6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DEGNER:デグナー

ユーザーによる DEGNER:デグナー のブランド評価

WebikeはデグナーのWEB正規代理店です。 レザージャケット・パンツをはじめ金襴織物、「花山」などのオリジナリティ溢れるアイテムを作りだし、幅広い層からの支持を受けているデグナー。価値ある「品質・意匠・価格」に拘り続ける事がコンセプトです。

総合評価: 4.1 /総合評価1058件 (詳細インプレ数:999件)
買ってよかった/最高:
402
おおむね期待通り:
456
普通/可もなく不可もない:
142
もう少し/残念:
31
お話にならない:
20

DEGNER:デグナーのツーリング用品のインプレッション (全 18 件中 11 - 18 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

3.0/5

★★★★★

デタッチャブル・ドッキングハードウエアキット装備車にキジマのサドルバッグサポートとスライドレールを外してこの商品を取り付けようとしたのですが、取り付け部の厚みがありすぎてボルトが届かず取り付けできませんでした。
長いボルトが用意できてもウインカーと干渉するため取り付け出来ないと思われます。
ホームページにそのあたりの説明が一切ないのが不親切。
商品ははしっかりしてるのに残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/03/16 16:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エイジさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: レブル 250 )

3.0/5

★★★★★

点数は3.5です。
ウィンターグローブはパンパンになるのできちっと留めれない時があります。ぎゅうぎゅう押し込んできちっと何回か確認しないと知らないうちに外れてる時があります。秋用グローブなら大丈夫でしょう。
ちなみに自分は冬は長めのジャケットなのでズボンのループにはつけられません。カバンのベルトにつけてました。夏は短くなるので活躍の場が広がるかな。値段は高いですがモノはまずまずです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MSさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: W800 )

利用車種: W800

3.0/5

★★★★★

本当はバックは付けたくなかったのでデザイン重視で選びました。
自分のバイクには良く似合ってると思います。
バッグ自体は硬くてあまり入りません。
容量重視の方は柔らかめの素材が良いかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/23 17:21

役に立った

コメント(0)

たろうさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: NC750X )

3.0/5

★★★★★

ストップランプ一体型のウィンカーは移設が難しいので、タンデム出来てさらにウィンカーに干渉しない大きさという事でこれを選びました。
キジマのナンバーサイドマウントにもギリギリセーフでした。

良い点ですが、形状、革の質、共に素晴らしいです。裏側に補強も入っていて型崩れしにくいのも良いです。

悪い点は、バッグを閉めるワンタッチ金具が錆びやすい所です。
雨に当てたりはしていないのですが、金具の真鍮がくすむのではなく
緑青が出てしまいました。
また、実用上は問題ないのですが、バッグの蓋のアジャストベルトが長すぎると思います。
ローダウンスタイルではバンク中に地面に擦ってしまいます。

しかしながら、ちょっとした荷物を入れられるのはやっぱり便利ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/02 16:52

役に立った

コメント(0)

cb1300sfさん(インプレ投稿数: 203件 / Myバイク: CB1300SF | CB1300スーパーフォア )

3.0/5

★★★★★

色々なメーカーのタンクバックを物色しましたが、デグナーさんのは、私の所有する、CB1300SF(SC54)をモデルに装着されていたのが購入する第一のきっかけです。

物色した際、私は、ツーリングマップルRが搭載できる事。
そして、そんなにかさばらず、そこそこ内容量があれば良いと言う事。

その点ふまえて購入したつもりですが、デグナーさんがCBに装着している写真、これは、チョット誤解をまねきます。
写真の位置にタンクバックを装着すると、ハンドル左右フルロック時にタンクバックにハンドルが接触します。
あと、よく解りませんが、磁石が強力と記載されていますが、普通のタンクバックと変わりません。

私は、今回タンクバックを購入するのは初めてですが、取り付けてみると、真下を見る感覚でないと地図は見えないし、マグネットも弱いような・・・

確かにツーリングマップルRが入るバックになると、どのメーカーも大きくなってしまうので、仕方が無いのかなーとおもいますが。
写真の写し方は、誤解を招きます。
購入を考えている方!参考になれば幸いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/25 14:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KENETさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ZX-10R | ニンジャ250SL )

3.0/5

★★★★★

価格の割に見た目がスマートでよい。
形状は立方体ではないので、スペックに比べて実際の容量は少なめに見積もった方がよい。
一眼と望遠レンズ、財布にマップルを入れたら、もうお土産を買って帰るスペースは無い。
(容量拡大は可能だが、高さが増して不安定になる点も悩みの種。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/11 14:26

役に立った

コメント(0)

カズヨシさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ヴェルシス | アヴェニス125 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ツーリングなどでウエストバックを使用しない時の為に購入しました。
1泊のツーリングではシートバックに着替えなどの衣類等を入れて、それ以外の比較的使用頻度の高い物を入れています。

日帰り~1泊程度のツーリングには丁度良いサイズで、重宝しています。

そして高速でカウルの下に伏せる時にタンクと体の間のクッションにも丁度良いです。
購入動機の半分はこれ。こうすれば伏せてもタンクにキズが付きにくいですからね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/10 18:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

クラウドさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CB1000R )

利用車種: CB1000R (-2017)

3.0/5

★★★★★

◎良い点
・デザイン、形状がカッコイイ!!(形崩れもしない)
・容量がある(普通のツーリングでなら大抵十分な容量)
・荷物等を取り出しやすい開閉機構になっている

×悪い点
・CB1000Rには合わなかった
・大きさがあるもの(お土産等)はバックの形状で入らない場合がある
・これを取付けると、シート下で固定するタイプのシートバックが使用できない
・レインカバーを付けても内側まで完全に被せられないため、雨天走行でバックが濡れてしまう(実際に経験しました)

□感想
一番残念だったのは、CB1000Rのようなシートの形状が三角形になっていて、シート下の厚さが無いタイプに取付けるとある程度の重さになってしまうと内側に傾いてしまうことです。(荷物無しで取付けた際は気にならない程度でしたが・・・)
また、CB1000Rのようにシート下が反り返っているタイプだと泥はね等が直接サイドバックにかかってしまって直ぐに汚れてしまいます。(これはどのサイドバックを使用してもなると思いました・・・)
なので、自身のバイクには合わない形となってしまいましたが、このサイドバック自体の作りや性能は良かったので、自身のバイクに合えば使用しやすい物になると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/23 17:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP