6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

パンク修理キット・パンク防止剤のインプレッション (全 165 件中 161 - 165 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
rerereさん(インプレ投稿数: 51件 )

5.0/5

★★★★★

初めてのタイヤ交換のため、他のインプレを読んで購入しました。
交換作業が終っての感想は、これが無かったら手こずっていただろうと想像できます。
大変便利です。
ムシ回しも付いているので別途ムシ回しを購入しなくても良いのでお得です。
一人二役、コンパクトで携帯するにも邪魔にならないので◎

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/28 10:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

これなしではもうパンク修理する気になりません!て言うぐらい楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/07 10:04

役に立った

コメント(0)

cb1300sfさん(インプレ投稿数: 203件 / Myバイク: CB1300SF | CB1300スーパーフォア )

5.0/5

★★★★★

ゼファー750RSの為に購入しました。昔SRに乗ってる時、リヤタイヤがパンク。。自宅まで3キロ汗だくになりながら押した記憶があります。ゼファー750RSもチューブタイヤ。パンクしたら、SRのように押して自宅まで帰るか、JAF呼ぶかどちらかだと思います。(チューブタイヤはGSじゃ修理無理)そんな、苦い経験から、この商品を買いました。やはりバイクに常備してるのと、してないのとでは、安心感が違います。チューブタイヤにお乗りの方、お勧めです。ただ一つ欠点をあげるとすれば、有効期限があることです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/10 11:08
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NORIさん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | モンキー125 | Z900RS )

5.0/5

★★★★★

パンクしてしまったときに応急的に購入して使いました。

使い方はすごく簡単で、携帯性もよく、持っていて損はないものです。

使用した後も空気圧の漏れもなく、安心して使用できる商品です。

詳しいインプレッション&使用方法は私のHPで紹介しています。
http://www.k4.dion.ne.jp/~nori-99/CB-Custom/FlatRepair.html

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/27 10:12
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

文左衛門さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: XTZ125 | 125EXC )

5.0/5

★★★★★

パンク修理をするときに簡単に出来そうで出来ないのがバルブコアを穴に通すことです。それを補助するのがこの工具の役目。実際に使ってみると手先の感覚のみを頼りに手探りでしていたころに比べるとかなり楽になりました。

バルブに導く時間がかなり短縮されるので出先でのパンク修理を林道など出先ですることがあるオフロード車にはおすすめできます。

またDRCなどの他社製品に比べてこのキジマの製品は、取っ手の部分がワイヤーでできているのでコンパクトに収納することが可能ですし、ムシ回しの機能も付いているので良かったです。

出先でのパンク修理を考えている方は携行工具に加えておくと役立つと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

パンク修理キット・パンク防止剤を車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP