6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5241件 (詳細インプレ数:5124件)
買ってよかった/最高:
2295
おおむね期待通り:
1881
普通/可もなく不可もない:
734
もう少し/残念:
200
お話にならない:
111

DRC:ディーアールシーのパンク修理キット・パンク防止剤のインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
GGさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: Vストローム250SX )

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
 信頼出来るメーカ 
 オフロードバイク所有に伴い修理セットが必要になったため

【実際に使用してみてどうでしたか?】
 内容は写真の通りパッチとゴム糊そしてヤスリ
 チューブタイヤパンク時に必要な備品ですが、出来れば使いたくない、保険品。


【期待外れだった点はありますか?】 
 今のところ特になし

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
 そんなにパンクしないのでパッチの数を減らして価格を抑えるか、パッチの品質を上げて欲しい

【比較した商品はありますか?】 
 自転車用のパッチ
 違いはあるのかな?

【その他】
 保険ですが、使いたくない必要携行品ですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/19 22:14

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

5.0/5

★★★★★

私はいろいろなバイクを所有しているのですが、オフロードバイクやチューブタイプの
タイヤの際にこの製品でパンク修理をしています。

パッチの種類もいろいろ種類が入っているのでほとんどのパンク程度であれば、
この修理キットさえあれば使えると思います。

製品のクオリティーも高いと思いますの、同じ箇所から再度漏れることは
ありませんでしたので安心して使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/10 19:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの パンク修理キット・パンク防止剤を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP