6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

パンク修理キット・パンク防止剤のインプレッション (全 165 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たけぱんさん(インプレ投稿数: 15件 )

5.0/5

★★★★★

収納袋もついてますが、使うそのときまで梱包は解かないようにしてます・・・

レッカーサービス対応を待つ暇がない時やGSなどがない時など、緊急用として購入・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/17 13:23

役に立った

コメント(0)

ねぎさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: KATANA )

5.0/5

★★★★★

出先でパンクしてしまった場合の保険として購入しました。ツーリングのときにコイツをシートバックに忍ばせているだけで何だか安心感が違います。

走っていると案外道路に落ちている釘や鉄片を踏んでしまうことがあるので買って損は無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/07 15:03

役に立った

コメント(0)

BANCHOさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | シグナスX SR )

5.0/5

★★★★★

ワンウェイバルブと併用して使っています。エアー抜きの手間が格段に減ります。洗えば何回も使えるし、値段もお手頃なので、おすすめだと思います。

何回も使っているとホースが広がり、継ぎ目からブレーキフルードが漏れてくるので、その部分をカットして使っています。実に経済的です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:13

役に立った

コメント(0)

あるでないでさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: XJR400 | SEROW225 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

転ばぬ先の杖・・
「もしも」の時を考え購入、車両に装備しました
まだ使ってないので何とも言えませんがサイズが小さいので自家製の小物入れにピッタシ入りました

使わなくて済むのが一番ですが^^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/27 10:10

役に立った

コメント(0)

yukimuraさん(インプレ投稿数: 268件 / Myバイク: ゼファー1100 | ズーマーX | NSR250R )

5.0/5

★★★★★

以前から使っていたのですが、手持ちが無くなってきたのとセールだったので購入。今まで、何度もパンクを直してきましたが、便利なもので助かってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/12 17:46

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

SRはチューブ式タイヤですので釘などを踏むとその場で空気が抜けてしまい即、走行不可能に陥ります。
ツーリング等で山奥でパンクした時はエライ事になります。
チューブレスキットもありますがチューブレスタイヤ、工賃などを含みますと前後で¥5万弱の費用が飛んで行きます。
このスライムなら前後で¥3、000以下でパンクの恐怖から解放されます。
使用方法も商品に詳しく記載されております。
安価で安心を買えるのでスポークホイールユーザーにはお薦め出来る商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ひゃんひゃんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

今のところ出番はありませんが、サイズがそれほど大きくもなく
あまり場所を取らないところがいいです。

使わないで済めば一番いいですが、とりあえず用心に越した事は
ないです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/01 19:38

役に立った

コメント(0)

Dr.kさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ZRX400 | PCX125 )

5.0/5

★★★★★

2年前に一度購入し、皆さん同様、お守り代わりにシート下に忍ばせておきました。
5月、長野ツー帰宅時にお世話になりました(苦笑)
GSもなく途方に暮れそうになったとき、シート下のホルツが助けてくれました!帰路約100kほどありましたが問題なしでした。
その後、1か月後にタイヤ交換に向かいましたがそれまでエアー漏れせず走行できました。
≪使用の感想≫
18インチのRタイヤに使用しました。
1本で問題ない充填量です。
充填後の残量は缶を振った感じで1/3ほどかと思います。
充填後外した際に周囲に飛び散ります!なるべく無風の場所で行わないと、中の液体はネチャネチャしますので要注意です。切れ端でいいので布ウエスも積載しておくとよいでしょう。
タイヤ交換時にバルブのムシは固着がなく再利用可能でした。
◎なんといっても前回お店で購入した時は、使用期限の残りが2年しかなかったが、今回ウェビックで購入しましたが2017年まであり助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:13
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Mappyさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: X-ADV )

5.0/5

★★★★★

工具タイプのパンク修理キットも持っていますが、いざという時用に購入することにしました。
旅先でのちょっとの不安を解消する為一本持ち歩くのも悪くないと思います。
いつか使用することになりましたら、またお知らせいたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:12

役に立った

コメント(0)

どいきちさん(インプレ投稿数: 18件 )

5.0/5

★★★★★

以前はプラグ式を使ってましたが、走行中に抜けてしまったので確実に固定できるこのタイプにしました。

付属の袋にキットがすべて入ってコンパクトに収まります。
プラグが抜けてしまった穴に使用しましたが、問題なく修理できました。
ただ、付属の詰め物はちょっと貧相だったので、手持ちの別メーカーの物を使用しました。

同じタイプなら別メーカーの詰め物も使えるので便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/26 18:09

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

パンク修理キット・パンク防止剤を車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP