6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7389件 (詳細インプレ数:7170件)
買ってよかった/最高:
3032
おおむね期待通り:
2710
普通/可もなく不可もない:
1151
もう少し/残念:
282
お話にならない:
187

KIJIMA:キジマのその他タイヤ関連用品のインプレッション (全 87 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぬぬぬぬさん(インプレ投稿数: 139件 / Myバイク: TT-R125LWE | TT-R125LWE | 250SB )

利用車種: DR-Z400SM
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

手組でタイヤ交換する為に購入しました。
リム一周分を保護する為に4セット購入しています。
慣れている方であれば一つでも足りるかもしれませんが、テンポ良く進める自信がないので万全を期しました。
プロテクターとしての性能はバッチリでしっかりとレバーに対してグリップしながら守ってくれています。
紐が付いているので、ズレてしまっても引っ張って直して差し込んでの繰り返しで使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/03 06:58

役に立った

コメント(0)

ぬぬぬぬさん(インプレ投稿数: 139件 / Myバイク: TT-R125LWE | TT-R125LWE | 250SB )

利用車種: DR-Z400SM
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5
取り付けやすさ 5

色々な方にアドバイスをもらいこちらの製品の購入をしました。使用してみると絶妙なレバーの細さでしっかりとねじ込んだ後も安定して、次も順調に差し込んでいけます。
手組で進めるには最低2本と思いますが、スペア含めて3本の購入で正解でした。まだまだ素人整備ですが、この道具で精進して行きたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/03 06:53

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 390件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

利用車種: Vストローム1050XT
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5

オフロードイベントで、自走組のみんなが電動空気入れを使っているのを見て、自分も負けじと購入。

アマゾンで少し安いのも売ってましたが、昔からグリップヒーター他色々な商品を愛用している、バイク乗りにはおなじみのキジマの商品をチョイス。

Vストロームで林道を走った際、2.5⇒2.0まで空気圧を落としたタイヤにエアーを入れましたが、まったく問題なく充填完了。他の仲間のバイクも補充してあげました。

ホースがちょっと短いかな、とも思いますが、バルブをしっかり締めこんでエアーを充填できるので、しっかり入ります。

帰宅後、アダプターを付け替えてロードバイクにも利用。7.0BARまで入れましたが、正直スピードとしてはフロアポンプでエアを入れたほうが早いですが、バルブを接続しているため、しっかり入るのがメリットかもしれません。

充填後、エアゲージで計測してみましたが、本体に表示される空気圧よりもちょっと高めにエアが入ってました。気になる方は充填後にエアゲージで調整すれば完璧だと思います。

大きさは500mlのペットボトルぐらいでコンパクト。重量はちょっとありますが、かさばるフット式のエアポンプや、携帯用の空気入れで何百回もポンピングするぐらいなら、このスマートエアポンプを使ったほうが絶対良いですね。

特に、重量を気にしないバイクならば、なおさら。自転車で走るとき携帯するにはちょっと重すぎですが、バイクツーリングなら一つ携帯しておいても良いかもしれません。特に林道ツーリングでは、ダート走行後に空気圧を戻す際にとても有効なツールだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/31 19:25

役に立った

コメント(0)

NOBUさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: CB1000R (2018-) )

利用車種: CB1000R (2018-)
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5

定期的な空気圧チェックとともにツーリングにも持って行けそうな本商品を選びました。
操作は簡単で空気圧調整が楽にできます。
モード選択を前輪と後輪に設定しておけば圧力設定をいちいち上下させなくて良いです。
作動音は若干大きめ。早朝や夜に使用するのは控えたほうがいいかもしれません。
CBはL字バルブなので問題ないですがストレートのバルブだとホースが短いでしょう。
充電式なのでバッテリー寿命が心配です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/23 20:09

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • タイヤとホイール間に隙間を作ってくれるのでタイヤ交換は楽。

    タイヤとホイール間に隙間を作ってくれるのでタイヤ交換は楽。

タイヤ交換の際に使ってます。
タイヤのビードとホイルの間に挟んで、脱着とチューブを傷つけ無いようにする為の道具です。
コツを知ってる方なら大丈夫だと思いますが、チューブ式の場合無理矢理タイヤレバー でタイヤを外そうとするとチューブはかなりの確率で破けますので…あった方がいいですね。

良い点
●特に車種は問わず、チューブ式のタイヤなら対応。

●材質も適度な柔らかと硬さが有るので使いやすい。

自分でタイヤ交換をされる方、これからしようと思う方にはオススメしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/16 18:43

役に立った

コメント(0)

短足なのにテネレ乗りさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: XT1200Z スーパーテネレ )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
機能性 5

林道走行時のエアチェックの為に購入しました。
電源式のエアポンプは持ってますが携帯できる物が欲しかったところバイク雑誌の記事を見て購入しました。
使ってみるとコンパクトで扱いやすく携帯するにも便利です
若干、作動音は大きめですが気になる程ではありません。
一回の充電でどれ程使用出来るかまだ不明ですがバイクならだいぶ持ちそうです。表示の数値も正確で機能も満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/13 18:07

役に立った

コメント(0)

ちゃーさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: グース350 | CBR250RR(2017-) | CBR250RR(2017-) )

利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
機能性 5

サーキット走行はもちろん、普段の走行でも月に1度くらいは
空気圧のチェックはしたいと思って色々考えた結果コレを買ってみました。

取り扱いはとても簡単でバルブに繋いだら現在の空気圧が
すぐに表示されます。
足りなければ数値を設定してスタートボタンを押すだけ。

超えていたら1度本体からホースを外してバルブにホースだけを繋げば空気が抜けていくので1度目標値より下げてから最初の手順を踏めばOK!

私の場合、空気圧の微調整としての使用がメインなのでバッテリーの持ちとか気にならないし本当にコレを買って良かったです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/20 19:10

役に立った

コメント(0)

獅子桜さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZX-25R )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
機能性 4

携行型のエアポンプとしてかなり便利。
ただタイヤとの接続がストレートなのでWディスクなどの車両には接続しづらい、L型の口も付属してればよかったかも?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/12 11:12

役に立った

コメント(0)

ぬぬぬぬさん(インプレ投稿数: 139件 / Myバイク: TT-R125LWE | TT-R125LWE | 250SB )

利用車種: DR-Z400SM
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5

サーキット走行で安物ゲージを使っていましたが、数値が狂いやすく信用がいまいち出来ていませんでした。
そこでこちらの製品を購入してみたところ、数値管理が非常にしやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/19 04:39

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5
  • ここに格納されてます。注意してください。

    ここに格納されてます。注意してください。

自動で空気入れてくれるポンプです。
手押しの空気入れだと、規定値まで空気入れるのに途方に暮れます。乗る前に疲れちゃうので(笑)
これだと一本あたり3分もあれは完了。

良い点
●車、自転車など色々と使えます。

●用途ごとに自分で空気圧を設定できるので本当便利。
●充電もUSB端子なのでパソコン、クルマのオーディオで可能。
●これだけ便利で8000円以下は安い。

悪い点
●エアホースは、本体に格納されてます。最初は気づかないかも。

私は欠品と勘違いして、キジマさんに問い合わせして、本体に格納されてる事を始めて知るという(笑)
皆さん、普段はお仕事されてたりお疲れな方も多いと思います。少しでも疲れ無いようにしたいですよね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/16 10:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの その他タイヤ関連用品を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP