6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オフロードタイヤのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
piroakiさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GSR750 | CRF250L | KSR-2 )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 4
  • 交換を決意した状態

    交換を決意した状態

  • TW302をお試し

    TW302をお試し

CRF250Lの新車装着でした。特に不満なく寿命まで履いたあと、同じものリピートじゃ芸がないよね。と思って一旦TW302をお試し。
そちらも特に不満なく使いましたが、BS自慢のSACTの割にはライフはGP-22とほぼ同じでした。お値段はBSの方が高いです。
っていうか、BSは全般的に何でも高い印象。
以前のオフ車ではダンロップばっかり使ってたので、いろいろ試したくしばらくダンロップはお休み中。

現在はGP-1を履いてますが、IRCが値上がるとのことで今回GP-22をポチり。また原点に戻ってきました。
何でも値上げのご時世で参りますね・・・

GP-22はガレでもヌタでも問題なし。もちろん舗装路も問題なし。
GP-1はリヤがドンピシャサイズじゃないせいか、舗装路での旋回性にクセが出てます。(慣れるけど)

自分の用途と製品価格を考えると、GP-22が一番コスパいいタイヤだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/25 16:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オフロードタイヤを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP