでおりましたが、この商品を見つけてダメモトで注文してみました。

到着後早速これを履いて気温が7~8度の都内を軽く走行してみました。
多少のゴワゴワ感はあるものの、しっかりと風を防いでくれるのでいつものように膝が死ぬほど冷たくならずに快適に走行する事が出来ました。

マイナスポイントはゴワゴワする着心地ぐらいでしょうか。それも2~3時間も走行していれば慣れてきましたし、むしろこれが無いともう真冬にオートバイで走る気にもなりません。
それとパッケージにはXLで80cm~90cmというようにちゃんと詳細なサイズが表記されていましたが、ウェビックさんの販売ページにはM・L・XLの表記しかされていないので届いて実際に履いてみるまで少々不安でした。
今回は履いてみたらピッタリでしたので本当に良い買い物をしました。
またダメになったらリピートしようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/18 00:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

5.0/5

★★★★★

モトクロスジャージの中に装着することを前提に購入しました。今まではEVSの物を使用していてカサが大きくベルクロベルトで装着するタイプでしたがベルトの締め付けに違和感があり腕上がりの原因にもなっていました。ベルクロがジャージにくっつきジャージの傷みにもつながっていました。
このヘンリービギンズの物はフィット感が最高で装着しても違和感を感じません。またスリムなためジャージの中に装着するのに最適です。これならどんな服装にも使えそうです。肌触りのよいメッシュ素材でムレも感じません。ただこのメッシュ素材が装着の際無理に引っ張り上げると破けそうなので丁寧に扱う必要がありそうです。装着してしまえば特に気を付ける必要はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/19 15:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ボンボンさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: ニンジャ250R | PCX150 )

5.0/5

★★★★★

毎日のように乗っているリード110用として購入しました。
ハンドルカバー自体は何種類も試しました。しかしどれも納得がゆかず、高価な製品なら高性能かと思い五千円台の物も試しましたが隙間風が多く手を入れるたびにずれてしまい上手くいきませんでした。
そんな時、このヘンリービギンズのハンドルカバーがいいという情報を得て購入してみる事にしました。

装着方法は簡単なのですが位置決めなどで少し手こずりました。それでも簡単な部類で、2本のベルトで締め付ける方法はどうやってもずれない程に固定されます。更に余計な隙間もなくかなり期待出来ます。

使ってみた印象は裏起毛の為、素手なら暖かみも感じます。かなり大柄な製品なのでハンドル周りもゆったりしています。
ウインカーなどのスイッチ類は最初は戸惑いますがウインカーを3回も使えば慣れてしまいます。
速度を上げても隙間風は一切無く、グリップヒーターの効果もあり、寒い季節を感じません。当然ハンドルカバーのずれもなく快適そのものです。
世の中にこんな素晴らしいハンドルカバーがあったんだと思う程に素晴らしい製品です。

しかし欠点としては製品の側面はカーボン調の生地で出来ていますが、生地の末端部が長さ20mm幅5mm程むしれたように擦り剥けていました。最終検査で見落とされたのか、このままでもいいと出荷されたのかは分かりませんが、やはり海外製ですね。
ハンドルカバーとしては今まで最高の製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/17 21:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ボンボンさん 

2016年11月6日のボンボンさんの日記で詳しい装着手順を紹介しています。よろしかったら参考にして下さい。

Luremanさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

ヘンリービギンズ製のプロテクターが、お手ごろ価格で使用できる。フリーサイズで装着も簡単。ベルトを使用していないので圧迫感も無く、軽くて動きやすいところがGOOD。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/15 19:31

役に立った

コメント(0)

おじさんライダーさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: GSX-S1000 | CBR600RR | グロム )

5.0/5

★★★★★

転倒、遭いたくない事故、もしもの時の自分を守り
軽傷で済ませる為にも、プロテクターは必要です。
ツーリングに行くとき必ず装着してます。
互換性は、タイチ、コミネのジャケットにも、
ボタン位置は問題なく合いました。
おススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/15 10:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP