6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24317件 (詳細インプレ数:23526件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのツーリング用品のインプレッション (全 91 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

タンデム主体での使用を考えていたので、コスパ優先で決めました。

良かった点
・他機種と比べ安い(同社有線式と迷いましたが、こちらにして正解でした)
・初インカムには必要充分な機能(スマホのナビを音声だけ聞いて使用しましたが問題無し)
・6時間ほど通話状態キープでも、余裕のバッテリー

悪かった点
・説明書の説明不足感が否めない(動画があるのでそちらで対処可能でした)
・ケーブルと本体との接続部が若干チープで、節度感も無い(使用に問題は無し)
・フルフェイス用マイクにて、高速走行時(80km/h以上)に若干の音割れで聞き取り難い
 (タンデムライダー談)高速道路メインでは、要対策かも。


初めてのインカムにしては必要充分で、これ以上の機能も性能も要らないと感じました。
音質も綺麗で、タンデムライダーと一日楽しく快適にツーリングを楽しめました。
悪かったと感じた点も妥協できるレベルで、インカム初心者にはおすすめできると製品
だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/26 00:14

役に立った

コメント(0)

ちょっちゅねさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

GWに妻と2泊3日でタンデムツーリングをする際に使用しました。トータル1100Km走行しました。

まずはライダー側(私)の感想です。
私のバイクはライダーズシートがピリオンシートとフラットではなく一段下がっているため、タンデマーの手の位置が腰よりも上に来るのでその点が心配だったのですが、本製品は予めグリップが斜め上向きになったデザインで、そこに感心しました。
装着感としては、見た目は「ベルトが少し細いかな?」と思いましたが実際に付けてみるとこのぐらいが邪魔にもならず且つ強度も保てる絶妙な太さであると思いました。
長さを調整できるので圧迫感も無くすことができます。
ただ、あまりゆるくするとタンデマーのほうが不安になるので、そこは相談しながらの調整になります。
また、当然のことですが一番外側(ジャケットの上)から巻くので実際のウェストよりも太くなるのですが、私(身長180cm、体重72Kg)はMサイズで緩む、締める両方の調整ができています。

タンデマー(妻)の感想
グリップの配置がよく考えられており、加速や減速でグリップが大きく振られることもなく安心して握っていられます。これまでは片手をライダーの肩、もう片方をシート横のグリップを握って態勢を保っていたのですが、手が心臓の位置より上になると痺れてくるので、これならその心配がなくて良いです。
ただし、グリップの径がどちらかと言うと細く、尚且つただの棒状なのでその点においてグリップ感が無く、その分強く握ってしまい指が痛くなってくるようです。
私の妻は身長150cmで手もかなり小さい方ですが、それでも径が細いと感じています。
グリップ径を今の倍ぐらいにして且つ指を添えやすい波型のデザインを施してもらえると、より良くなるのではないかと思います。

以上長々と書きましたが、トータル的には二人とも満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/16 15:21

役に立った

コメント(0)

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ハーレーのフェアリングに付けていますが 全然違和感ありません
車体も黒で すごくマッチします
親切にマジックテープも付いていて 直ぐ取り付け出来ました
ライト ブルーで気に入ってます
出来れば もう少しデカくてもいいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/03 12:00

役に立った

コメント(0)

ssshojiさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: PCX125 | CBR1000RR-R Fireblade SP レースベース車 )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

 以前のインプレでUSB端子のことを書かれていた方がいらっしゃいましたが、私の場合はヘルメット側の挿す方の端子の不具合です。
 袋を開けた段階では気付きませんでしたが、いざ取り付けてみたところ完全にスコスコ。もちろん電源を入れても音は全く出ませんでした。で、何やら端子の根元に余分なプラスティックの段があるのを発見しました。これをカッターで丁寧に切り取り端子をより長くしたところ、やっと音が出ました。もちろんスコスコも解消です。写真は切り取った後の端子と、切り取ったプラスティックの部分です。
 でもこれって、製造での不具合なんでしょうか?他の方々が問題ないのなら(事実2つめの方を渡した同僚には何の問題もないようです)、たまたま私の分のみの製造時でのミスでしょうか?

 ところで不具合解消後、走行では使用していませんが、携帯を用いていろいろ試したところ性能は極めて良いと感じています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/01 23:28

役に立った

コメント(0)

パパさんRさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: XL883R | GSX-R750 )

利用車種: XL883R

4.0/5

★★★★★

◦【何が購入の決め手になりましたか?】必須
クイックリリースタイプだったところ。
◦【実際に使用してみてどうでしたか?】必須
iphone6をマウントしていますが、ハンドルへの脱着もし易くスマホもワンタッチでクランプできるので使い勝手がとても良いです。
◦【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】任意
ハンドルにクランプするだけなので難しさは無いですが、ハンドルバーの径に緩すぎずキツ過ぎないようにボルトでアジャストするのにやや時間が必要ですね。
◦【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】任意
ハンドルにそのままクランプするとキズ付くので、付属のビニールを巻きますが、それだとズレたりし易いので、出来れば薄いゴムシートを用意して、両面テープでハンドルに貼り付けてクランプすることをオススメします。 クイックリリースを選ぶ方は、不必要な時は取り外しておきたいはずなので、こうしておけば本体の位置決めにもなります。
◦【期待外れだった点はありますか?】必須
期待外れまではいきませんが、スマホをクランプする樹脂部分が安っぽいですね。また、スマホクランプ部分は360度回転できますが、一つのノッチが大きいのでもう少しナナメにとかいう微調整が出来ない点です。
◦【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】必須
多少のコストUPになっても、質感をUPさせて欲しいと思います。常に視界に入るパーツですので、安っぽさがあると残念な気持ちになりますので。。。

◦【比較した商品はありますか?】必須
ニューイング
◦【その他】任意

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/10 14:39

役に立った

コメント(0)

タツドシさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: WR250R | CBR1000RR | XL1200X SPORTSTER FortyEight )

4.0/5

★★★★★

スマホナビ及びレーダー探知機「MOTO GPS RADAR LCD」の音声案内を利用したく購入。マルチペアリングも簡単に設定ができ、一度ペアリングを行えば次回から電源投入時に自動的にペアリングしてくれます。音声案内はスマホナビの音声がレーダーの音声よりも小さく聞き取りずらいです。
音声案内用にボリュームの調整もできるのですが、既に最大になっているのか音量が変わりませんでした。メーカーサポートがしっかりしているので問い合わせしてみたいと思います。この商品を購入するまでは、スマホナビはBluetooth、レーダーはジャケットの内ポケットに入れて有線で利用していたので、2つが同時にワイヤレスで利用できるようになったので大変便利になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/10 05:52

役に立った

コメント(0)

北海道の中免ライダーさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

価格に釣られて購入しました、WINSのサウンドテックとの比較になります、スピーカ間のコードが必要以上に長いですが逆に端子までの長さが短いしセットするとクッションから端子が辛うじて出るぐらいコード自体も細いし端子自体も小ぶりです、間違って引っ張ったりしたら断線し易いかな、スピーカは少し厚いですが音声を聞くには必要十分でしょう価格が1000円近く安いですしヘルメットに組み込んでしまえば十分使用出来ます買って損は無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/21 00:57

役に立った

コメント(0)

ちちょりさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CRM80 | セロー225W | YX125/DX )

利用車種: MT-09

4.0/5

★★★★★

スピーカーの線が短く取り回しに工夫がいる。本体から出ているジャックとの線が細く強度が心配。80Kmまでは十分に音声も聞こえて本来の性能には満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/23 11:19

役に立った

コメント(0)

fumisさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: XSR700 | ニンジャ250 | ZX-6R )

4.0/5

★★★★★

予備のヘルメット用に購入したので、予定通りの品物でした。こうやってショートパーツを補充できるのも嬉しい。スピーカーもマイク同様に分離できるのもなら良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/24 21:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

no_name_00022121さん(インプレ投稿数: 49件 )

4.0/5

★★★★★

同社(デイトナ)の「マウントボルト (78759)」と一緒に購入。
ステムボルトのところに固定させて、スマホホルダーを取り付けて使用しています。

ブラックが基調のハンドル周りにあえてシルバー(メッキ)のパーツを取り付けてみましたがなかなかいい感じに仕上がりました。

ただ、固定部分にもうちょっとこだわりを持って欲しかったです。
溶接跡と適当な鉄板を貼り付けたような仕上がりは、せっかくのクロームメッキの良さが損なわれているように感じられます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/22 17:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP