6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オンロードタイヤ・ビジネスのインプレッション (全 166 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
チュンサンさん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: YB125SP
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 5
ウェット 0
  • 左が純正、右がIRCです。

    左が純正、右がIRCです。

溝は残っていましたが純正タイヤから交換しました。
操作性も良く、日本製なので安心して使用できます。

耐久性は未知数なので、今後に期待!です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/20 22:15

役に立った

コメント(0)

divineさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | GSX-R125 | スーパーカブ90 )

利用車種: プレスカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 5
  • 組み終え画像

    組み終え画像

カブ純正ってビジネスタイヤ全開だし
細いしう?ん…
カブ90にはブロックタイヤ履いてるけど
路面濡れてると滑るんだよなぁ?

んでプレスカブには現行のカブ110の純正タイヤを!!
普段使いなら完全にこっちだね!

元々がチューブレスタイヤなのをスポークホイールだから
チューブ入れて使ってるけど、
ビードの部分がチューブタイヤに比べて硬い!

タイヤを組む時にチューブタイヤのが断然やり易いんだよね!
ただ組む時だけで、ショルダーの強度とか確実に高いから
走ってる時の安心感はコチラが勝利!

チューブタイヤ履き続けてる人に特にオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/10 19:09

役に立った

コメント(0)

みーやんさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 5

1日100キロの走行で約4ヶ月の寿命(リア)
濡れた路面にとても強い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/06 22:20

役に立った

コメント(0)

利用車種: ズーマー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4

本日ようやくズーマーの初タイヤはめ変えをおこないました。
こちらのタイヤは前輪用で、後輪で多少コツがわかったのか、比較的すんなりタイヤを外せたし比較的すんなり新しいタイヤを入れることができました。前輪は1時間ほどでできました。
ただ、また同じ体験をやるかと聞かれればおそらくNOです。タイヤのはめ変え工賃にいくら取られるのかわかりませんが、一度体験してみてこの工賃に値段をつけるとすれば、1輪につき4000円ぐらいは仕方ないなぁと感じました。今まで車のタイヤはめ変え工賃が高いと感じていましたが、自分でやってみて値段をつけてみるとよくわかります。ちなみにホイールガードみたいなものを買いましたが、結局はホイールには細かな傷がいっぱいつきました。そんなことも考えると自分で交換するのはお勧めできません。超ポンコツバイクで体験がめいんならぜひやってみるといいと思います。
私は前後で3時間半ぐらいかかりました。もうこりごりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/02 14:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TMT +さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5

CT125のノーマルタイヤから履き替えました。
ノーマルタイヤでブレーキングの時にフロントタイヤからハンドルに伝わる「ガタガタバイブレーション」
が無くなりました。乗り心地も格段に良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/28 11:58

役に立った

コメント(0)

メガネの花屋さん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: NMAX 155 | Vストローム800 )

利用車種: スーパーカブ110
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 5
  • フロント

    フロント

  • リア

    リア

  • 装着する際の向きが書いてあります

    装着する際の向きが書いてあります

【使用状況を教えてください】
スーパーカブ110(JA10)に使用。
晴れの日も雨の日も風の日もほぼ毎日通勤で走っています。
走行は交通量の多いところから路面状況の良くない抜け道、マンホールがやけに多いポイントなど様々なシチュエーションです。
M35に始まり、CITY PROと進化系をそのまま辿って本商品の装着です。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
すでに知人が装着していたのでパターンについては把握していました。
が、自分の車両に似合うかどうかは装着してみての判断でしたが、結果意外と悪くない感じに仕上がっています。
丸目にも角目にも結構似合っていると思います。

【取付けは難しかったですか?】
装着自体は問題無くスムーズにできました。
結束バンドを使ってリムに装着しましたが、3割くらいしかタイヤレバーは使っていません。
フロントとリアで取り付ける際の方向が逆なので注意が必要です。
どちらの方向に装着するかは矢印で表示されているので、よく見れば間違えることは無いでしょう。
たまに「パターン合ってる?」と聞かれます。

【使ってみていかがでしたか?】
装着してまだ500km程度ですが、驚いたのは抜群の安定感。
直進ではスムーズな転がりで非常に静か。路面状況の良くないところを走っても最低限の跳ねで済んだのには驚きました。
また、やはりミシュランのこのシリーズに期待するのはウェット性能。
前作のCITY PROも十分なウェット性能で雨の日も安心して走ることができましたが、今回も素晴らしい。
雨天時の性能は明らかに前作よりも良くなっており、濡れている路面をバンクさせても滑らず、マンホールの上を走っても怖さを感じること無く走ることができました。
様々なシチュエーションで確かな進化を感じます。

【期待外れな点はありましたか?】
まだ走行距離が短いのでライフだけは内容の濃いインプレができませんが、CITY PROが約7,000kmでの交換になったことを考えると、今回も最低限それくらいはと期待してしまいます。

【まとめ】
カブ用タイヤは様々な種類があるかと思いますが、通勤などでもガンガン使う方はミシュランシリーズを私は推します。
全天候で安心して走ることができるのは大きなメリットですよね。
次に交換する際も本商品にする予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/04 13:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: シャリー50 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 4
ウェット 0

値段お安く、走行も安定感がある。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/23 01:21

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 0
ウェット 0

何の問題もありません。
ありがとうございました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/31 18:59

役に立った

コメント(0)

Mi-29さん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | Z900RS )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 3

ハンターにはブロックかなと思い変えました。
見た目もワイルドになり満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/17 18:21

役に立った

コメント(0)

親父さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: スーパーカブC125 | スーパーカブ110 | CL500 )

利用車種: スーパーカブC125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 5
ウェット 5

C125のフロント用に購入
ノーマルタイヤより交換しました
ドライグリップは勿論ですがウェットグリップが抜群に良く素晴らしいタイヤです
C125は元よりキャストホイールになった新型カブ110にもピッタリだと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/19 21:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オンロードタイヤ・ビジネスを車種から探す

PAGE TOP