6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

IRC:アイアールシー

ユーザーによる IRC:アイアールシー のブランド評価

二輪車用タイヤ、チューブの専門メーカーとして1926年の設立。30年以上の海外事業での経験を生かし、人々の生活を支えるタイヤから世界最高レベルのレースで勝利を勝ち取るためのタイヤまで、IRCブランドの製品を通じて人々の生活に新しい価値と楽しさを提供し続けます。

総合評価: 4.3 /総合評価2543件 (詳細インプレ数:2457件)
買ってよかった/最高:
1233
おおむね期待通り:
946
普通/可もなく不可もない:
303
もう少し/残念:
30
お話にならない:
12

IRC:アイアールシーのオフロードタイヤのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
中年だっちゅうねんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: KLE250 アネーロ )

利用車種: KLE250 アネーロ

3.6/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 1
オンロードグリップ 5

リアとセットで交換。ダンロップのD605を使ってましたが、中央のブロックがギザギザに摩耗してしまい、走行抵抗も音も大きくなってしまったので、次は中央のブロックが連続するようなパターンにしようと考えていました。
GP-110はブロックが交互に並んでいるのでどうか・・・?と思いましたが直進については快適そのものです。
ただし、倒し込むとブロック状のパターンの影響でヴァィ?ンという音がしますが、気になるほどの音量では有りません。
グリップもよく、ステップを擦るぐらいまで倒し込んでも安定しています。
摩耗の程度も意外と少ないようで、今の所ブロックの偏摩耗も見られず、ライフも期待できそうです。
また、自分でタイヤ交換を行ったのですが、ダンロップはビードが硬く、落とすのに四苦八苦したのですが、こちらは柔らかくてあっさり脱着できます。
この点は自分でタイヤ交換する派にとって非常に有り難い!
特にバランス取りはしていませんが、振動やフレもないのでバランスも良いのでしょうね。
価格もリーズナブルでとても良いタイヤだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 15:52

役に立った

コメント(0)

中年だっちゅうねんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: KLE250 アネーロ )

利用車種: KLE250 アネーロ

3.6/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 1
オンロードグリップ 5

ダンロップのD605が中央だけ減ってしまったので交換。
キャラクター的にGP-210なのでしょうが、17インチサイズがないのでGP-110を選択しました。
オフ性能はそれなりですが、ダートぐらいなら問題なし。
どちらかと言うとオンロード向けで林道もちょっと踏み入れると言う使い方にはピッタリ。
パターン形状からちょっとノイジーかな?と思いきや、使ってみたら快適そのもの。
倒し込むとブロック状のパターンの影響でヴァィ?ンという音がしますが、グリップもよく、ステップを擦るぐらいまで倒し込んでも安定しています。
摩耗の程度も意外と少ないようで、ライフも期待できそうです。
また、自分でタイヤ交換を行ったのですが、ダンロップはビードが硬く、落とすのに四苦八苦したのですが、こちらは柔らかくてあっさり脱着できます。
この点は自分でタイヤ交換する派にとって非常に有り難い!
価格もリーズナブルでとても良いタイヤだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 15:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

IRC:アイアールシーの オフロードタイヤを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP