6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24314件 (詳細インプレ数:23523件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのツーリング用品のインプレッション (全 46 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 390件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

シグナスXにもつけていた、トゥカーノウルバーノのレッグカバーをNMAXにも早速取り付けました。

取付はボルトと取付用のベルトを共締めするだけなので、簡単です。
※春になると取り外します。

車種専用設計なのでサイズ感もバッチリ。11月半ばからに急に寒くなる朝の通勤でも、このレッグカバーをつけていれば普通のズボンで大丈夫です。※さすが2月などの真冬はオーバーパンツをはいてます。

防水性能も高いので、雨が降ってきて、レインウェアなしでも下半身が濡れにくいです。若干給油がしづらくなりますが、特に気になるほどではありません。

カバーがあっても足がだしづらくなる、ということもありませんが、付属のベルトを腰に回すのは若干危険ですので、おススメしません。
※バイクカバーと体が一体になるので、バイクから離れるときにバイクがついてきます。

車体保護用のステッカーが付属してきますので、車体と取付用のベルトが擦れる箇所には保護ステッカーをはらないと、こすれて塗装が傷つきますので、要注意です。

ですが、それらを差し引いても最高の防寒アイテムだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/01 17:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エイチャンさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: RC125 | CB400スーパーフォア )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

MT-09でタンデムする時は、後ろの人は捕まるところが無い為本品を購入しました。デイトナ以外にもハリケーンのタンデムグリップもあるのですが、今回、デイトナのサイドバッグステーも同時購入したため、パーツの相性等を考慮してデイトナに決めました。
実際に使用してみて、後ろの人の安心感は、格段に上がったと思われます。デザインも取り付ける前は、いろいろ心配しましたが、まるで純正品かのようなフィッティングでデザインもMT-09にマッチしていてとても良いです。
取付は、穴さえ開けたら何の問題もありません。
穴をあける位置も純正カバーの内側に最初から印が付いていました
取付のコツは、まず4箇所のボルト位置のうち1点を仮止めしておけば後は楽勝です。
メーカーへの希望・改善点は、タンデムバーのエンドキャップをもう少し、しっかりした物にした方がいいかもしれません

比較した商品はハリケーンのタンデムグリップです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/08 11:59

役に立った

コメント(0)

抹茶さん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

この商品の購入のきっかけは、以前のMINOURA製のスマホホルダーが振動でネジ部が緩み、本体が脱落した事が発端です。DAYTONAスマホホルダーですが、やはりバイク用品専用としての作り込みは安心できると思います。当方YZF-R1に乗っていますが、振動はハンパないですので、MINOURA製のスマホホルダーのネジが緩むのも、分からなくは有りません。
しかし、DAYTONAスマホホルダーは、強力な振動にも耐える事が出来ています。そもそもMINOURA製のスマホホルダーは自転車のホルダーとして認知度が高いと思いますが、DAYTONAスマホホルダーも機能、外観上はソックリです。
使ってみてホールド感、視認性、脱着のしやすさは他のメーカーと比較しても上位クラスと思います。一番の使用目的はナビゲーションです。次にアクションカムをスマホアプリで使用する時ですね。
非常に便利。買って安心できる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/10 19:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くまっちさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: SR400 | SR400 | SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

メッキ製品は絶対嫌だったので、ステンレス製ということでこちらを選択しました。 リアフェンダーレスに取り替えたので、純正のグラブバーを外したのでこちらにしました。
勢いで左右分の2本買いましたが、キジマのバックサポートを左に取り付けていたために、干渉してしまい取り付けできません。
残念ですなぁ~

それ以外は満足です。
欲を言えばM8のボルトは60mmは欲しいところですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/22 20:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

寒いのにがてさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: RZ250

5.0/5

★★★★★

指先がかじかんで困っていたけど これは当たりですね♪ 耐久性は分からないけど、リピーターになりそうな気がします。 色合いも思ったよりも落ちついていて雰囲気いいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/14 11:21

役に立った

コメント(0)

マンチカンさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: スーパージョグZR )

5.0/5

★★★★★

品番:79264 適合車種ではないけれど、SUPER JOG 3YKに取り付けました。
同社のMOTO GPSやスマホナビ等に使えないかと、ダメもとで購入したのですが、大丈夫でした。
強引ですが、ステーの角度を少し変えれば装着できます。
装着状況の写真はありませんが、メーターの視界も妨げず違和感なく装着出来ています。
ステー角度の関係で適合車種とありますが、取り付けステーを自作すればほとんどの車種に、装着可能だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/07 12:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

フォルツァ(MF10)でスマホのナビ・アプリを利用したくてこのマルチマウントバーを購入しましたが、いざ取り付けようとしたらフォルツァのブレーキシリンダーを固定しているボルトに届きませんでした。
なので、左側のブレーキシリンダを約1センチ弱右側に移動して取り付け完了しました。
これでスッキリとスマホのホルダーが固定できました。見た目もハンドルバーのメッキ処理されたパイプと違和感がそれほどありませんので良かったと思います。
1点付け加えるとすれば、元々ついているブレーキシリンダーの固定ボルトが非常に固いため、緩める際にはスパナを当てがっておいてハンマーなどで叩かないと緩まないと思います、手の力だけで緩めようとすると外れた時に非常に痛い思いをすることでしょうから(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/04 10:14

役に立った

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

10mmの社外ミラーに交換しているのでステー根本をドリルで拡張して取り付けました
10.5φでガリガリと…

付属のミラーアダプターだと8mmだったのでそちらも元々付けていたTANAX NAPOLEONの物を仕様
TAKATSU社の方が高さがあって良いかも…

なので実際よりちょっっとだけ下側に付いてると思いますが…
画像左下くらいの隙間はあるので大丈夫でした
気になる場合にはミラーアダプターとステーの間にワッシャーで調整すると良いと思います

元々これまたTANAX NAPOLEON社のステーブーツを付けていたのですが、こちらを装着するのにそのままでは無理!
という事で先端だけハサミで切って分離して付けました
右下画像参照です

上側はボルトが隠れてるだけですが、それだけでも見た目は良いかな、と…

右下画像のミラーから伸びているステー部分
ここは穴あけ加工されてますし、ここにあらたにメーターステーとかも後付出来そうだなぁ、と…

固定後に手でグッと押してみてもかなりしっかりと固定されています
今まではミラーステーに共締めするバークランプを使っていたのですが、それだとミラーによっては干渉したり、縦じゃないと使えなかったりもしましたが、こちらですとメーター下側ですし、長さもありますし…
何でも付くんじゃないかと…w

あとは見た目も良いですね
車体がマットブラック+ブルー
パーツはちょこちょこゴールドを使用しているので使わない時でも結構アクセントになって良いと思います

使い勝手は抜群
左右好きな位置にスマホホルダーを縦だろうが横だろうが固定できて良いです
もう片側にはドリンクホルダーなんかも付けられますしね
手元にチョイノリ用のヘルメットホルダーもあるのでそれも付けようかと思ってます
ちょっと駐車する際にリアボックスに入れるよりお手軽ですし
そのままバイクに置いておくと盗難も心配ですし
(一瞬で盗まれた事があるので…)

見た目と実用性で大満足です

純正ミラーだとミラーホール部分がガッツリ空くかと思いますので、その場合には自分が使っているステーブーツ
商品番号:SA-12
タナックス ナポレオンTANAX NAPOLEON:ステーブーツ SA-12
これを併用すると良いと思いますよ
社外ミラーの方も同様です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/03 13:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

51番さん 

購入履歴から書こうと思ってたのですが普通に書いてしまいました…

暇人さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GSX-R1000 | NSR50 )

5.0/5

★★★★★

同じものを同じ車種に装着している友人に写真で見せてもらった時は「これにスマホホルダーだとちょっと位置が低いんじゃないか」という風に思えたが、いざつけてみるとちょうどいい高さだった。
見た目も予想していた程の安っぽさは感じなかったし、割と頑丈な作りをしている。
自分はスマホホルダーとUSBシガソケ電源をつけているのだが、その二つだけならこのサイズでピッタリ。
良い買い物をしたと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/24 02:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よしぼーさん(インプレ投稿数: 41件 )

5.0/5

★★★★★

 iphone6を使い始めて購入を検討。このときメーカー適合がiphone5までしか記載されておらず、適合するか心配だったけど、ばっちり使用できます。取り付けも簡単で、両サイドのアームを縮めて輪ゴムをかければOK。外すときは輪ゴムをはずして赤いボッチを押せば取り外せます。きちんと取り付ければ、ブレもありません。先日は急な雨でも、すぐに取り外して防水のポケットへ入れて濡れずにすみました。
 これをつけてからは、B+COMを使って、ナビを使ったり、通勤では音楽を聴いたり、ちょっとした信号待ちでradikoへ切り替えることもできます。(グローブはタッチパネル対応がおすすめ)快適です。
 取り外し・取り付けも簡単なので、バイク2台とMTBにその日乗るものにすぐに取り付けられます。後は、充電がすぐなくなるので、電源があれば、ロングツーリングでも快適に使用できそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/29 22:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP