6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BRIDGESTONE:ブリヂストン

ユーザーによる BRIDGESTONE:ブリヂストン のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ブリヂストン」。レースシーンで磨かれた技術を一般用タイヤにフィードバック!ハイグリップタイヤからロングライフのツーリングタイヤまで幅広くラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価1886件 (詳細インプレ数:1827件)
買ってよかった/最高:
832
おおむね期待通り:
725
普通/可もなく不可もない:
255
もう少し/残念:
38
お話にならない:
18

BRIDGESTONE:ブリヂストンのオフロードタイヤのインプレッション (全 129 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひでさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: スーパーシェルパ | KSR110 )

利用車種: スーパーシェルパ
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 3
  • D605との比較

    D605との比較

  • ブロック高さ

    ブロック高さ

リピートです。
グリップは満足で下りの安心感が増します。(D605比較)
パターンはあまりカッコいいとは言えませんが、ブロック高さが減ってきても MT21のようにひどい偏摩耗ではないので概ね満足です。減ってくると少しハンドルがブレるというか直進安定性が落ちる感じがしますが、こういうブロック系のタイヤは仕方ないことかなと思います。値段が高いのが残念ですがおそらくまた購入すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/21 00:16

役に立った

コメント(0)

なまはげさん(インプレ投稿数: 67件 )

利用車種: XLR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 2
オンロードグリップ 4

よく乗るオフロード車Aからタイヤを外し、新しいタイヤをくんで、外したタイヤをあまり乗らないオフロード車Bに組み、Bから外したタイヤをBの予備ホイールに組む。これを前後でやって慣れると山でパンクしても作業が苦にならない。
このタイヤは古くなってもひび割れしにくいようなので使い回ししても溝がなくなるまで使える。ただし他のタイヤもそうだが真ん中がフラットになってくると車体の寝方が気になってくる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/04 20:52

役に立った

コメント(0)

なまはげさん(インプレ投稿数: 67件 )

利用車種: XLR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 2
オンロードグリップ 3

よく乗るオフロード車Aからタイヤを外し、新しいタイヤをくんで、外したタイヤをあまり乗らないオフロード車Bに組み、Bから外したタイヤをBの予備ホイールに組む。これを前後でやって慣れると山でパンクしても作業が苦にならない。
このタイヤは古くなってもひび割れしにくいようなので使い回ししても溝がなくなるまで使える。ただし他のタイヤもそうだが真ん中がフラットになってくると車体の寝方が気になってくる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/04 20:50

役に立った

コメント(0)

なまはげさん(インプレ投稿数: 67件 )

利用車種: XLR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 2
軟質(マディ)路面 1
オンロードグリップ 4

リヤタイヤとしてこのタイヤは3回目。耐久性は十分あるが、他の銘柄のタイヤ同様リヤタイヤは接地面が減ってフラットになってくると倒しこんだときにある角度から急激に倒れこむような感覚になるため、今回はちょっと早めに交換。またしばらく安心して倒しこめる

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/18 00:22

役に立った

コメント(0)

なまはげさん(インプレ投稿数: 67件 )

利用車種: XLR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 2
軟質(マディ)路面 2
オンロードグリップ 4

ロードメインに使用するならこのタイヤ。耐久性がブロックタイヤの2倍ほどあり助かる

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/06 18:06

役に立った

コメント(0)

17191216さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: MT-07 | バンバン200 | GSX-S125 )

利用車種: バンバン200
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 5
  • バンバンだからですがwフロントが気になったことはありません

    バンバンだからですがwフロントが気になったことはありません

  • 後ろに比べて普通なパターンかな

    後ろに比べて普通なパターンかな

【使用状況を教えてください】
ほぼ100%街乗り、高速、ツーリングに。泥や土とはあまり縁がなく評価は期待値です。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
BSですもの。問題なし。

【取付けは難しかったですか?】
信頼するショップにて。

【使ってみていかがでしたか?】
リヤと同じ評価です。TW203比で軽くてスムースに感じます。いつどこを走ってもグリップ力、グリップ感も十分で安心感は高いです。
やっぱり最新タイヤはすごい。

【期待外れな点はありましたか?】

自分のバンバンはハンドルをヨーロピアンW型に変更しています(ノーマル比で相当アップハンになっています)。結果フロントに十分荷重が乗らず、フロントの空気圧を高め(1.3-1.5など)にすると(街乗りはokですが、)高速でハンドル周りにブレが発生するようです。1.2まで落とすと収束しました。
現代的な車両に取り付けた際はあまり問題ないと思いますが、ご参考になれば。

安心してどこでも走れるいいタイヤです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/10 18:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(4)

17191216さん 

ハンドルブレはタイヤ以外が原因だったようです。交換で顕著に体感するようになっただけの模様です。タイヤは安心して使えます!

17191216さん 

ハンドルブレ結論です、バンバンにこのFタイヤはハンドルブレが起こるようです(私の車両では)。IRCに換装でハンドルブレは完全に解消されました。

こーまさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: CRF250L | VTR250 | バリオス2 )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 1

モトクロスコース走行用に購入。まだ数回しか使用していないため詳しくは書かないが、マディでもカチパンでもかなり高いレベルでオールラウンドに走れるタイヤである。天候が読めない日のレースであればかなりいい選択肢になるのではないだろうか。
また、トレールタイヤと比べると有り得んほどグリップする(当たり前ではあるが)。あとジャンプの飛距離が1.3倍くらいに増えた。
いいタイヤです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/24 19:21

役に立った

コメント(0)

coolerさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: YZ125X

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 5
オンロードグリップ 1

モトクロスタイヤですが、エンデューロで使っています。マディや木の根、岩なども特に問題なくオールラウンドに使えるタイヤだと思います。あと、ゲコタには負けますが、タイヤ交換も簡単な方だと思います。、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/21 07:15

役に立った

コメント(0)

ぎんぎんさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: YZ250FX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 4
  • TFF1422

    TFF1422

  • X20

    X20

商品注文を2022.06 下旬に行い 注文から3日後に手元に届きました。
届いたタイヤの製造日は、1422 でした。
サンド質のMXコースと水たまりの乾きはじめのヌルヌルの路面EDコースで使用しました。
感触としては 素人なので、良いのか悪いか よく分かりませんでした。
タイヤというよりは、ライダーのスキルの問題だと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/07 10:50

役に立った

コメント(0)

DIRTBOYSさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ゼファー750RS | KX100 )

利用車種: KX100
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 0

硬質路面向けのX30に対して、このM20は、ブロック形状を見ても分かるように軟質路面向けです。
ブリヂストンでは、ミニ用は、フルサイズと違って、X20とX30の2選となります。
コースを例にすると、サンド質の多いMX408、マディーのオフビ、散水後のツルツルに路面にも適しているようです。
ブリヂストンのモトクロスタイヤを選ぶ理由、それは、サービス体制が良いからです。
私の参加しているレースは、アマチア対象のレースですが、毎回のようにサービスマンがサポートに来ています。
入賞者には、BSのカッコいい帽子を配っていたり、タイヤに関するアドバイスを頂いたりと助かっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/26 12:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BRIDGESTONE:ブリヂストンの オフロードタイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP