6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MICHELIN:ミシュラン

ユーザーによる MICHELIN:ミシュラン のブランド評価

フランスのタイヤメーカーミシュラン。ラインナップが多く、サーキット、ワインディング、通勤通学など最適なタイヤが必ず見つかります!幅広いライダーに支持され、国内メーカーにも劣ることなく支持を得ています!

総合評価: 4.3 /総合評価1573件 (詳細インプレ数:1484件)
買ってよかった/最高:
707
おおむね期待通り:
629
普通/可もなく不可もない:
173
もう少し/残念:
32
お話にならない:
21

MICHELIN:ミシュランのオフロードタイヤ・トレール/デュアルパーパスのインプレッション (全 14 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
NABEさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: WR250R | 1090 ADVENTURE | 350EXC-F )

5.0/5

★★★★★

DRZ400Sに使用しておりますがこれで8セット目くらいです。左の使用中のものがオフロード中心に走行約2千キロくらいの状態なので走り方にもよりますが大体3-4千キロくらい持ちます。ブロックもあまり高くないのでオンロードでの性能も結構よく見た目よりもオールラウンドな性格のタイヤだと思います。
価格、性能等バランスが良くずっとこのタイヤを使用してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/31 17:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ノリさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: NS50 | GSX-R1000 | GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

利用車種: XTZ125

4.0/5

★★★★★

XTZ125に装着し、通勤、普段使いに使っていました。
一万キロ走行後のインプレです。
もう山は無いですが、よくもってくれたと満足しています。

通勤や普段使いには全く問題無く、値段も安いのでありがたいタイヤです。

一度、OFFツーリングに誘われて山に入りましたが、まぁまぁ走れます。
ただ急ブレーキ、急スロットルはダメダメです。そういうタイヤじゃ無いですが…
トレッキング?は行けますが、アタックは出来ない感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/14 09:58
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひげおじさんさん(インプレ投稿数: 34件 )

4.0/5

★★★★★

セロー250のリヤに装着して見ました。チューブレスをチューブに変更・・・パンクしてビートが落ちてしまったら現場での修復不可能と考えての変更です。

装着後2度林道を走ってみました。グリップについては
申し分なく公道でも不安は感じません。

後は、耐久性だけです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/07 18:12
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TAK!!さん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: XTZ125 )

5.0/5

★★★★★

前後共に、このタイヤをはいていますが、オフロードでの性能に特に満足の一品です!オンロードでも、なかなかのグリップしてくれます。オフタイヤの割りに静かな方かと、思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/28 17:21
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TAK!!さん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: XTZ125 )

5.0/5

★★★★★

ハードなガレ場も、しっかりグリップしてくれます。ダートはもちろんという感じ!!次回もこのタイヤをはきたいと思います!難点をあげるとすれば、かたくて、タイヤ交換が、重労働でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/27 10:26
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yamaさんさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: FTR223

3.0/5

★★★★★

ほんとはスコーピオンが履きたかったのですが、在庫切れで納品するまでに時間がかかるため、他の方のインプレッションを見て、シラックにしました。
皮むきがてら小豆島にプチツーリング。寒霞渓からのダウンヒルではヘアピンの連続でグリップ大丈夫かな(汗)と不安でしたが、これが以外と粘ります(笑)倒した時のブロックによる振動は否めませんが、滑ることなく無事に下山できました。
ただ過信は禁物です(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/26 18:07
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鉄猫さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

現在換装して200キロちょいですが、乾いたオンロード、カラカラサンド、泥水溜まり、ガレ場、土砂降りのオンと偶然にも色々な場面を体験しましたが、とてもいいです!スライドもスムーズですしオンでもグリップ問題ないです(^Д^)もちろんオンは常識の範囲内でですよ(~_~;)

とてもオールラウンダーなタイヤという印象を受けました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/17 12:07
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

moco17さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: R1250R )

利用車種: TIGER800

4.0/5

★★★★★

ブリヂストンBW501/502からANAKEE III に替え現在2000km走行。

交換当初は、オンロードでのグリップ感が乏しく思えたが、現在はタイヤの
慣らしが終わったためか、体が慣れたためなのかは判らないが、ほとんど
気にならなくなった。

交換当初から、フラットダートでの使用感は良好で、オン主体のタイヤにも
かかわらず、グリップ感が感じられた。

耐摩耗性についても、2000km走っても磨耗した感じが見られない。
おそらく、かなりの距離を使用できそうだ。

ドライ・ウエットでのオンロード、フラットダート、高速道路等、様々な路面を
走行したが、今の所、特に不満な点はない。
残念ながら、ANAKEE IIは装着できなかったため、双方の差は確認できない。

だが、オールラウンドタイヤとしては高次元でバランスが取れたタイヤだと思う。

次回の交換まで今の印象が変わらなければ、次もANAKEE III を装着するだろう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/10 19:56
21人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ksr110loveさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: KSR-2 | KLX250 | ADDRESS V125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

値段も安くオールマイティです。ただ林道などのグリップについてはAC10に分があります。公道と林道によっては超おすすめのコストパフォーマンスです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/27 17:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RAtMさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | ZZR1400 | KSR110 )

5.0/5

★★★★★

基本オンロード、通勤なんかにも使っちゃう!でも林道もカットビたいのっていう贅沢者さんの為のタイヤ。
走っても走っても減らないタイヤが、OFFに入るとグイグイ前に進めてくれる。
とてもがんばり屋さんなタイヤです。

よっぽどの事が無い限り、このタイヤで不満を感じる人はいないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/28 17:47
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MICHELIN:ミシュランの オフロードタイヤ・トレール/デュアルパーパスを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP