6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MICHELIN:ミシュラン

ユーザーによる MICHELIN:ミシュラン のブランド評価

フランスのタイヤメーカーミシュラン。ラインナップが多く、サーキット、ワインディング、通勤通学など最適なタイヤが必ず見つかります!幅広いライダーに支持され、国内メーカーにも劣ることなく支持を得ています!

総合評価: 4.3 /総合評価1573件 (詳細インプレ数:1484件)
買ってよかった/最高:
707
おおむね期待通り:
629
普通/可もなく不可もない:
173
もう少し/残念:
32
お話にならない:
21

MICHELIN:ミシュランのオフロードタイヤのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
@やすさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: XR250 )

利用車種: XR250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 3
  • 氷ノ山の林道を走ってみました!

    氷ノ山の林道を走ってみました!

  • 500キロ走行で2割位の摩耗かな!
オンロードを控えて走れば結構持ちそう!

    500キロ走行で2割位の摩耗かな! オンロードを控えて走れば結構持ちそう!

タイヤ交換してアスファルトとダート走行を500キロ位してみましたが、以前使ってたCROSS AC10より走り易いかな!
ラフなアクセルワークしても思ったよりグリップするしCROSS AC10だと急に滑る事も結構有ったけど滑り出しも把握し易いから慣れたら乗り易いと思う!
タイヤのブロックはCROSS AC10より柔らかい感じですがガレ場等で丁寧なアクセルワークすればブロック自体が飛んで行く事は無いので良いかと思います!
アスファルトは飛ばす程摩耗するのは当たり前なので程々に走る事をお勧めします!
タイヤのブロックが柔らかいから剛性感が弱く感じるけどブロックハイトがあるタイヤは似た様な物なんで、これも直ぐに慣れますね!
ダートをメインに考えつつオンロードも結構走るからお勧めです!( ̄▽ ̄)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/22 17:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MICHELIN:ミシュランの オフロードタイヤを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP