6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

IRC:アイアールシー

ユーザーによる IRC:アイアールシー のブランド評価

二輪車用タイヤ、チューブの専門メーカーとして1926年の設立。30年以上の海外事業での経験を生かし、人々の生活を支えるタイヤから世界最高レベルのレースで勝利を勝ち取るためのタイヤまで、IRCブランドの製品を通じて人々の生活に新しい価値と楽しさを提供し続けます。

総合評価: 4.3 /総合評価2543件 (詳細インプレ数:2457件)
買ってよかった/最高:
1233
おおむね期待通り:
946
普通/可もなく不可もない:
303
もう少し/残念:
30
お話にならない:
12

IRC:アイアールシーのオフロードタイヤ・モトクロスのインプレッション (全 344 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マッツさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: XR250 | XR250 | 350EXC-F SIXDAYS )

利用車種: 350EXC-F SIXDAYS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 3

IX07と迷い、07はいつも不満なく使ってますが、新しいこちらを試してみました。

違いはあんまり分かんねえ(汗)

直進せいはいいと思うし、MXコース向きな気がしないでもない感じ?

EDでマディーなら07が無難かと?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/18 19:41

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: XR250 | XR250 | 350EXC-F SIXDAYS )

利用車種: 350EXC-F SIXDAYS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 3

草EDレース出る私レベルなら、3レース使っても大丈夫でした。

ハード系以外ならどこでも使えるのではないでしょうか?

私の用途はMX系のEDレース、マディーレースでの使用でした、沢や石が多い難所レースなら無難にVE33Sにします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/16 13:40

役に立った

コメント(0)

鹿男爵さん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: セロー 250 | セロー225WE | NS-1 )

利用車種: セロー225WE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 4

【使用状況を教えてください】
セロー225の使用。セローを購入した際に林道仲間からおさがりでツーリストをもらい履いていましたが
最近、硬化+ひび割れ始めてグリップがイマイチになってきたので交換しました。
おさがりのツーリストは17年製造・・・だいぶ経ってました。。
【使ってみていかがでしたか?】
未舗装路でもグリップがあり頼りになるタイヤだと思います。アスファルトでもグリップしますし
、ライフも長いので万能なタイヤだと思います。
自分は空気圧を入れすぎるとヨレル感じがするのでいつも1キロぐらいで抑えて、
林道遊びは0.8?0.6ぐらいで空気圧を調整してます。
【他商品と比較してどうでしたか?】
他のタイヤも考えますが、自走・ライフを考えるといつもツーリストになってしまいます。。

【注意すべきポイントを教えてください】
ノーマルタイヤと比べるとタイヤがヨレるのである程度慣れが必要かもしれません。
ノーマルタイヤよりも外径が大きくなるのでやや車高が上がります。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
特になし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/07 19:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サト犬さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: KLX250 | YZ125X )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 4

自走組には1番のタイヤ。どこでも走れるし遊べる。よくマディはブロック低いのでダメって言うけど、そんなとこはモトクロス系タイヤもどうせウンコになるので。変わらないと思う。むしろトラ系ブロックなのてでマディでも噛むと思います。
欠点は見た目がゴツゴツしてないからカッコ悪いだけ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/07 05:55

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: XR250 | XR250 | 350EXC-F SIXDAYS )

利用車種: XR250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 4

XR250で林道ツーリングやってましたので3年程お世話になりました。
いやいやなかなかどうして、ライフが長い1万キロ走っても5部山とかありえなくないっすか?
慣れてきて空気圧0.5とかにするとブロックのヨレが気になり、ブロックのデカさもフロント荷重では滑るし・・・。

舗装路メインの林道ツーリングには最適ではないかと思います。
トランポあってコースやレースに出るなら迷わずIRC07がブロック小さく刺さるのでなおベター。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/28 19:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: XR250 | XR250 | 350EXC-F SIXDAYS )

利用車種: 250EXC SIXDAYS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 3

コース練習、本番レース、はたまた林道まで天候に左右されずに走れる。
尚且つ安価でライフも長いときたもんだ、さあ買わないとか言わせないよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/28 19:20

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 174件 / Myバイク: SL230 | セロー 250 )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 2
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 5
オンロードグリップ 2

IRC ツーリストからVE33s GEKKOTAへ!
初ガミータイヤです!
山でまだ試していないので、また山遊び後にインプレしたいと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/27 18:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

星を見るかいさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: WR250R | F800GS | R1200GS Adventure )

利用車種: 250EXC SIXDAYS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 0

FIMエンデューロタイヤと比べると、コーナーからの加速時のリアの応答が分かりやすく、アクセルを開けるタイミングを早めることが出来た。山が高いので、マディやサンドでも不安なく開けていける。日野カントリーオフロードにあるようなガレ岩が連続する場所や、沢の上りはすごく信頼性が高いです。ヒルクライムが必要なエリアはVE33sの方が良いのかもしれませんが、自分の操作次第で登れる走破性は持っているので、練習になります。ライフも長くて大変満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/09 13:14

役に立った

コメント(0)

エクスプローラーさん(インプレ投稿数: 226件 / Myバイク: TE250 | CRF125F | R nineT Urban G/S )

利用車種: TE250
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 5
オンロードグリップ 1
  • WEX にて1レース使用しましたがまったく減りはなし。

    WEX にて1レース使用しましたがまったく減りはなし。

【使用状況を教えてください】
ハスクバーナ TE250 でエンデューロレースにて使用するために購入。
今まで 09 を使用してましたが、せっかくなら別のタイヤを購入して違いのわかるライダーに近づこうかと思い別銘柄に。


【使ってみていかがでしたか?】
レースにて使用。マディーのゲレンデコースなので空気圧を悩みながら0.5 でスタート。
感想は、、、、

あまり違いがわかりませんでした。
うまい人達はサイドのコンパウンドが、云々など、言ってましたが素人の自分には???。

オフロードタイヤ、特にフロントタイヤの違いは素人の自分にはまだ判別つきませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/06 18:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ころぽんさん(インプレ投稿数: 60件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 2
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 3

柔らかめなので好みが分かれるかと。減りは結構早いかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/02 17:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

IRC:アイアールシーの オフロードタイヤ・モトクロスを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP