6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24327件 (詳細インプレ数:23536件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのツーリング用品のインプレッション (全 562 件中 361 - 370 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
そうじさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: CRF250M

5.0/5

★★★★★

GIVIの箱がとてもつけやすいです。ボルト位置にはじめから穴があいてあり、とてもつけやすかったです。
見た目も不自然でなくかっこいいです。
ただ、取り付けベースをつけると掲載されている写真のイメージとはかわるので、そこは注意ですね。
あと、にひもをひっかけるところがひもがある靴などだとひっかかる可能性があるので注意したほうがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/11 01:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

48さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: FLSTC HERITAGE SOFTAIL CLASSIC [ヘリテイジ] )

5.0/5

★★★★★

概観を損なわない様に足元にETCを取り付けたので、飛び石防止には十分。シートからの見た目も気に入ってます。シンプルだけどクール。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/01 18:06

役に立った

コメント(0)

エジ52さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: NMAX | YZF-R6 )

5.0/5

★★★★★


ジェットヘルメット用に買いました。電源のボタンも押しやすく、電源、通話など音声案内なども、ちゃんと言ってくれます。何よりも、電話の相手が風切り音など雑音が全くないと言うことなので、驚きです。前回3000円くらいのを購入しましたが使い物にやらなかったので、高くてもこちらの商品を購入しとけば良かったです…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/01 16:57
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シンゴさん(インプレ投稿数: 96件 )

5.0/5

★★★★★

以前は別プランドのものを使っていたのですが、使いづらかった+壊れたので、新たに購入しました。

いいところは、左右のイヤホンが一本のケーブルでつながっているので、どこを通しても、違和感がありません。

(以前使っていたのは、何故かカプラーがついていました・・・)

さらに、延長ケーブルが付いているので、コレひとつ買えば、すべてOKです!
そして安いです!

ちなみに延長ケーブルのいいところは、運転中に腕に引っかかっても、すぐ外れてくれることですね。
一本ケーブルだと、何かあった時に、なかなかちぎれてくれませんので・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/24 13:38

役に立った

コメント(0)

あっきさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア )

5.0/5

★★★★★

ナビにX-RIDEのRM-XR432MCを使用していますが、付属のレシーバーが片耳のイヤホンタイプ(モノラル?)だったので使い勝手がイマイチ。
当製品の購入を決定。ナビ本体の音源がモノラルなので音質には変化ありませんが、片耳だけモソモソする不快感からは解消されました。
電源は単4電池なのでツーリング先でも不自由はしないと思います。スイッチも扱いやすかったです。ツーリングはソロばかり&ガラケー使用なので、機能は必要充分でした。

ちょっと不満なのは本体から出ているコードが若干短いのかな?メットはSHOEIのX-12なんですが、もう少し長ければコードの取り回しがラクだったかもしれません。あと、コードの細さが気になるトコロです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/05 19:45

役に立った

コメント(0)

power-driftingさん(インプレ投稿数: 17件 )

利用車種: VTR-F

5.0/5

★★★★★

タンデムシートに荷物を載せる時の定番と言えば、ネットやロープですが、デイトナさんのユーティリティーネットは更に上を行く別物です。非常にクオリティーが高く色々と活用できで便利です。

通常のネットは網状になっていますので、細い物や小さい物などは、落としたりしたらと思い少し心配です。
このネットは布状になっていますので、そんな心配はありません。また、表面が防水加工されていますので、このネットにくるまれていれば、多少の雨は心配いらないと思います。

フックが片側3カ所と計6カ所ありますので、車体への固定もしっかりできます。内側にバンジーコードがりますのでワンタッチで絞ることもできます。そのため、写真のように荷物を積んでいない時でも車体にしっかり固定できます。

いちいち出したり片づけたりする手間を省けるため、ちょくちょく使う方でも容易に使えて便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/30 13:12
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

U-taさん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

DAYTONAデイトナマルチバーホルダー ステムクランプの取付けの為に購入しました。
対応車種には、R1は07~とありましたが、06モデルにも取付けできました。
固定も大丈夫の様に思います。
まだ距離はそれほど走行していませんので、こまめに緩みチェック等しながら走行したいと思います。

なぜ対応車種に含まれていないのかは分かりませんが、取付け可能なので、何か問題が発生するのならば、記載して頂けると危険を回避できるのかと思います。
もしくは使えるなら対応機種に記載して頂きたい。

他の同様の商品にくらべ、価格が良心的で助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/28 22:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

U-taさん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

セパハン車両にスマホホルダーを取り付けるために購入しました。
バーハンドルのバイクで使用していた、スマホホルダーを使用、取付けは、DAYTONAデイトナマウントキット マルチバーホルダーを使用しています。
少し背が高いようにも感じますが、ホルダー等を取り付けるのにはこれくらいがベストなのかも。
何も装着していない状況で、横や斜め前からみると、見た目はかっこ悪いです。
ホルダー等を使用しないときは、取り外すのが良いかも。
見た目の悪化以外は、満足できる商品かと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/28 22:33

役に立った

コメント(0)

まちぞーさん(インプレ投稿数: 101件 / Myバイク: ADV150 | ZX-25R )

5.0/5

★★★★★

必需品になるのではないでしょうか?これまでの消臭スプレーでもいいのかもしれませんが、置いておくだけで、汗の臭いと同時に雑菌も取ってくれるので便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/28 21:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

何度もスマートフォンホルダーを変えましたがあまり良くなくやっとこの商品で落ち着いた感じです。
使いやすさが一番で作り物しっかりしていてデザインも最高だと思います。オススメできる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/27 23:26

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP