6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MICHELIN:ミシュラン

ユーザーによる MICHELIN:ミシュラン のブランド評価

フランスのタイヤメーカーミシュラン。ラインナップが多く、サーキット、ワインディング、通勤通学など最適なタイヤが必ず見つかります!幅広いライダーに支持され、国内メーカーにも劣ることなく支持を得ています!

総合評価: 4.3 /総合評価1573件 (詳細インプレ数:1484件)
買ってよかった/最高:
707
おおむね期待通り:
629
普通/可もなく不可もない:
173
もう少し/残念:
32
お話にならない:
21

MICHELIN:ミシュランのオフロードタイヤのインプレッション (全 48 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
みどりたんさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: アドレスV125S )

利用車種: KLX250

5.0/5

★★★★★

このブロックの高さや間隔で本当に公道走行可能なのか?って感じのタイヤです。
ダートでのグリップはかなりよく、以前履いていたMT21よりも倒し込んだ時の安定感やゲロやがれ場での前進性、登坂性は優れていると思います。また、スライドのし始めもわかりやすく扱い安いと感じました。
舗装路のグリップはパターンを見てわかる通り全くダメですが、ほぼ街乗りはしないので私は気にしません。
また、ビードがMT21よりも柔らかく、取付けもしやすく思いました。
減りの早さははMT21と同等かやや早いくらいでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/30 19:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

還暦ライダーさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: KX250F | R1200GS | KX250F )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

 先月、北海道の道東・道北のスーパー林道や、ヌプントムラウシ線、パンケニコロベツ線など、北海道の林道を走ってきました
出発前にタイヤ選択を色々悩みましたが、舗装も走れて、オフロードも走れるタイヤと言う事でミシェランのAC10を選択しました
 実際に林道を900Kmほど走行しましたが、締ったダートや深砂利、マッドなど色んな林道を走りましたが、素直なハンドリングで特に不満は無かった
 流石に舗装路では摩耗が激しかったが、オフロードがメインなので特に不満はない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: WR250R | CG125 | スーパーカブ110 )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

公道も走れるとのコトで履かしてみました(^O^)
舗装路も普通に走れますがドライのみです、土砂降りのウエット路面で急ブレーキ(フロント)掛けてリアが急激に滑り、危うく転倒仕掛けました(^_^;)
ロングツーリングには選ばないタイヤです↓
舗装ウエット路面での急の付くコトはしてはいけないです↓
コースと林道では自分のレベルではかなりええ感じでグリップしてくれます(^O^)
コース走行時はこの手のタイヤにしては持ちがマシなので、今後も宜しくです↑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鉄猫さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

現在換装して200キロちょいですが、乾いたオンロード、カラカラサンド、泥水溜まり、ガレ場、土砂降りのオンと偶然にも色々な場面を体験しましたが、とてもいいです!スライドもスムーズですしオンでもグリップ問題ないです(^Д^)もちろんオンは常識の範囲内でですよ(~_~;)

とてもオールラウンダーなタイヤという印象を受けました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/17 12:07
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

34567さん(インプレ投稿数: 200件 )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

オフ走行用にD605よりの履き替えです。砂地でも十分にグリップしてくれて、オフ走行を楽しめます。新品での走行は気を付けてください。滑ります。皮むきを行ってから舗装路を楽しんで下さい。
雨の日の走行もご注意を!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/28 18:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

インジャンジョーさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: WR250R | YZF-R25 )

4.0/5

★★★★★

コース走行の際、履き替えて行きました。
期待通りで楽しく走行出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:46

役に立った

コメント(0)

ksr110loveさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: KSR-2 | KLX250 | ADDRESS V125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

パターンの通りアスファルト路面で調子にのると交差点でも簡単にコケる事ができます(笑)がその反面、林道に入るとガレ場でもウッズでも簡単に腕が上がったのかと錯覚するくらいグリップします!他のタイヤと比べてアスファルト路面での耐久性もあり林道やコースに行くまでは自制できる方にはおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/27 17:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ksr110loveさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: KSR-2 | KLX250 | ADDRESS V125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

値段も安くオールマイティです。ただ林道などのグリップについてはAC10に分があります。公道と林道によっては超おすすめのコストパフォーマンスです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/27 17:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 59件 )

4.0/5

★★★★★

公道使用可ですが新品の状態でオンロードは危ないですね。しかしオフではトレールタイヤでは味わえないグリップ力あります。値段も安価ですしガンガン遊び回るには良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/08 18:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mapiさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: RMX250 | セロー 250 )

利用車種: RMX250

3.0/5

★★★★★

林道では、オールラウンドに使える最高のタイヤです。
2サイクルパワーをしっかり受け止めてくれるし、ブレーキング時もガッツリ、グリップし、アベレージスピードは確実に上がります。

ただ、アスファルトも攻める人は、若干バンクさせたとき、ドライでもフロントが急に滑ります。1日走行してMT21に履き替えました。
リアはドライのアスファルトなら安心です。
リアの減りは、1日走行して、センターのMマークがほぼ消えました。
写真は1、600kmほど走行した時のものです。

リアは、おすすめです☆☆☆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:05
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MICHELIN:ミシュランの オフロードタイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP