6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MICHELIN:ミシュラン

ユーザーによる MICHELIN:ミシュラン のブランド評価

フランスのタイヤメーカーミシュラン。ラインナップが多く、サーキット、ワインディング、通勤通学など最適なタイヤが必ず見つかります!幅広いライダーに支持され、国内メーカーにも劣ることなく支持を得ています!

総合評価: 4.3 /総合評価1573件 (詳細インプレ数:1484件)
買ってよかった/最高:
707
おおむね期待通り:
629
普通/可もなく不可もない:
173
もう少し/残念:
32
お話にならない:
21

MICHELIN:ミシュランのオフロードタイヤのインプレッション (全 165 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TAK!!さん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: XTZ125 )

利用車種: XTZ125

4.6/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 3
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 5
硬質(ガレ)路面 5

T63からの履き替え。リアだけAC10にしていたのだが、リアの食い付きにフロントが、追いつかず、滑ってしまうのでバランスが、悪いとフロントもAC10にしました。特にガレ場のロックセクションの食い付きが、グッドですね。初めて、フロントタイヤがグリップする感覚を知りました。林道メインなのでこの感覚を知ってしまうと他は、履けないかも。T63もパンクしてても、時速50キロ位迄は、パンクに気付かずに走れてしまう位、硬いゴムなので捨てがたいですが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/05 15:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

サイクロンさん 

初めまして今日は、今前後T63履いてます。F:90/90-21で
交換時期なのですが、AC10の80/100-21は細くないですか?
MYバイクはTT250R-Raidです。

なみさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

4.2/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
硬質(ガレ)路面 4

近くに林道があり、そこまで自走している人にはベストといえるタイヤだと思います。
林道ではよくグリップしてくれますし、万が一パンクしてもビードが硬くないため現場で
容易に修理でき安心です。コストパフォーマンスも良いです。
この手のタイヤとしては当然ですが高速・ロングツーリング・レースには不向きです。
万能タイヤは存在しないので状況に応じてタイヤの使い分けが生じてしまうのは仕方のないことです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/24 22:07

役に立った

コメント(0)

TAK!!さん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: XTZ125 )

利用車種: XTZ125

4.6/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 3
硬質(ガレ)路面 5

オフロードの路面は、ほぼ満点と言えるでしょう。一応、公道可ですので、人の目も気にせず走れます。但し、一応公道可レベルです。アスファルトの上は、安全運転を心がけないとコケます。XTZ125には、クリアランス、ギリギリです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/07 16:53

役に立った

コメント(0)

林ツ-オヤジさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: XR250 | TDR250 | スーパーカブ50カスタム )

利用車種: XR250

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 4
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 5
  • 中津川林道県境で一服

    中津川林道県境で一服

バイク屋さんに進められて以来このタイヤしか履いていませんがライフも8000KMごとの交換リャ?タイヤフロントは12000KM位で交換ですかねウェットでもドライの用に走れる、感じがとても気にいつてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/19 21:45

役に立った

コメント(0)

siegさん(インプレ投稿数: 89件 )

4.0/5

★★★★★

オンオフ共に優秀だと思います。ライフも長めと思います。オン8:オフ2の使用で7000Kmほど使えました。
タイヤ交換に関しては大変だと聞いていましたが、ビードクリームをたっぷり付ければ全然問題はありません。
私の使い方ならこれ以上のタイヤは今のところありませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/05 19:48

役に立った

コメント(0)

オレンジさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: 690ENDURO R | 250EXC SIXDAYS )

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
ブロックが高いMX用ソフトタイヤで、マディー走行に強いタイヤと説明にあったので、今回初購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
写真タイヤの上が、スタークロス5、二段目がクロスコンペSタイヤになります。まだ装着待ちですが、同メーカー同種類のハード用タイヤとの比較になりますが、ブロックに腰がある軟らかさで、ハード路面にも全く問題なく対応できそうです。
ただ、軟らかいので交換サイクルは早いかもしれません。

【期待外れだった点はありますか?】
ありません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
ありません。

【比較した商品はありますか?】
あります。同タイヤハード用です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/30 18:00

役に立った

コメント(0)

オレンジさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: 690ENDURO R | 250EXC SIXDAYS )

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
ミシュランからスタークロスの新作として発売したので、どのぐらい良いか試してみたく購入しました。
また、サイズも18-21インチを新たに設定し、ソフト、ハードと路面に合ったタイヤ選びが出来るのも、魅力でした。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
もう2本目ですが、やはりMXタイヤだけありブロックも高く設定され、横方向の剛性が高く、路面の凹凸や路面状態を体で感じる事が出来るタイヤです。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
ミシュランにしては、ビードが硬く感じましたので、長いレバーを使用して、テコを増やして作業しました。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
ビードクリームをふんだんに使用して作業すると、作業しやすかったのと、長いレバーを使用して力が入りやすいように作業しました。

【期待外れだった点はありますか?】
若干値段が高いと思います。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
私が購入した時は、メーカー在庫がなくだいぶ納品に時間がかかったので、メーカー在庫を増やして欲しいです。

【比較した商品はありますか?】
あります。ミシュランタイヤのMXコンペタイヤです。
私的には、こちらのスタークロスタイヤの方が2千円ぐらい高いですが、これからはスタークロスにします。

【その他】
こちらのタイヤは、競技用タイヤになります。エンデューロレース等、幅広く使用できますが、レースによっては使用出来ない事もあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/28 12:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HOさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: DT200R

4.0/5

★★★★★

インプレで減りが少ない長持ちする。でも硬くて交換が大変と多々見ました。でも何とかなるだろうと購入。
さてタイヤ交換、皆さんのインプレ参考にしてやりました。結果思ったほどではありませんでした。コツはビードクリームをビードの両面にタップリと塗る事。もう一つは(これ一番重要)、タイヤレパーでビートをいれていく時に反対側のビートをしっかりヒザで落とす事。こうするとタイヤレバーの方に余裕ができるりので、力はそれほどいりません。そのときタイヤレバーは90度以上曲げないで(チューブを噛む可能性がある)。この反対側のビードをしっかり落とす、これをしっかりやっていればほかのタイヤはもっと楽に交換できると思います。私の様なジジイ(60歳です)でもできたので、皆さんなら楽勝でしょう。
ただ山の中でこのタイヤのパンク修理はできないと思い、R&Rのパワーパンクガードを入れました。効果はまだ未定です。パンクしなかったという事で効果はわからなかったな、というのが一番いいかな。タイヤの方はダートでの食いつきは今までで一番かと。減りの方はまた次の機会に。(まだ300kmです。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/21 13:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オレンジさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: 690ENDURO R | 250EXC SIXDAYS )

4.0/5

★★★★★

ミシュランから、新しい種類のタイヤが、出ました。
クロスコンペテションの後継となる、スタークロス5です。今回はリア、フロント共に、ソフト、ハード、と選択があり、さらに18-21インチのタイヤも仲間入りいたしました。
フロントタイヤにおいては、クロスコンペと似たブロックパターンですが、値段が若干高めになりました。
値段が高い分性能は上がったかも知れませんが、素人の私には、わかりませんでした。タイヤの持ちと、安定性はこれから乗って確かめたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/06 06:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オレンジさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: 690ENDURO R | 250EXC SIXDAYS )

4.0/5

★★★★★

いつも、ミシュランタイヤを選択していて、今回もリピート購入ですが、今回は初のミシュランクロスコンペsをチョイス。
サイズは、130-90ですが、本当は140が欲しかったです。
ビックoffに装置して、どのぐらいの性能か試したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/06 06:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MICHELIN:ミシュランの オフロードタイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP