6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MICHELIN:ミシュラン

ユーザーによる MICHELIN:ミシュラン のブランド評価

フランスのタイヤメーカーミシュラン。ラインナップが多く、サーキット、ワインディング、通勤通学など最適なタイヤが必ず見つかります!幅広いライダーに支持され、国内メーカーにも劣ることなく支持を得ています!

総合評価: 4.3 /総合評価1573件 (詳細インプレ数:1484件)
買ってよかった/最高:
707
おおむね期待通り:
629
普通/可もなく不可もない:
173
もう少し/残念:
32
お話にならない:
21

MICHELIN:ミシュランのオフロードタイヤのインプレッション (全 48 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
XR250さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: XR250 )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

今回はリヤのみ、雪山走破用に購入しました。
ブロックの山が高い事とブロックピッチが大きいので、排土(排雪)性能が良いです!
新雪から泥混じりの雪道でも前進してくれました。
雪下がアイスバーンの道はグリップが落ちますが、どんなタイヤでも同じだと思いますw
交換も国産タイヤよりビートが若干硬いですが、スムーズな交換ができました!
次回も、120-18このタイヤにしようと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/12 18:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SASURAIlifeさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

KLX650にキャンプ道具フルパッキング(重量約60キロ)で、北海道四ヶ月9000キロの旅。
そのうち7000キロをこのタイヤで走ったが、これまで数多く履いてきたブロックタイヤの中で最高のコストパフォーマンスだと感じた。
国産のオンオフブロックタイヤと比べて、2000キロ以上寿命がある。オフロード、オンロードともにグリップは良好。
ロードノイズは大きいが、もうこれ以外のタイヤを履く気持ちになれないほどだ。
150/70-17など、もっと大型のアドベンチャーバイク用のサイズもぜひ出してほしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/10 15:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

毎回、このタイヤを購入しています。今までは110/100を購入していましたが、今回は130/80を購入しました。早く林道で使用してみたいです。平日は片道5キロの通勤とたまに林道ツーリングで使用していますが、1年以上使用できています。コストパフォーマンスも良くこれからも購入予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/31 14:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

んんんーほんほさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: XLR250 | MTX50R )

利用車種: XLR250

3.0/5

★★★★★

タイヤのビート間距離がD605などにくらべて短いようで、非常にタイヤ交換がしずらいです。ビートクリームか石鹸、細いタイプのタイヤレバーは必須です。装着はうまくできましたが、外す時にビートがちぎれてしまいました。(まだ山があったのに)

なかなか磨耗せず、一万キロは持つと思います。
日本の舗装路を5000km、サハリンのダートを1000km一気に走りましたが、まだまだ山があります。なにも不具合はなくパンクもしなかったです。
オフロードでは、ブロックタイヤにくらべると当たり前ですがすべります、
また、剛性があるようでタイヤがつぶれてない感触がして跳ねるかんじがあます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/10 10:26
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひげおじさんさん(インプレ投稿数: 34件 )

4.0/5

★★★★★

セロー250のリヤに装着して見ました。チューブレスをチューブに変更・・・パンクしてビートが落ちてしまったら現場での修復不可能と考えての変更です。

装着後2度林道を走ってみました。グリップについては
申し分なく公道でも不安は感じません。

後は、耐久性だけです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/07 18:12
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とらさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: WR250R | R1200GS | F800GS )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

これまで、D603を使用していたが、仲間からAC10のグリップの良さを聴かされ購入した。 
オンロードでのグリップはやや不安があるものの、林道では絶対的なグリップの強さを体感! 
特にガレ場や、ぬかるんだマディーな処ではグリップの良さは抜群。
次回以降も必ず採用したい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/01 18:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

xrさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: XR250 )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

OFF主体の方へインプレします。

まず、他メーカーより安い。

林道、コースでもそこそこのグリップ。(値段を言わなければMXタイヤに勝るものはないが...)

耐摩耗性もこの手のタイヤにしては特別悪くない。

ビードも柔らかいので組換え簡単。

MX、ED、トレールといろんなタイヤを履いたが、自分は今ではこれ一択。

一点だけ悪い所も。リアがアスファルトでパンクしたような挙動を示します。この感覚はMXタイヤでも経験したこと無かったです。

ただし、上記インプレはリアのみであり、フロントはON・OFF共にイマイチです。これは仲間内でも有名です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kubo186さん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: F800GS

5.0/5

★★★★★

純正のスコーピオントレイルからの変更です。オンロードではグリップもよくかなり持ちそうな印象。ロードノイズが大きいと聞いていましたが気になりません。手組しましたがビートの固さも問題なく組める範囲でした。オフは一応走れる程度ですね。このクラスのタイヤの中だと安い部類なので次回も同じ銘柄を使うと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/01 18:03
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

taketoraさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: XLディグリー | グース350 )

4.0/5

★★★★★

前回に引き続き今回もシラックに交換です。走行距離は、約2万3千キロです。
サイドはまだ残っていますが、ヒビとセンターが平らに、なったため発進時やブレーキ時に不安でした。
交換は相変わらずタイヤが硬いため苦労します。
グリップに関しては、以前履いていたD社の604よりは、悪路での走行性能は上だと思います。
舗装路でも遜色ないグリップでした。
ただタイヤが硬いせいか、温まるまでは無理は禁物です。ズルッといきます。
あと雨の日は基本的に乗らないのでグリップは不明です。
バイクがバイクですからそんなにハードな走行はしていませんので好みの問題だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/27 20:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

林道フリークさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: DJEBEL250 [ジェベル] | KLX250 | セロー 250 )

利用車種: KLX250

5.0/5

★★★★★

写真は4時間EDレース使用後の写真です。4時間最後までしっかりグリップしてくれました。ガレ場のコースで普段はタイヤの消耗が早いのですが、まだまだブロックも残っており、もう1レース使えそうです。値段も国内メーカーのEDタイヤより安く、お薦めできる1本です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MICHELIN:ミシュランの オフロードタイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP