6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

IRC:アイアールシー

ユーザーによる IRC:アイアールシー のブランド評価

二輪車用タイヤ、チューブの専門メーカーとして1926年の設立。30年以上の海外事業での経験を生かし、人々の生活を支えるタイヤから世界最高レベルのレースで勝利を勝ち取るためのタイヤまで、IRCブランドの製品を通じて人々の生活に新しい価値と楽しさを提供し続けます。

総合評価: 4.3 /総合評価2543件 (詳細インプレ数:2457件)
買ってよかった/最高:
1233
おおむね期待通り:
946
普通/可もなく不可もない:
303
もう少し/残念:
30
お話にならない:
12

IRC:アイアールシーのオフロードタイヤのインプレッション (全 811 件中 751 - 760 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ポチさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: XR100モタード | FZS600 FAZER [フェザー] | RMX250 )

利用車種: XLR80

5.0/5

★★★★★

トレールウイングからの履き替えです。
さすがに排土性がいいです(^^)

あとは見た目がイイ(^^)
小さいバイクに本気っぽいタイヤたまりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/09 10:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もこもこさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: SX125R

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
同じような性質のD604から履き替えました。
乗った瞬間にソフトな乗り心地が確認でき、タイヤも軽い感じがしました。
耐久性も評価が高い商品ですので、これからが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/09 10:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TERAさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

オフロードバイク初心者ですので聞き流す程度で見てください。
DR-Z400S
リアタイヤのみTWからTR8に交換しました。

見た目のとおりTWよりオフロード寄りのようで土の上でのグリップ感は良かったです

コンクリートではリアタイヤのみの交換のせいかノイズとか振動は悪化した実感はありません。

また初めて自分でタイヤ交換をしましたが初心者でも何とか交換できました。
海外のタイヤは剛性が高いので交換が大変と聞きますが柔らかいので初心者でも交換できます。
タイヤの性格的にも交換のしやすさもオフロード初心者にお勧めできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/09 10:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

このタイヤはメーカーの説明どおり、ソフトからハードまでいろいろな路面に
対応しているので、タイヤでの悩みが無くなり気に入って使っています。

レースは主にエンデューロレースに使用しています。

ブロックのとびも少なく、個人的な感想は耐久性もダンロップよりあります。

コントロールもしやすいので一度試されても良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/03 16:38

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

CRF250Lの純正タイヤのIRC/GP21-22が走行10000kmで山(溝)がフロント残0.5mm・リア残2mm(写真下)になりました。よく山に行くのですが、走行の9割がアスファルト路面ですので・・・ワンテンに履き替えてみましたところ、静穏なのは言うまでもなく 直進安定性抜群&燃費が1割程向上しました。ついでに、チューブも交換、IRCのヘビーチューブを入れてみました。タイヤパターンもかっこいいし、予想よりずいぶんと軽快に走れています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:02
111人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

遅いさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

オン専用にしようかと思い、D605から交換、車高高上がり、シルキーな走りになった。あとはどれだけ持つのか期待する

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/18 17:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みむらんさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

リアのみ使用。ホントに自分のライディングスキルが上がったかと思うくらい、ダートではグリップしてくれます。つるつるの濡れた岩の上でも余裕で再発進可能だし、弱いとされているマディも、よっぽどグチャグチャでなければ、全く問題なし。さすがにガンガンに速度を上げるとコーナーでは流れ出すのが早いのですが、それでもいわゆるトレールタイヤと比べれば、雲泥の差でグリップしてくれます。アスファルトは空気圧を0.9kgf/cm2位にしておけば全く問題ないので、オンロード0.9kgf/cm2オフロード0.6kgf/cm2位がお勧めです。減りは2、000km位でだいぶ減ってきたかな~と感じるのですが、グリップレベルはまだまだ健在、最後まで遊びきれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/18 17:04
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

k-takaさん(インプレ投稿数: 45件 )

4.0/5

★★★★★

【ウェビックモニター】
新品を買って丸坊主の写真を投稿と言うのもいかがなものかと思いますが・・
投稿した写真が約5、000km走ったものです。
これの前はD603を履いていたんですが、ともかく持ちが悪くて(1、000kmか・・)
このタイヤはワンシーズン持ちましたね!
走破力はそこそこで、ヌタ系やフカフカ路面は苦手ww
ハード路面であればブロックタイヤより走りやすいかも・・・雪道も大丈夫でした!!
結構お気に入りです。地面をほじくり返して走るタイプのタイヤでないので、CRMとかパワー系のバイクには相性悪そうだったんですけどね・・
やはりIRCのタイヤ!ともかく固い!!
既定の1.25キロ入れると、タイヤが丸いのでスパスパバンクしてちょっと怖いです。
ダートの走破力を考えて、いろいろエア圧変えてみましたが、結局F0.75R0.5なんてトラタイヤみたいな空気圧・・そのまま高速乗って走らせてもフツーに走れてしまうほどwww(この間はフロントパンクしてるのに気がつかずに、首都高移動で走らせてしまいました・・ホントバンクさせた時に少し違和感を感じるくらい・・)
もう少し柔らかく作ってもらえれば、エア圧で接地面積調整出来るんですが・・・
パターンの作り方とタイヤの硬さが大きいんでしょうが、燃費は劇的に伸びました!
ローギアード化しているうちのバイクで約20km/h走る。(D603の時は15キロ以下・・)

てなことで、入れ替えでまたGP‐22買ってしまいました。しばらく使い続けたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/18 17:03
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CRM250Rさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

CRM250R モトクロスコースで使用しています。
いつもこれ。
ブロックが固く高く、寿命が長い。
特に、MAD路面でのグリップ最高。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/12 11:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

このタイヤはブロックの山が比較的高いため、非常にマディーレースに最適なタイヤで、レース後半若干乾いてき始めた路面にもかなりのグリップの維持をしてくれます。
タイヤパターンも個人的には好きで、見た目もかっこいいです!
値段も比較的安めの設定ですので、お得なタイヤだと思います。
これからはこのタイヤでレースに参戦しようと思っています。他のメーカーもいろいろありますが、エンデューロに向いているタイヤだと思います。
特にフロントはすごく良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

IRC:アイアールシーの オフロードタイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP