6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

kriega:クリーガ

ユーザーによる kriega:クリーガ のブランド評価

モーターサイクリストのためのバッグを作ること。 そのためにクリーガが英国で生まれて15年の年月が経ちました。アウトドアのバックパックメーカーでの経歴を持つ、二人のバイク好きが立ち上げたクリーガは、バックパック、ウエストパック、シートパックなど、どれもバイクで快適に使えるように細部までデザインされ、これまでになかった革新的なモーターサイクリスト専用の商品を作り続けています。クリーガを立ち上げる前、自身がいちユーザーだった頃を忘れずに、現在でも自分たちの製品を日常で使って、テストすることが製品のデザイン、開発に生かされています。 決して妥協しない姿勢は、15年経った今でも変わらずに続いています。

総合評価: 4.2 /総合評価115件 (詳細インプレ数:112件)
買ってよかった/最高:
46
おおむね期待通り:
51
普通/可もなく不可もない:
11
もう少し/残念:
5
お話にならない:
2

kriega:クリーガのツーリング用品のインプレッション (全 39 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さんぺぇさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: Z900
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 5
デザイン 5
機能性 4
容量 5

日帰りツーリングで雨具や防寒着等の少ないながらも使うかどうかわからないような荷物を持ち出したい時にとUS-20ドライパックの取り付けストラップが転用できるこちらをチョイス。

当たり前ですがUS-20よりもタンデムシートとの相性はいいです。

また他のクリーガバックに亀の子状態で簡単に装着できるのでちょっとした容量調整が可能です。

SS系でちょっとした荷物の運搬をしたい場合にお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/05 15:59

役に立った

コメント(0)

さんぺぇさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: Z900
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 5
デザイン 5
機能性 4
容量 5

Z900で初の宿泊ツーリングをした際に、極力リュックを背負っての長距離移動は避けたいとシートバックの導入を考えたのですが、Z900のリアシートはSS並みに小さいので、うまくフィッティングできるものが無かったのですが、ある程度柔軟な装着が出来るのこちらをチョイスしました。

固定用のストラップはタンデムシート内のシートレールに装着し、未使用時はタンデムシート下に入れ込むようにしてあります。

1泊の着替え、雨具、お土産等を入れても容量的には多少の余裕がありました。

また道中で雨に降られたのですが、防水インナーのお陰で中の荷物が濡れるという事は無かったです。

リアシートが小さいバイクにはお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/05 15:51

役に立った

コメント(0)

すぅーさんさん(インプレ投稿数: 193件 / Myバイク: GSX-R1000R | Z900RS CAFE | CB1300スーパーフォア )

利用車種: MONSTER 1200S
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 5
デザイン 5
機能性 5
容量 4

さすがクリーガのバッグと思わせる質感で見た目もカッコいいです!!
ちょっとしたお出かけツーリングに最適だと思います♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/13 11:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

wanwankoro4091さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: XL1200S | PANIGALE V2 | PANIGALE V2 )

利用車種: PANIGALE V2
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 4
デザイン 5
機能性 5
容量 5
  • 横に取付

    横に取付

  • 縦に取付

    縦に取付

  • 横付後ろから

    横付後ろから

  • 縦付後ろから

    縦付後ろから

  • 梱包内容

    梱包内容

  • 左30L、右20L比較

    左30L、右20L比較

SS系バイクの見た目を極力崩さない、大容量バックが欲しくて購入しました。
20Lも使用していますが並べて比べないと装着時の大きさの違和感は感じません。どちらか一つだけならば30Lの方が大は小を兼ねるので良いと思います。2泊3日程度の宿泊りツーリングなら十分使用できます。
また、拡張性として10Lを購入すると上に取付で40L、20L*2個をサイド取付で70Lになるので揃えると価格は高いですが、状況に応じた使い方が出来るのも良いです。
フィットキットを付けてしまえば、バック自体の脱着は非常に容易です。
完全防水パックになっているので開閉はチャックより面倒ですが、慣れると問題無いです。
ハード系のシートバックでは無いので走行をしてからの2次締付をするとズレなくなります。
シート部との接点が少ないので、自分は硬質板を購入して下敷きに入れて安定させています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/09 05:13
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

wanwankoro4091さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: XL1200S | PANIGALE V2 | PANIGALE V2 )

利用車種: PANIGALE V2
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 5
デザイン 5
機能性 5
容量 5
  • 横に付けた状態

    横に付けた状態

  • 縦に付けた状態

    縦に付けた状態

  • 横

  • 縦

  • 梱包

    梱包

パニガーレV2に違和感のない15L程度のシートバックを探していた所、US20が取付キットを含め該当し購入しました。
【良い所】
バック自体に自己主張が無いので付けて違和感が無い。
10L、30Lを購入すると拡張性があるので、日帰りからロングツーリングまで対応できる。
キットを使うと取付簡単。
良い意味での欧米高級アウトドア専門メーカーと同じ機能性や使い勝手がある。
横・縦付が可能で滑らないし安定している。(締付チェックだけは忘れずに)
【悪い所】
特に無し
【総評】
最初は少し高いなあと思ったが、デザインや機能性・拡張性を考えると色々なバイクに適応し、乗り変えても使いまわしが効くので他メーカーよりも最終的にはライフサイクルコストは割安かなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/20 07:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

瓦礫さんさん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: グロム | R1250GS | その他 )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 5
デザイン 5
機能性 4
容量 3
  • 取り付けイメージ

    取り付けイメージ

  • 箱

  • 箱サイズ

    箱サイズ

  • 開けた感じ

    開けた感じ

  • 大きさ参考

    大きさ参考

重要項目
【期待外れだった点はありますか?】
防水の裏地を使っているため、伸縮性は皆無。詰めれば詰めるほどまんまるになるので安定性が厳しくなります。
必要なものを必要な分だけとい取捨選択技術が必要。
(ただし、US-10などの小型バッグを取り付けられるため、拡張性は高いです)
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
防水性を欠く原因になってしまうかもしれませんが、メインの出し入れ口以外にも中身にアクセス出来るジッパーがあるとよかったです。

【比較した商品はありますか?】


よくある項目
【何が購入の決め手になりましたか?】
防水性と拡張性。
あとタンデムでタンクバッグにも流用出来ると思い、Tank - Drypack Converter USタンクアダプターと一緒に購入しました。
https://www.webike.net/sd/23176899/

ただタンクバッグにするにはちょっと大きすぎたため、リアシートバッグとしての運用がメインです。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
3?4日で東京?石川ツーリングのために使用しました。
身内の男性しかいなかったため、そこまで大荷物
上記にも記載してありますが、伸縮性があまりないので、濡らしたくない翌日の服や下着・機械類を入れて、
ほかはリュックに入れたり、旅先のコンビニから自宅に郵送するなどして荷物を減らしていく工夫が必要でした。

夏など防寒着がいらない時期や洋服がかさばらない小柄なな方や女性には十分な積載能力があると思います。

【取付は難しかったですか?】
付属のアタッチメントストラップの金具にひっかけるだけなので非常に簡単です。

【取付のポイントやコツを教えてください】
アタッチメントストラップを緩めたり締めたりするのは非常に簡単なので、全体的に緩めておくと積載の際楽に取り付けられます。
ただ、緩めすぎると今度は加熱されたマフラーなどに接触するため、思わぬ傷や焦げを作る可能性があるため、使用しないときは外すかどこか1つにしてまとめておくといいと思います。
S字の金具を輪ゴムで止めておくだけでも思わぬ事故は減るかと思います。

【説明書は分かりやすかったですか?】
基本英語ですが、説明書が必要なほどムズカシイものでもないので問題なかったです。

【付属品はついていましたか?】
アタッチメントストラップ

【その他】
1-2日くらいのツーリングにちょうどいいサイズ感です
ハードケースとは違い使わないときは小さく出来るのでバイクの見た目も崩さないのもいいところ。
取り外しもフックを引っ掛けるだけなのでSAなどでさっと取り外して肩掛け出来るのもいい感じでした。"

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/31 02:17
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 5
デザイン 5
機能性 5
容量 5
  • 車載状態

    車載状態

  • アタッチメント取付中

    アタッチメント取付中

  • シートフレームに取付

    シートフレームに取付

  • 付属のショルダーベルトを装着

    付属のショルダーベルトを装着

  • 内側は防水加工されてます

    内側は防水加工されてます

  • 展開

    展開

【使用状況を教えてください】
長距離ツーリングに使用。購入してから3年ほど経過しています。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
ほぼイメージ通り。デザイン、質感共に秀逸。

【使ってみていかがでしたか?】
前面、背面にジッパーがあり、ちょっとした小物を収納するのに便利です。
一番気になる防水性ですが、大雨の中を度々走行、防水グローブ、シューズも漏水し完全ずぶ濡れ状態でしたが、クリーガのドライパックの中が濡れることは一度もありませんでした。
付属のショルダーベルトを使えば肩掛けバッグになるのでヘルメットやグローブなど手荷物が多い時に重宝します。
ドライパックをシートに装着する際もアタッチメントストラップを車体側はフック、バッグ側はコネクタで固定する為、作業が容易であり、慣れれば短時間で終わります。

【注意すべきポイントを教えてください】
車体側に取り付けるアタッチメントストラップはシートフレームに付けるのがベストです。ですがなかなか良い場所が見つからず色々と試行錯誤しています。

【他商品と比較してどうでしたか?】
防水タイプのシートバッグは数あれど、どれも固定方法が不安定で手直し時間が掛かるのがストレスでした。それを解決してくれたのがこのドライパックです。クリーガ独自の拡張システムを有してる点も評価が高いです。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
強いていえば他社製品にあるドリンク収納袋を外部に取り付けるアタッチメント機能が出来たら良いかな?と割とどうでも良い要望程度です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/27 22:16

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5
取り付けやすさ 5

2020 YZF-R6に装着しました。
取り付けはリアシートを開けて四隅に見えるボルトを一旦外してボルトに装着して再度取り付けるというもので非常にシンプルです。
これのおかげでクリーガのバッグの取り付けがとてもスマートになります。

人によっては自作できる範囲でもありそうなのでコスパは少し考える必要があります。

私は満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/02 22:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

snake_eyeさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: Z1000J | 916STRADA | KLX250 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

同ブランドのドライバッグUS-5、US-10をタンクバッグとして使う際のベースです。磁石式、吸盤式がどうしても苦手でこれに行き着きました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/09 17:49

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 使い勝手の良さで、いつの間にか増えていくクリーガ。1番左がHydro3です。

    使い勝手の良さで、いつの間にか増えていくクリーガ。1番左がHydro3です。

  • 前面、ジャケットはseal'sの3Lです。

    前面、ジャケットはseal'sの3Lです。

  • 背面、腰の辺りが空いているのでウエストポーチが装着可能です。

    背面、腰の辺りが空いているのでウエストポーチが装着可能です。

  • 背面、R8のウエストポーチを着けた状態です。上半身と下半身の動きを妨げません。

    背面、R8のウエストポーチを着けた状態です。上半身と下半身の動きを妨げません。

  • 口が大きく開くので、注水も使用後のメンテナンスも楽です。

    口が大きく開くので、注水も使用後のメンテナンスも楽です。

  • 蓋上部を折り返し、クリップをスライドさせるので密封性が高いです。

    蓋上部を折り返し、クリップをスライドさせるので密封性が高いです。

【何が購入の決め手になりましたか?】
実用的で堅牢、その上シックなデザインの信頼できるメーカーのクリーガだから。
ブランドポリシーも最高です。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
とても考えられた作りと機能です。ハイドレーションシステムの弱点を見事に改良した作りです。
ハイドレーションシステムで多いのは、バックの中で給水ホースが折れ曲り、給水出来ない事があります。
しかし、このHydro3は給水ホースに弾力性のある被膜でカバーされているので折れ曲り難くなっています。

またハイドレーションシステムで1番重要なのは、メンテナンスです。
密封性の高さが仇となり、ホースやパック内に水分が残り、カビ等の雑菌が発生しやすくなります。
しかし、Hydro3のパックは開口口が大きく開くので洗浄、乾燥させやすく常に清潔に保てます。

【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】
私のサイズは身長181cm体重75kg中肉です。
フィット感は完璧です、身体のサイズに合わせてハーネスの長さも調整できます。
上半身と下半身の動きを妨げません、ピッタリとフィットします。
装着しても腰の部分のスペースが空くので、ウエストポーチとの併用が可能です。

【期待外れだった点はありますか?】
なし。期待以上の性能でした。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
非常に良い製品を作られていますが、私の周りでは知名度が低いです。
クリーガの製品を一度使ったらやめられません、特にバックパックは。
メーカーさんは販促をもっとするべきだと思います、良い物はよく売れると思いますので。

【比較した商品はありますか?】
登山用のハイドレーションシステム、ミルスペックの軍用ハイドレーションシステム。

【その他】
Hydro3はヘルメット内部の口元辺りに空間のあるオフ系ヘルメットは装着したまま給水ができるので便利です。(私はADVを使用しています。)

クリーガというメーカーについて
私もイギリスに5年程住んでいましたので理解できますが、イギリスでは良い物を長く使うという精神があります。
巷でよく聞くアンティーク家具や、アンティーク製品は最たるものです。
良い物を長く使う、最もエコな精神だと思います。このメーカーにはその精神が生きています。

購入にあたりランニングコストはかかりますが、利便性の良さ、道具としての性能、時代に流されないシックなデザイン等、所有満足度を満たし愛着のある一品になると私は思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/17 22:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ヒロさん 

第13回インプレッションコンテスト 金賞ありがとうございます、10000ポイント頂きました。 今後とも利用させていただきますので、よろしくお願いいたします。

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP