6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エアバルブのインプレッション (全 334 件中 271 - 280 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CR80R/RII | YZ250 | YZ125 )

5.0/5

★★★★★

とにかく破格の安さに引かれ即、購入してみました!
あまり期待は、していませんでしたが、思ったよりしっかりしていて、
ハードチューブ並に、厚手のゴムを使用してあり、とても満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:04

役に立った

コメント(0)

りっくんさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ZZR1100 )

5.0/5

★★★★★

古くなると少しずつエアーが漏れたりします

タイヤ交換時には必ず交換しましょう!!

横向きのタイプにしてもよかったかも、ちょっと空気がいれにくいので

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:56

役に立った

コメント(0)

koさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

以前、高速GSで空気圧調整できなかった事があり困りました。早くこのバルブを買っておくべきだった。小さいからどこに入れておいても邪魔にならないし。
付ける時に空気が若干漏れるという人もいるが、空気入れを嵌める時だって多少は漏れますよね?その程度の話です。どの商品も一緒でしょう。それでも気になるなら、ちょっと圧を高めに入れればいいだけ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

swangp2006さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: CB750 | バンディット1250 )

利用車種: CB750F

5.0/5

★★★★★

タイヤ交換と同時に交換しました。
ゴム製品ですので径年で劣化しますので、定期的な交換が必要な部品です。
取り付けは、カッターで古いバルブをカットし取り外し、後は取り付け工具にセットしたバルブを引き上げるだけで簡単に出来ました。
エア漏れが起きる前に定期的な交換をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

10円さん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: GSX1400 | KTM 690 DUKE | S1000RR )

5.0/5

★★★★★

月1回の割合でサーキット走行をして空気圧調整の時にストレートだと
大変だったから。
また、GSでの空気補充の時はとても楽になりました。
※車用でも簡単

フロントブレーキを320mmに変えているため・・・楽になった。

一言だけ言いたいのは、最初からこれを付けた設定にして欲しかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/30 19:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

エイプ115のホイールをチューブレス・アルミホイールに交換したので、
付属のエアバルブではエア圧の調整がやり難いので
(現在はエクステンションを使用)
https://ssl.webike.net/private/article/0128651/
横向きのエアバルブに交換する事にしました(^u^)

購入したのは横向きストレートタイプのシルバーです。

アルミホイールはデイトナ製でディスク仕様にしています。
https://ssl.webike.net/private/article/0174009/
※ディスク板が邪魔になってエア圧の調整がやり難いのでドラムブレーキの
場合は付属のエアバルブで大丈夫です。

シルバーのエアバルブとデイトナのアルミホイールとのマッチングがバッチリ
なので、購入して満足しています(^-^)

値段も安く、作りもしっかりしているので、L型・横向きタイプのエアバルブを
お探しの方にはお薦めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/22 14:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JUNさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: Vストローム650 )

5.0/5

★★★★★

Fタイヤ交換したので併せてバルブも交換致しました。
基本バルブは磨耗品なのでタイヤの交換は勿論定期的交換必要だと思います。
ちなみにL字タイプは過去一度取り付けましたが林道走行中転倒して砂利にヒットして曲がりガスが少しずつ漏れ出し慌てて交換した覚えがあるので使用しません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/17 11:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

oyamasaさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: SKYWAVE250 [スカイウェイブ] (CJ43A) | SR400 )

5.0/5

★★★★★

これで全然問題なし!色々種類がありましたが普通でいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 17:59

役に立った

コメント(0)

Boonenさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: マジェスティS )

5.0/5

★★★★★

1台はオフ車なんで比較的空気は入れやすいけど、もう一台のフォルツァはそのままではガソスタのコンプレッサーで入れるには一苦労なんであると便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/08 13:50

役に立った

コメント(0)

RidersHighさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | SM400R | CR80R )

5.0/5

★★★★★

L字は便利ですがライフが圧倒的に短いので、不便に思ってもストレートのこの製品ですね。
バランスが偏ることもなく脱着も容易ですし安価ですから他のものに変更する必要性があまりないですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/02 13:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エアバルブを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP