6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

TUCANOURBANO:トゥカーノウルバーノ

ユーザーによる TUCANOURBANO:トゥカーノウルバーノ のブランド評価

ミラノ発のモーターサイクル用アクセサリーメーカー「TUCANOURBANO」。イタリアの定番で、高い人気とシェアを誇る防寒レッグカバーは、機能面も充実のアイテムです。

総合評価: 0 /総合評価6件 (詳細インプレ数:6件)
買ってよかった/最高:
0
おおむね期待通り:
0
普通/可もなく不可もない:
0
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

TUCANOURBANO:トゥカーノウルバーノのツーリング用品のインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ポイ・シュガポフさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CL125 | ハンターカブCT110 | CB450セニア )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ZOOMER(2007年式キャブ車)に装着しました。
元々ネイキッド的デザインのスクーターで、寒風対策無しには冬の通勤には乗れないバイクでした。
これまでオーバーパンツ、エプロン型とコミネ製品も購入して使用してみましたが、両者には以下の弱点が。(あくまで個人の感想です)
・本体の脱ぎ履きの面倒さ。
・オーバーパンツの場合、革靴(ビジネスシューズ)も同様に面倒くさくなる。
・収納問題。共に嵩張る。収納力の低いズーマーには致命的。駅の駐輪場では盗難対策も。
・エプロンスタイルの格好悪さ。(魚屋さんに見えますね)
今回、このテルモスクードは某通販サイトで購入しました。12000円ほどで送料無料。Webikeさんにはせめて1000円差以内にして欲しかった。

で、まず取り付けですが(日記とダブりますが)、簡単です。
ズーマーの場合は、3か所ほどの固定で終わります。タンク下のベルトだけは後方に引っ張る必要があるのでスタンドに結束バンドで輪っかを作り、そこに引っ掛けました。それ以外は悩む必要も無く取り付けられると思います。

で、使用感ですが、当方北関東の某JR駅の駐輪場と自宅の往復で毎日乗っています。冬季で毎朝は平均気温は0℃以下。帰りもおよそ一桁台という気温です。
サラリーマンということで服装はバイク用とはいかず、ワイシャツ+スーツパンツ+革靴にインナー(カーディガン)とダウンジャケットという格好です。
バイク用にはヘルメットとグローブ、ネックウォーマーの3点だけをGIVI箱に収納してます。
で、テルモスクードで乗ってみた結果、これは非常に優秀な防寒レッグカバーであると言えます。
まず脱着の手間が無い点。めくって、座って、これだけ。電車通勤ユースというのは時間も重要です。
次に防寒性能ですが、裏地がボア生地になっており、足に直接当たる部分は暖かいです。隙間風だけは入ってきますが、十分我慢できるレベルです。(対策のスポンジが同梱されてますが、未使用です)
マイナス点は
・他人からガン見される
・足の出し入れに慣れが必要
足の出し入れについてはロードバイクのクリート程度の慣れ、といえば経験者はピンとくるでしょうか?停止時など事前に足を出す準備のワンアクション余計に気を遣う程度です。ノロノロ運転では一度足をしまうか、出したままにするか悩みますね(苦笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/11 09:46

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ICONのRAIDEN DKR JACKETに装着しました。
ジャケットにはデフォルトで同じプロテクターが内蔵されているのですが、ツーリング途中から違和感を感じましたので帰宅後に確認してみたら真っ二つになっていた為に即購入いたしました。

【何が購入の決め手になりましたか?】
写真を見る限りではICON純正品のプロテクターと瓜二つでしたので、これはいけると思い購入に踏み切りました。
またICON純正品を購入するとなると値段も若干高い上、取り寄せで納期が長くなってしまいそうでしたのでメーカー在庫有で納期が早そうなトゥカーノウルバーノの製品を選びました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
ICON純正品と全く同じ物でした。
また当然ながらジャケットに装着した感触もICON純正品と全く変わらず、この価格にしてこの納期であればジャケットを長く使えそうで安心しました。

【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】
ICON純正品と全く同じ物ですので、ジャケットに入れても違和感なくフィットします。

【期待外れだった点はありますか?】
特に無し

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
寒い日の走行が多かったので、プロテクターが固くなってしまった所に力が掛ってしまい裂けたと思われるのですが、さすが事故も転倒もしていないのに真っ二つになってしまうのはどうかと思いました。
もう少し耐久性があればと思います。

【比較した商品はありますか?】
ICON純正のプロテクター
物が全く同じで値段も若干高く、納期が長くなりそうでしたので候補から外しました。

【その他】
ICONのウェアでプロテクターが痛んでしまった方はこちらのブランドの物が安くておすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/29 01:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP