6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

B+COM:ビーコム

ユーザーによる B+COM:ビーコム のブランド評価

ヘルメットに取り付けるだけで、バイクで走行しながら通話ができるバイク用BluetoothインカムのB+COMを取り扱う「サイン・ハウス」です。 今やライダーの必需品となるインカムは多機能で高品質だけでなく、バッテリーの交換や修理などのアフターサポートにも力を入れています。

総合評価: 4 /総合評価612件 (詳細インプレ数:567件)
買ってよかった/最高:
217
おおむね期待通り:
225
普通/可もなく不可もない:
113
もう少し/残念:
34
お話にならない:
17

B+COM:ビーコムのツーリング用品のインプレッション (全 86 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ラムさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: GSX-R1000R )

カラー:ブラック
利用車種: GSX-R1000R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用感 5
機能性 4
取り付けやすさ 5
サウンド・音質 5
バッテリー容量 5

音の質はとても良いと思います。音楽を聞いたりツーリング時にLINEでグループ通話なので使用しています。安価な物も沢山ありますがやっぱりビーコム!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/09 00:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Heavy Slopeさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: KLX250 | Z900RS )

タイプ:ワイヤーマイクUNIT
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用感 5
機能性 5
取り付けやすさ 5
サウンド・音質 5
バッテリー容量 5

初めてのインカムで選びました。

自分の基準としては
@ソロツー時の音楽の聴きやすさ
Aマスツー時のBコム使用率の高さ
Bもう少しの予算で後悔しないために

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/22 00:03

役に立った

コメント(0)

ノラネコガレージさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: CB400スーパーボルドール | W175TR | GN125 )

タイプ:ワイヤーマイクUNIT
利用車種: CB400スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用感 5
機能性 5
取り付けやすさ 5
サウンド・音質 5
バッテリー容量 5

ツーリング途中にふと、あったら楽しいかなと思い衝動買いしました。
その場で取り付ける時間が無かったので、宿泊先で取り付け作業を行いましたが、簡単にセット出来ました。
取り付けにあたってクリップを使用しましたが、精密ドライバーか細めのドライバーが必要になります。
私は持っていなかったので、ホテルの方に眼鏡直すドライバーを貸してもらい取り付けました。
2回目のインカムでしたがペアリングの簡単さ、音質の良さは5年前の謎の安物とは雲泥の差でした。
まだスマホ連動はしていないのでその点は不明ですが、バイク乗っているときは電話でないのできっとこれからも連動させることはないし、音楽も聞かないのでこれで大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/24 17:15

役に立った

コメント(0)

まじろさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: NC750X デュアルクラッチトランスミッション )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用感 5
機能性 4
取り付けやすさ 5
サウンド・音質 5
バッテリー容量 5

17年12月に購入し、平日の通勤(往復2時間弱 スマホとつないでRadiko流す)で使っていますが、
電池持ちは未だ変わらず、1週間半ほど充電無しで過ごせます。

インカムとしては、タンデム用で数十回、ペアツーで数回使う程度ですが、
上下ボタン同時押しするだけのB-LINKは接続が簡単でいいですね。
通信範囲外になったり、相手の電源が入っていなかったりしても、
一度ペアリングしておけば、相手が復活すると自動的につながるのも(当たり前なのかもしれませんが)便利です。

音質は良いと言われておりますが、耳にちょうど合う位置だと確かに良い音に感じます。
ヘルメットとの相性もあるように感じており、SHOEIのZ7やJ-Cruise2はスピーカーが丁度いい位置に合わせられ、
AraiのVZ-RAMではちょっと外れてしまうので、遠くに音が聞こえるような感じです。

スマホアプリから音量/イコライザ/設定変更ができるようになったのも便利な点です。


そろそろ次モデル?かもしれませんが、個人的に改善して欲しい機能として、以下3点があります。
 ・2台目のペアリングデバイスも、音声アシスタントを呼び出せるようにしてほしい
 ・スマホ側に電池残量表示してほしい
 ・ナビデバイス?とできれば、Google map/Appleマップで駐車位置として表示される様になる?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/16 00:05

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 141件 )

利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用感 5
機能性 5
取り付けやすさ 5
サウンド・音質 5
バッテリー容量 5

中華インカムからの買い替えです。
F17に取り付けましたが、ヘルメット毎に取付方の説明書が公式ページからダウンロードできました。インカムの取付はなるようになるのですが、配線処理等によっては断線したり、着用時に違和感を覚えるようになってしまうのでお手本があるととても助かりました。特にマイクワイヤーがインカム前方スピーカーと独立して出ているので説明書無しで取付るのは難しかったと思います。
付属品も微調整可能なように様々なスペーサがついていました。
また、中華製に比べると機能が断然充実しています。
特にスマホアプリからのペアリングは非常に楽ちんです。
音量も危険なレベルまで上げることができますし、クリアな音質ななので風切り音の中でもはっきりと聞き取ることができました。
マウントから簡単に脱着することができるので、ヘルメットから離れる際にも安心できます。中華製の時は一切気にしてなかったですが、本商品は非常に高額なので必ず取り外して持ち歩くようにしています。
ビーコム同士であれば見えなくなる距離でも繋がったまま行けるくらいにはリンクも強力です。
アンテナについては壊れやすいと聞くので基本閉まったままにしています。特に上げても効果が変わる気もしないですし、閉じたままでも遠方までリンクできてます。
発売日が2017年と古いので、他社製の最新モデルと比べると多少見劣りするところもあると思いますがインカムの基本機能については網羅していると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/07 14:24

役に立った

コメント(0)

J.P.Pさん(インプレ投稿数: 322件 / Myバイク: グロム | ZX-6R )

タイプ:ワイヤーマイクUNIT
利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用感 5
機能性 5
取り付けやすさ 4
サウンド・音質 5
バッテリー容量 5
  • ほじめてのビーコム

    ほじめてのビーコム

  • わくわくの開封の儀

    わくわくの開封の儀

  • 内容物です

    内容物です

  • パッドを全て取りました

    パッドを全て取りました

  • 配線に負荷がかからないよう

    配線に負荷がかからないよう

  • 配線が細いので注意です

    配線が細いので注意です

【何が購入の決め手になりましたか?】
仲間との合図や会話、ツーリングには最近かかせないインカム!1月中旬に購入し我が家の仲間に加わったArai:RX‐7Xに取り付ける為、購入しました。
実際、B+COMの購入は、Webikeの2022新春セール ポイントアップポイントを獲得した2月中旬頃を予定していました。B+COMの事を調べていくなか、SYGN HOUSEホームページに「2月1日よりB+COMシリーズが2000円値上げ」の発表がされていました。ポイントを利用し購入しても値上がり分と変わらなかったので、値上げ前の1月に在庫があるうちに購入致しました。

【B+COM ONE取付けに関して・・・】
B+COM以外にデイトナ:COOL ROBO/EasyTalk3を取付け・使用しています。B+COMのスピーカー配線・マイク配線は、EasyTalk3の配線よりも細く、無理に負荷がかかった際には断線しないか心配です。線の細さに関して他のユーザー様のインプレッションにもあり、B+COMを取付ける際は気をつけて作業して下さい。
今回、B+COMをArai:RX‐7Xに取付けました。作業前には傷・破損・作業のし易さ等、スクリーンを外して作業する事をお勧め致します。さてチークパッドのスピーカー取付け位置はできる限りヘルメット前方、ストラップ根本側へよせるのがコツらしいです。しかし個人差がある為、必ず調整を行いましょう。(私はチークパッドに取り付けたスピーカー配線に負荷が少しでもかからないようエーモン:配線止めテープを使用し施行しました) 次にベースプレート取付けですが、SYGN HOUSE推奨は面ファスナー仕様です。私はワイヤークリップ仕様を選択し使用しています。ワイヤークリップ仕様は若干動きますが不具合は在りません。ベースプレートを取付けたら、チークパッドを元に戻し、マイクを取付けます。マイク取付け位置は、風切り音が入らないように、エアダクトにかぶらないよう、少し離れた所に設置します。本体ユニットを取付け、スピーカー・マイクコネクタを接続し、各配線に負荷がかかっていないかを確認して終了です。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
スマホとペアリングが終ればB+COM UモバイルAPRも使用出来ます。B+COM UモバイルAPRを使用し、スマホから簡単に設定できる所がいいですね。しかしB+COMのバージョンアップはパソコンでしか出来ませんよ。最近、更新されていたので取付け後にバージョンアップ完了しました。
B+COMの作動確認で、先日取り付けたバックステップも含め、Amazon Musicを聴きながら1時間程試走してきました。先ず操作は簡単!スピーカーから聞こえる音もデイトナ:EasyTalk3よりクリアーに聞こえます。ただスピーカー位置が1時間程度の走行でも耳が痛くなります。同じLサイズでも、AraiヘルメットはSHOEIヘルメットよりも若干きつめなので、スピーカー位置の微調整が必要と感じました。また試走は単独走行だったのでマイクの音質までは確認ができませんでしたが、今までデイトナ:EasyTalk3と比較したら電池の持ちもよく、スピーカーから聞こえる音質もクリアーに聞こえてきます。後々、仲間とペアリングしツーリングを楽しみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/30 17:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ワークスさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: GSX-S1000 )

利用車種: CBR1000RR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用感 5
機能性 5
取り付けやすさ 5
サウンド・音質 3
バッテリー容量 5

これまでずっとインカムを装着していませんでしたが、
周りのツーリング仲間の多くがビーコムを装着していた事から、導入することにしました。結果は大正解で、ツーリング中に会話できることで、道中がさらに楽しくなり、また道を間違えたりはぐれたりする事も無くなりました。
操作方法も至ってシンプルですぐに理解でき、またスマホもアプリと連動する事で簡単にビーリンクが可能です。
雨等には弱いと聞いたことがあるので雨天時などは注意が必要かもしれませんが、それ以外の点について、全く不満がなく素晴らしいアイテムかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/22 11:49

役に立った

コメント(0)

cocoさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: アドレス110 | CB223S | ジクサー 250 )

利用車種: CB223S
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用感 5
機能性 5
取り付けやすさ 4
サウンド・音質 5
バッテリー容量 4

【使用状況を教えてください】
初めてのロングツーリングに使用しました
その後は通勤時に毎日音楽を聴きながら出勤しています

ツーリングの時も複数名でつなぎ、不安な時もすぐに連絡が取れ止まれることができたりとあってよかったと安心できる品でした

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
思っていたよりもコンパクトでびっくりしました

【使ってみていかがでしたか?】
ヘルメットが『OGK KABUTO オージーケーカブト:FF-RIII』と古いヘルメットなので、取付の際にイヤーホール部がなく取り付けに困難でした
ヘルメットも買い替えるべきなのか…と悩みましたが少し調整などをして問題なく取り付けができました!

音楽を聴くときも特にノイズなどもなく一人カラオケのように楽しんでます

【他商品と比較してどうでしたか?】
特に比較はしていません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/03 21:58

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

タイプ:ワイヤーマイクUNIT

5.0/5

★★★★★
使用感 5
機能性 5
取り付けやすさ 4
サウンド・音質 4
バッテリー容量 5

スマホとの接続が素早くて良いです。
一度ペアリングしておけば、再度ビーコムを起動したときに自動で接続してくれるので楽です。

音質に関しては、静かな室内で聞いたときに「音質良い!」と思ったのですが、実際にバイクで走った状態だと、風の影響で音質は下がって聞こえます。ヘルメットの静粛性脳がかなり関係してくると思いました。

デザインはシンプルで、ビーコムが起動しているサインである青いライトが光ってかっこいいと思います。

ソロツーメインですが、音楽やラジオなどを楽しみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/30 12:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Nさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: ポッケ )

利用車種: ニンジャ 250 ABS
身長・体重・体型: 身長/151-155cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用感 4
機能性 4
取り付けやすさ 4
サウンド・音質 4
バッテリー容量 4
  • 充電コードは短め

    充電コードは短め

【使用状況を教えてください】
つけて1ヶ月ほど。一人で音楽を聴くことがメインですが、2度ペアツーリングに使用しました。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
パッケージから高級感がありイメージ通りでした。
開けると上段にビーコムが2台、アームマイクが2本あり、下段に充電コードやとりつけ器具等が入っています。説明書も絵がついていて、不自由なく取り付けができました。

【使ってみていかがでしたか?】
今まで一つ5000円のインカムを使用していましたが、すごく音質が良くなった!ということはあまり感じていません。ただ、そういえば風切り音しないかも?と話になりました。音がガサガサして聴きにくいとかは全くありません。迷ったらビーコム一択だと思います。

5000円インカムとの決定的な違いは、接続のしやすさだと思います。一度設定してしまえば、どちらかがボタンを押すだけで簡単に接続できます。走ってる途中に間違って切っても、すぐに繋ぎ直せます。

また電源を入れると、「ビーコム起動、電池残量80パーセント以上」みたいに喋ってくれて、電池残量がわかるのも良く、かっこいいです。

ビーコムで話しながら携帯に繋ぐことができる機能は何かと便利で、ナビをつけていれば話に夢中で曲がる場所を間違えた!とかなることが減った気がします。

ヘルメット中につけるマイクが小さく、口に当たってしまうとか、邪魔に感じることは全くなく、小さなことですがお気に入りの点です。

【注意すべきポイントを教えてください】
ヘルメットによっては、アンテナを立てる際、ビーコムを外す際にインナーサンシェードの開け閉めレバー?が当たって邪魔なので一度上にあげなくてはいけません。

惜しい点なのですが、ヘルメットからビーコムを取り外すのが少しめんどくさいです。コードを2本抜いて、固く固定された台から外さないといけません。外さず充電しようかなと思っています。

取り付けの仕方は色々ありますが、金属の金具でヘルメットに挟むやり方ではプラスドライバーを使用します。

【他商品と比較してどうでしたか?】
痒いところに手が届かない商品です。高級ですが
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/05 11:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP