6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オンロードタイヤ・スクーター/ミニバイクのインプレッション (全 213 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ホールチョットさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: モンキー | XE50 | リトルカブ )

利用車種: リトルカブ

3.2/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 4
ハンドリング 3
ドライグリップ 3
ウェットグリップ 3

リトルカブに履かせました。
フツーのスピードで走っている分には何の不満もありません。ウェットのブレーキング時はもう少しグリップしてくれたら...と思ったこともありますが、2輪用タイヤは致し方ないことでしょう。
センターに溝があまりないせいか減ることもなく耐久性はよかったと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/08 23:55

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: アドレスV125

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 3
ハンドリング 4
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 4

購入後すぐにバイクを手放したので耐久性はわかりませんがグリップ力と価格のバランスについては良いタイヤだと思います。
この価格ですから、もう数円ケチってして中国産を履いたりするのは全くお勧めしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/01 00:15

役に立った

コメント(0)

GotRacingさん(インプレ投稿数: 305件 / Myバイク: Dragster200 | CRF125F | SM250R )

3.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 3
ハンドリング 3
ドライグリップ 3
ウェットグリップ 3

摩耗したタイヤからの変更なので、格段に良くなっています。
パターンはまあまですが、性能には問題ありません。
また、サイズ的に選択肢が少ないので、その中ではミシュランタイヤを選択しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 07:28

役に立った

コメント(0)

GotRacingさん(インプレ投稿数: 305件 / Myバイク: Dragster200 | CRF125F | SM250R )

3.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 3
ハンドリング 3
ドライグリップ 3
ウェットグリップ 3

摩耗したタイヤからの変更なので、格段に良くなっています。
パターンはまあまですが、性能には問題ありません。
また、サイズ的に選択肢が少ないので、その中ではミシュランタイヤを選択しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 07:28

役に立った

コメント(0)

ゆうとんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: Racing S 125

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 3
ハンドリング 4
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 3

キムコのレーシングS125に装着。現在、8,000q程走行しました。フロントはまだまだ持ちます。リアが既に2本目で、1本目は4,000qで交換。今回はまだ行けそうなのでもうしばらく使う予定です。
グリップはドライは申し分なし。常識の範囲内で公道を走ってる分にはコーナーの立ち上がりでアクセル開度を気にすることなく開けられます。タイヤが路面を食ってるのを感じられるので恐怖感もない。
ただ、ウェットになると接地感が途端に無くなる印象があります。しかし、これもウェットだからと気を付けていれば問題ないレベルではあります。バイクを寝かさずブレーキする分にはウェットでもしっかり止まりますし。
個人的にはこのグリップでこの距離走れるならコスパいいと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/19 07:54

役に立った

コメント(0)

2106imspさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: モンキー | CBX750F )

利用車種: モンキー

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 3
ハンドリング 4
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 4
  • 新品と古いタイヤです。

    新品と古いタイヤです。

だいぶセンター部分摩耗したので又こちらを同サイズ同パターンを購入しました。
使ってみてグリップは悪くないです。
耐久性もう少しあると良いですね。
年間数千キロ走るのであっという間に交換です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/12 13:11

役に立った

コメント(0)

とろやさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: クロスカブ110 )

利用車種: クロスカブ110

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 2
ハンドリング 5
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 5

ちょっとだけオフ寄りのタイヤですが林道に行かなくても砂利の駐車場や未舗装の農道などで威力を発揮します。ゆっくり走ればどこでも行ける感じがカブにはちょうど良いです。
路面のグルーピングも安定して走行できます。
全体的に柔らかめなので乗り心地も良くタイヤ交換も楽な部類です。
カブのリアタイヤに使うと見た目より減りは早いです。段減りもしますがリアだからそこまで気にしないかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/11 20:07
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MRLポテトさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: YZF-R1 | WR250R | マジェスティS )

利用車種: マジェスティS

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 5
ハンドリング 4
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 3

通勤に使うのであれば文句なし
約一年使用してるが、耐久性も問題なし
少々攻める走りをしても行ける
スクーターなら間違いないです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/03 21:47

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 96件 )

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 4
ハンドリング 4
ドライグリップ 3
ウェットグリップ 4

ラビットS601のリアタイヤに。
雨の日は乗らないのでウエット性能はわかりません。
ドライグリップは。。。ダメですね?
すぐタイヤロックします。
車間距離あけててもクルマが入ってきてイラッとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/31 14:44

役に立った

コメント(0)

がまとかえるさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: KLX110L | CRM80 | SX125R )

利用車種: CRM80

3.4/5

★★★★★
コストパフォーマンス 1
耐久性 2
ハンドリング 4
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 5
  • 舗装路がほどんどの約370キロ走行後。減りは早いです。

    舗装路がほどんどの約370キロ走行後。減りは早いです。

  • 小さいですが、スリップサインみたいなものもあります。

    小さいですが、スリップサインみたいなものもあります。



CRM80に履かせるタイヤを探していたらみつけました。区分がオンロードタイヤになっていたので、オフロードの方に分けられていたらよいかと思います。ハンドリング、ウェットグリップ、ドライグリップの星は未舗装路での評価です。すこしやわらかめです。舗装路では空気圧に気をつけて安全運転していれば問題ないかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/23 11:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オンロードタイヤ・スクーター/ミニバイクを車種から探す

PAGE TOP