6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

GOLDWIN:ゴールドウイン

ユーザーによる GOLDWIN:ゴールドウイン のブランド評価

バイクウェアNO.1の実力。国内外問わず圧倒的な支持を受けるライディングアイテム。デザイン性と機能性と快適性を備えたジャケットやパンツ、グローブなど豊富なラインナップを誇ります。

総合評価: 4 /総合評価1286件 (詳細インプレ数:1239件)
買ってよかった/最高:
436
おおむね期待通り:
584
普通/可もなく不可もない:
181
もう少し/残念:
41
お話にならない:
39

GOLDWIN:ゴールドウインのツーリング用品のインプレッション (全 1212 件中 691 - 700 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

しっかりホールドしてくれます。
サイズも普段の靴と同じで問題なし。

バイク用は黒系統が多いので、それに比べると
色も選べてデザイン的にも気に入ってます。

足首が横方向に、少しだけ曲げにくい感じがします。
これは個人差がありますので私だけかも・・・。
シフトチェンジには支障なし。

雨天使用なし。

画像のように、紐をかえてアレンジしてます。
この紐は結ぶ必要がないのでステップに引っかかる
おそれもないです。
このように紐等でアレンジ出来るのも、いいところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/21 19:56

役に立った

Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

4.0/5

★★★★★

日差しの強い日に長時間のライディングをすると、素肌がわずかに露出していてるだけで、だいぶ日焼けします。
首回りの日焼け対策として、以前はバンダナで覆ったりしていましたが、いちいち結ぶのは面倒なので、この商品を購入しました。
実際使ってみると、日焼け防止はもちろんですが、肌触りもサラっとしていて爽快ですし、ジャケットの襟の汚れ防止にもなります。
もう少し価格が安ければ言う事無しですが、満足度は高いのでこの評価になりました。
サラサラしているので紛失しないよう気を付けて、しっかり使いたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/21 01:58

役に立った

コメント(0)

ますたかさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZX-7R )

4.0/5

★★★★★

Webikeさんのセール時に購入。
安かったので「コストパフォーマンスに満足」ですが、定価で考えると満足では無いかな。。

ZX-7Rのリアシートのサイズを測り、このサイズを選択しました。
期待通りベストフィットするサイズでした。

ただし、実際に装着して走行すると、どうあがいても徐々に前側にズレてきます。
# おしりでグイッと戻せますが。。
ZX-7Rでは取り付け方を少し工夫する必要があるかもしれません。

また、他の方のインプレに「無駄にバックルのベルトが長い」等ありますが、これを逆手にとってシートとバッグの間に荷物(箱)を挟み込み、ビニール紐で補助することによって実際に200km以上を走行でき、事なきを得ました。
ベルトの長さは使い方次第かと思います。

鍵穴付ファスナーですが、バッグ本体をプラスチックのバックルだけでシートに留める構造上、盗難防止策としては意味を成していません。
しかし、他に鍵穴の存在意義も見当たりません。。
正直、無駄な機能だと思います。

ツーリング時のお土産の選択肢に幅ができました。

パンク修理用の空気入れを搭載することで、ツーリング時の無用な心配がなくなりました。

欲を言えば、上下2層の固定構造がファスナー等によって1層でも使える可変構造になっていると、搭載できる荷物の最大サイズにも幅ができて良かったのですが…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/13 23:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

元気おやじ爺さん 

ビックバイクには良いですね。
自分も候補に挙げたのですが少し多きくバックばかりが目立つのでだんねんしました。
装着した画像は良いですね。カッコよくて機能的ですよね。

KK14Rさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZX-14R )

利用車種: ZX-14R

5.0/5

★★★★★

それまで、タイチのラージシートバッグ30を使用していましたが、バックルの取付方法に不満があり、
評判も良くなおかつカタログに自分の乗っているバイクが使用されているので、イメージがわきやすかった
こちらを購入しました。
当初、同社のシートバッグ28と悩みましたが大きすぎて乗り降りが大変そうなのと、リアボックスもあるため、そこまでは不要と判断しました。

容量には満足していますが、RSタイチのドライマスターXレインスーツ(コンパクトではない方)は、そのままでは入りませんでした。

とにかく装着が楽です。
X型装着ベルトを、シートを外し置くだけで調整は後からできバッグも動く事はほぼありません。
ファスナー部分に鍵がかけられる様になっているのも
助かりますし、赤のステッチもワンポイントで良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/11 00:49

役に立った

コメント(0)

てるさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: S1000RR | S1000RR )

3.0/5

★★★★★

暖かくなるわけではないですが、寒さを防いではくれます。
あるのと無いのとではやはり違いますね。
冬には重宝します。
鼻のところがずり下がるのを手でなおすのも面倒ですが、気にしなければどうということもないかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/09 08:22

役に立った

コメント(0)

てるさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: S1000RR | S1000RR )

4.0/5

★★★★★

真冬のツーリングの為に購入しました。
これまでは、速乾性の下着と、フリースのパーカー、冬用のジャケットでしたが、フリースの替わりにこちらを使用。
随分と薄くて、十分に温かいです。
2℃やそこらで高速道路を走っても大丈夫でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/09 08:13

役に立った

コメント(0)

POPさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: F800R )

5.0/5

★★★★★

タナックスの14Lのシートバッグを使用していますが、容量が不足気味なのと、泊まり掛けツーリングの予定もありましたので、新調しました。
タナックスのミニフィールドバッグ(19L-27L)と迷いましたが、こちらの商品のが容量が若干多く、デザインがシンプルな事もあり購入してみました。
内側にメッシュのポケットと蓋の裏にもポケットが付いていて、マップルや小物類なども収納出来るので重宝します。
常に、カッパ上下、パンクキッド、車載工具以外の工具、ウェス等をいれてますが、余裕たっぷり。2泊位のツーリングには丁度いいサイズです。(夏場なら3日4日位でも大丈夫そう)
お土産もサイズを気にせず買うことが出来ました。左右のアジャストを開けば32L容量に拡大出来ますし、使い方の幅は広がります。(最大化しなくても大部入りますけど!)
そこまでデカ過ぎずかつ容量は十分あるので、常に使う感じになってます。取り付けもシート下にハーネス?を通して固定しバッグと繋げるだけで簡単に脱着も出来ます。かといって走行中に緩んだり、外れる!!ような事はありませんでした。
トップケースほど大げさな物じゃなくて、でもそこそこ容量はあった方がいいとお考えの方にはピッタリのバッグだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/03 20:41
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Syobonさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: Tenere700 )

利用車種: MT-09

4.0/5

★★★★★

積載ゼロのMT-09へ取付
クロスしているベルトはそのままでは相性が悪く、
分離して平行にしたらしっくりきた
前はシートに付いてる車載工具と共にゴムバンドで固定
バッグを外したらそのまま収納できて便利
後ろはサイドカバーの干渉する部分を少しカットした
あと余ったベルトも切ったw

これでお土産買って帰れます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/27 23:26

役に立った

コメント(0)

だしょーさん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: TDM900

4.0/5

★★★★★

Lサイズを購入173センチメートル、70kgで我慢できる大きさです。
バイクにまたがると丁度良くなる裾の長さで裾は写真のように後ろが長くなっています。
ポケットは自分のサイズ的に使えませんしヒップにはありません。
ひざ当ての高さ調整ができツーリング派にはこれで十分だと思います。
アンダーウェア次第で気温15℃程度は自分は大丈夫でした。
裏地は従来のレインウェアの防水生地なので蒸れますし経年でポロポロ剥がれはじめてジエンドになるでしょう。
ブーツを履くには裾に止水ファスナーなどあると履きやすいかな。
次回の改良を期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/27 17:13

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

最近、ジャケットの首回りの皮脂汚れが気になるようになりました。

冬はネックウォーマーをしているのでいいのですが、3シーズンジャケットに衣替えした時ジャケットの襟汚れです。

この製品は、メッシュでサラサラした感触なので、暑苦しい事は無く、汗も吸ってくれて、ジャケットの襟汚れも気にならなくなり一石二鳥です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/26 08:14

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP