6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

gaerne:ガエルネ

ユーザーによる gaerne:ガエルネ のブランド評価

ガエルネは、世界中のプロフェッショナルライダーによって実戦テストされ、得られるデータはすべてフィードバックされています。「ブーツである前に一足の良質な靴でなければならない」という基本理念を掲げる良質なメーカーです。

総合評価: 4.4 /総合評価782件 (詳細インプレ数:744件)
買ってよかった/最高:
413
おおむね期待通り:
297
普通/可もなく不可もない:
55
もう少し/残念:
10
お話にならない:
7

gaerne:ガエルネのツーリング用品のインプレッション (全 369 件中 341 - 350 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
RgKさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: バンディッド1250 )

5.0/5

★★★★★

ツーリング先で散策することが多く、また、足場の悪い場所を歩く事があったので購入。
現在は、街乗りからツーリングまで使用しており、大変満足しています。

長所
・アジャスタブルバックルで自分の足の太さに合わせて固定できる。
・片側二箇所のバックルで固定するので、馴れれば片手で履いたり脱いだり出来る。
・ビブラムソールのグリップ力が高く、非舗装路での取り回し時に滑りにくい。
・柔らかいので長時間の散策などでも足が痛くなりにくい。
・撥水性能があるため突然の雨でも浸水しにくい。

短所
・インナーソールがずれやすい。
・バックルを外した際に、樹脂ベルトがバックルの付け根に引っかかってしまうことがあり、外し難い場合がある。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/13 10:03

役に立った

コメント(0)

乙姫さん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: MT-01 | Vストローム1050XT )

5.0/5

★★★★★

レーシングブーツのツーリング先でのロボット歩行、ワークブーツの分厚いソールでのペダル操作性悪化、スニーカーのチープな見栄え(情けなさ)などを理由に、以前から気軽に扱えるライディングシューズを探していた所、このフラットソール仕様の発売開始を知り、購入しました。
レーシングブーツに似た安心感と、スニーカーの様な気軽さを併せ持った商品です。丈夫な造りにもかかわらず大きな開口部で履き易く、使い勝手も良好です。
強いて不満な点を挙げるならば、ペラペラで貧弱な中敷きと、通気性の悪さです。但し中敷きなどは交換可能ですし、この通気性のお陰で防寒性が有り、真冬でも暖かいので、問題にしていません。防水性については知りません。
尚、おまけの様に、予備のバックル留めが入っていましたが、果たして必要なのでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/09 18:36
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モモイチローさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

バイク歴約23年ですが正直ライディングシューズという物は形的にも抵抗があり、常に毛嫌いしていました。しかし何気なくいつもお世話になっているウェビックさんのページを見ていたら、この商品に”グッ”とくるものがあり、暇つぶしがてらショップへ出向き試着してきました。そこで、第一印象はライディングシューズとは思えないくらいにスマートで凄く軽い、履きやすい、という印象をもち直ぐに購入。実際に履いてみてバイクにまたがり走行したところ、これまたチェンジが”スコスコ”入り大変良いという好印象を持ちました。今まで毛嫌いしていたライディングシューズでしたが僕にとってのカルチャーショックです。あと、色はめちゃくちゃ悩んだ末ホワイトにしたのですが。。。。。まっ!所有のバイクの色がホワイトと”夏”ということで今は納得しています(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/16 13:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

クジラさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

小指に少し当たる感じがありましたが少し履いていたらすぐ馴染んでしまいました。
Vの字にDリングが配置されているのと交差回数が少ないせいか締めるのも紐を引くだけで全体が締まりますし、緩めるのも結び目を解いて足をグリグリするだけで全体がゆるみます。
紐靴は履くのと脱ぐのが手間かかるのでこの辺は大変気に入ってます。
普通の革ブーツと違って足首周りはクッション性がありますし、つま先にもしっかりカップが入っているみたいだし靴紐を固定するフラップ付き、さすがにバイク用というところでしょうか。
ソールの張替え交換もできるようなので長く使っていけそうです。

最初に付属している靴紐は長いので登山用の靴紐に交換してさらにカットして長さを調整済、ステップに靴紐が引っかかって転倒もありえますので長さの調整はシッカリとしたほうが良いと思います。
登山靴としても使えそうな形状とソールではありますが、重量があるので「バイク移動→登山」のような使い方をする場合は専用靴を持っていって現地履き替えたほうが無難だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/22 13:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

りゅうさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | CROSSCUB [クロスカブ] )

5.0/5

★★★★★

今まで履いていたブーツがダメになってしまったので購入しました。
購入する上で足にしっかりフィットするものが良かったのでソレを第一条件に探しました。

当方、バイクは隼ですが違和感なく乗れます。
これは個人差があるかもしれませんが自分は平気でした。
一度買うと長く使うのでブーツの故障などの対応もできる点が決定的でした。
サイズは小さめなので約1?大きいサイズでちょうどいいかもしれません。
造りはしっかりしてるのでこれなら長く使えると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/28 16:53

役に立った

コメント(0)

cb1300sfさん(インプレ投稿数: 203件 / Myバイク: CB1300SF | CB1300スーパーフォア )

5.0/5

★★★★★

今までというか、今でもアルパインスターワンオーワンを使用していますが、愛車がCB1300SFでホワイトなのとこれから夏に向けて清潔感のある白のライディングシューズを探していたところ、実は前から目をつけていたガルエネのタフギア フラットが思いつき、購入いたしました。
アルパインスターのワンオーワンと比較させて頂きます。
ぜひ現在アルパインスターワンオーワンを使用している方や、これからガルエネタフギアフラットを購入検討中の方、参考にしていただいたら幸いです。

コストパフォマンスですがアルパインスターに軍配が上がります。停止時もがっちりグリップしてくれ不安も無く、ギアもスコスコ入るからです。

質感ですが、これは人それぞれ考え方が違うと思いますが、個人的にガルエネに軍配が上がります。ワンタッチロックで靴を履いた時しっかりホールド(今風)

総合的 ガルエネの方はソールがしっかりステップに足を乗せて走行した際足が遊ばないよう、えぐれてます。一方アルパインスターはフツーのスニーカーのような靴の裏になっている為、激しいライディングの時、足がステップに固定されず遊んでしまいます。自分は、走りを楽しみたい時はガルエネ!ユラユラツーリングはアルパインスター!と、使いこなしていきます。

最後に
ガルエネタフギアフラットを購入の際はサイズ選びに気おつけて下さい。アルパインスターのように多少の誤差は通用しません。
WEBIKEさんのタフギアのサイズの選び方をよく参照した上でご購入を検討してください。私自信、タフギア購入の際、サイズ選びで自分の足を確認しましたが、ベストフィティングで安心しましたが、ガルエネタフギアフラットはつま先が細くなっていますので、足の親指の付け根~小指までが、大きい方は、要注意で先ほど書きました、WEBIKEさんのタフギアのサイズの選び方を、よくご覧になり決めて頂きたいです。

白なので汚れが目立つと思いますが、バイクに合わせて、またこれからの季節に、最高の一足を手にいれました。大事に使用したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/28 16:51
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マサさんさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: CB400SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

以前使っていたelf SYNTHESEがへたってきたので購入しました。
さすがMADE IN ITARY 目立ちます。
バックル式なので脱ぎ履きがしやすく機能的ですし、フィット感は最高です。なんでも甲高幅広の日本人用に特別に型取した足型で作っているそうです。ヨーロッパ製の靴には珍しいぐらいの履き心地です。全体的にかっこいいし使いやすいし機能的だし、全然不満なんてありません。
ただ、最初の頃、靴が馴染んでくるまでは足首の部分が硬く摺れるので長めのソックスを履くことをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/31 13:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しょうえいさん(インプレ投稿数: 172件 / Myバイク: スーパーカブC125 | MT-07 )

5.0/5

★★★★★

林道ツー(通過するだけ)用に購入しました。
足首の動きを妨げず、オフブーツのように慣らしは必要ありません。
ツーリング途中の観光地などを歩くときも違和感は感じませんでした。

オンロードバイクに使うなら、フラットソールの方がいいかな?
自分はオフ車、原二スクーター、大型ツアラーで使ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/24 14:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やまごぼうさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ハンターカブCT110 | XJR1300 )

5.0/5

★★★★★

以前から使用しているいくつかのブーツは、長くて歩き辛かったりや重くて大袈裟だったりで、気軽に履いて行けるショートが欲しくて購入しました。
他社のショート系ブーツとも比較検討しましたが、一度気に入ってしまうと同じ物を長年使っていくタイプなので結局は少しぐらい高価格でも補修サービスがあるガエルネを選びました。

ブーツはメーカーごとに大きさが微妙に違うのでサイズ選びには慎重に、メーカーサイトの説明通り正確に計って、足の幅が特に広い方でもないので、普段履いているスニーカーサイズの1つ上を選び、更にベルトやバックルでの調整幅がかなり広いので、足サイズにピッタリと合わせる事ができました。
私の足型は細い方なので、幅広の方やかなり厚い靴下を日常的に使用する人は2サイズ上を選んだ方がよいかもしれませんね。

バックルのロック溝が2つあるので、寒い時に靴下の二枚履きなんかで途中で少しきつい感じがしてきても、信号待ちの間にすぐ広い方へ調整する事ができて便利。

シンセティックレザーは合成にありがちな頼りなさは微塵も無く知らなければ普通のレザーに見えるし、固さがちょうど良くてかなり歩き回っても固すぎて足が痛くなる事もなく、柔らかすぎて腰砕けになる事もありません。
ソールはもちろん定番のビブラムで、悪路はもちろん雪道でも安心して歩けます。

満足度はかなり高いと思います、ただ唯一の不満点として履いている時には肝心のかっこいいバックル部が、ズボンの裾に入ってしまって見えないことくらいですか(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/24 14:46
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

@b-sさん(インプレ投稿数: 27件 )

5.0/5

★★★★★

フルサイズブーツはアルパインスター、シューズはエルフのシンテーゼ12を所有していますが、冬季にかけて使えるシューズを探して検討した結果です。

よいです、これ。脱ぎ着が楽だし、造りが実にまじめに出来ているので程よい硬度を担保してくれるため、“攻める”気が出てきます。

操作性は慣れろ、の一言です。どんなツールでもすり合わせは必要。その上で合点がいかなきゃ手を加えればよろしい。

早速雨+みぞれの試走行しましたが、濡れない、寒くない。
おまけに手入れも軽く吹き上げるだけ、本皮じゃないのでオイルも必要なし。
ビブラムソールは歩行時のグリップを約束してるし、実際歩いても妙なところが痛むとかはありませんでした。

サイズ選択は通常26~26.5(4E)のところ、27cmをチョイスしました。少々厚手のソックス前提としています。

購入の際は実際のソックスを持って夕方試着に訪れるのがいいでしょう。またはHPにサイズ測定方法が詳細にありますのでそのとおり測定してもOKです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/11 18:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP