6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ai-net:アイネット

ユーザーによる ai-net:アイネット のブランド評価

バイクパーツのai-net(アイネット)はあらゆるバイクパーツ、バイク用品、タイヤ、バッテリーをお求めやすい価格でリリースしています。

総合評価: 3.6 /総合評価411件 (詳細インプレ数:395件)
買ってよかった/最高:
114
おおむね期待通り:
141
普通/可もなく不可もない:
78
もう少し/残念:
27
お話にならない:
51

ai-net:アイネットのツーリング用品のインプレッション (全 15 件中 11 - 15 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
60過ぎのおやじさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
  • キャリアがないのでベース取り付け金具を自作

    キャリアがないのでベース取り付け金具を自作

デザイン、収納容量とコスパで選定しました。
注文する前は容量とサイズだけで大きさが実感出来ませんでしたが届いてものを見るとこんなに大きいのと感じ、大きさを間違ったかなと思いましたが固定金具を自作しベースを固定して取り付けて見ると丁度良い感じ装着できました。
スモークレンズが付属しているのもドレスアップができるので気に入っています。
ただ細部の作りこみでビスの先端がかじったままのビスが取り付けてあり、バックレストの固定ビスは1本足らない状態で底部分の穴加工も乱暴なザグリとなっていたのが残念です。
要望としてはストップランプ及びウインカーも内蔵取り付け可能になればもっと良い商品になると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/26 10:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アンドライドさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: W650 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

SR400のリアウインカーをナンバープレート部に移設して取り付け。

ソロシート 、リアバンパーを取り付けている為、他社の専用サドルステーだとリアサス部の取り付けボルトのキャパが足りなくなる為こちらの商品を選択。

リアウインカー用のボルト穴のすぐ上にあるに取り付け。

可動域が広く、どの位置でも固定ができるので工夫次第ではかなり使い勝手が良い商品です。

こちらの商品はなかなか重量があります。が、裏を返せばそれだけしっかりした作りという事にもなります。しっかりガードしてくれて、バッグの巻き込みも防いでくれます。

聞き慣れないメーカーの商品ですが、ラフアンドロード も同じものを販売しているのでOEMが同じかそれ自体かなので一応安心感はあります。

安くて汎用性があって角度調節も自在で最高の商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/26 15:43

役に立った

コメント(0)

ヌートリア2号さん(インプレ投稿数: 106件 / Myバイク: アドレスV125S | CB223S | その他 )

利用車種: アドレスV125

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 5
  • 模様は反射して白く映っています。もう少しグレーっぽい色です。

    模様は反射して白く映っています。もう少しグレーっぽい色です。

  • コミネAK-021とほぼ似たような外観

    コミネAK-021とほぼ似たような外観

今まで使用していたコミネの製品と比較した場合
ぐりっぷを通す穴が大きすぎて人差し指の側面が
少し冷たくなるのと、ブレーキレバーを通す穴が
非常に小さいので加工しました。
ハンドルカバーとグリップヒーターを併用すれば
氷点下クラスの冷え込み以外は薄手のグローブでOK
更にカイロを追加すれば指の上面も暖かいので
死角なしです。
デザインもシンプルでスッキリ且つ反射材入りの模様なので
夜間の視認性もアップします。
防水性能は新品だからか多少アップしていますが
そんなに期待しないほうがよさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/02/17 17:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うかたんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: アドレスV125S | KSR110 | グロム )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

 ホワイトが好きなのとフルフェースも入るのでこれに決定!かなり、軽い!チャッチイですが、スーパーのおかず入れなど、日常使いだったら事足ります。取り付けも1時間もかからず。キャリアによっては干渉してボルトがうまくはまらないので、ホームセンターで短めを購入しましたよ。説明書なしなんで赤のスティから黒に変えるとき少し、とまどいましたが、中のボルトをはずせば簡単でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/06 00:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TT-Rさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: Ninja 650 | KLX125 | CB250R )

利用車種: グロム

4.0/5

★★★★★

荷物を全く積めないグロムにキャリア取付を考えた。グロム用キャリアはホンダ純正と純正同等品と評価されているH2Cが定番だと思ったが、アルミ製で軽量を謳うアイネットを注文してみた。
 届いたキャリアは確かに軽い。公称680gを誇るだけの軽さはある。
 その軽さのために取付も簡単である。取付はシートを外し、ボルト4本を外す。その際にフレームエンドの穴にボルトが落ちる可能性があるので、ガムテープ等で穴をふさいでおくとよろしい。ボルトは奥まっているので、ディープソケットレンチか、エクステを用意するのがよい。ボルト4本を外して、リアフェインダ-ごと、少し後ろに引きながら、下げると、キャリアを滑り込ませる隙間が生まれる。そこにキャリアのベース部を滑り込ませて、ボルト4本を締めると完成である。
 リアタイヤ側から両足でリアフェインダを支え、両手でキャリアの位置決めをすると一人でも無理なく取付できる。
 ボルトの穴はきちんと開いており、やすりで削るなどの余計な作業は必要ない。
 取り付けて思ったのは、意外と高さがあったことだ。乗り降りの際、足で蹴ってしまう。背の低い人には向かないと思う。乗降性を考慮させる方は鉄製で高さがない物を選ばれた方がいいと思う。
 大径アルミ製パイプのキャリアは見た目のワンポイントにもなり、後ろ姿が貧弱なグロムにはちょうど良い。また、整備用スタンドをかける際、ボディを支える取っ手にもなり、整備性が向上したのは意外なメリットだった。
 全体の作りはやや荒いが、アルミ製であることを考えるとコスパは高い。耐荷重性は鉄の方があるので、重い荷物を積まれる方は純正がよろしいかと思う。
 軽量さとアルミゆえのルックスを重視される方で、乗降性が気にならない方にはお勧めである。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/19 09:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP