6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MICHELIN:ミシュラン

ユーザーによる MICHELIN:ミシュラン のブランド評価

フランスのタイヤメーカーミシュラン。ラインナップが多く、サーキット、ワインディング、通勤通学など最適なタイヤが必ず見つかります!幅広いライダーに支持され、国内メーカーにも劣ることなく支持を得ています!

総合評価: 4.3 /総合評価1573件 (詳細インプレ数:1484件)
買ってよかった/最高:
707
おおむね期待通り:
629
普通/可もなく不可もない:
173
もう少し/残念:
32
お話にならない:
21

MICHELIN:ミシュランのオフロードタイヤのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さちぱさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: KSR110 | ZRX1100 | ニンジャ400 )

利用車種: ZRX1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 4
  • 安心感が高く走りを楽しめます

    安心感が高く走りを楽しめます

ZRX1100にROAD5 TRAILを履いています。DPではなくネイキッドに『TRAIL』ですが何の支障も感じません。
ROAD5発売当時、ZRXリヤ純正サイズの170/60-17はラインナップされていませんでした。それでもROAD5を試してみたくて、まずはリヤ160/60-17を履きました。外径が小さくなる分だけサス調整して乗っていましたが、これはこれで軽快に楽しかったです。ウェットでの抜群の安心感もこの時に知りました。
1本目のフロントがライフに達した頃にはTRAILの170/60-17がラインナップされていましたので、今回はこちらTRAILを履きました。名称からデュアルパーパス系モデル向けか?ドライグリップが低いのでは?とも心配しましたが、ツーリングやワインディングレベルで不満や支障を感じることはありませんでした。すでに8,000km以上走りましたが偏摩耗も無くライフは優れているようです。(フロントのライフは短すぎ、駄目です)
果たしてROAD5のスタンダードとTRAILは何がどう違うのでしょうか?よくわかりませんが、TRAIL仕様ですがZRX1100リヤのレアサイズ=170/60-17があって助かりました。磨耗したら次回も履くでしょう。Michelinさんにはフロントライフの改善をお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/16 22:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MICHELIN:ミシュランの オフロードタイヤを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP