6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

IRC:アイアールシー

ユーザーによる IRC:アイアールシー のブランド評価

二輪車用タイヤ、チューブの専門メーカーとして1926年の設立。30年以上の海外事業での経験を生かし、人々の生活を支えるタイヤから世界最高レベルのレースで勝利を勝ち取るためのタイヤまで、IRCブランドの製品を通じて人々の生活に新しい価値と楽しさを提供し続けます。

総合評価: 4.3 /総合評価2543件 (詳細インプレ数:2457件)
買ってよかった/最高:
1233
おおむね期待通り:
946
普通/可もなく不可もない:
303
もう少し/残念:
30
お話にならない:
12

IRC:アイアールシーのオンロードタイヤ・スクーター/ミニバイクのインプレッション (全 63 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
トラキチさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: Z400 | モンキー125 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 4
ウェット 0

ダンロップK180のリアタイヤがスリップサインが出た為(前後同時交換したにも関わらず、フロントはまだ6部目位残っているのにリアはスリップサインが出た!)リアのみ交換か他に替えるかを
検討して、今回はIRCのMB61と62の前後同時交換としました。単純にタイヤパターンはダンロップのK180がモンキーに似合っていたのでお気に入りでしたが、余りにもライフが短い!為
他の人の意見を参考にしてIRCのロードタイヤとしたのですが、正直な所見た目は違和感が有ります。(モンキーには、ブロックパターンのタイヤが似合うと改めて思いました。)交換後約300km
程走っての感想ですが、良くも悪くも普通のタイヤといった感想です。よく言われる振動が減ったと言われる方が多くおられる様ですが、K180の出来が良かったからか振動に関してはさほど
良くなったとは思えません。(勿論ロードタイヤの為、振動は少な目ですが。)ワインディングに持ち込んで走ってみましたが、コーナーリング性能もK180よりは少し良い?といった感じです。
唯一K180のの弱点だったワインディングによくある縦溝(グルービング加工された路面)の通過時は影響が少な目でした。ライフを除けば、改めてK180の出来の良さを実感しました。
ロードタイヤがモンキー純正サイズでは、このタイヤ1択だった為このタイヤにしましたが、まだ雨の日にも乗っていない為ウエット性能も試せていないし、ライフもこれからなのでこれから
乗り込んで行けば印象も変わるかもしれませんが、現在の感想は可もなく不可もなくといった感じです。印象が良くなる事を期待しています。出来れば他社メーカーさんもモンキー専用サイズの
ロードタイヤを出してくれないかな?と思う次第です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/28 22:53

役に立った

コメント(0)

だいさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | モンキー125 | モンキー125 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 3
ウェット 3
  • カッコいい!

    カッコいい!

イメージチェンジも兼ねて取り付け
面白い

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/16 10:03

役に立った

コメント(0)

まさぺっとさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: マジェスティS | 690DUKE R | XMAX 250 )

利用車種: XMAX 250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4

5年経過した中古で購入したバイクにスクートスマートが装着されていました。
溝は沢山残っていましたが、納車帰りに山道を走り、設置感の無さに恐怖を感じ、前後モビシティに交換した。(マジェスティSもスクートスマートを装着していたが同印象)
タイヤ自体の違いは、スクートスマートは軽い・全体が柔らかい(薄い?)・コンパウンド固い。(経過年数が原因?)
モビシティは、重い・全体が固い(厚い?)・コンパウンド柔らかい でした。
モビシティに交換し第一印象は、タイヤの空気が入っていないのか?って思うほど切り返しが重く、タイヤの重さを感じた。(ハンドリングはスクートスマートが好み)
良い点は、まぁ新しく重いので設置感向上、小さな段差のショック低減。
タイヤ幅がモビシティの方が幅広のようで、足付きが悪くなった気がする。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/03 20:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おん千万十さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 3

グロムに使用。
前回に続いて同じ製品を使用してリアで1万km持ったし、ツーリング主体の使用では問題なかったんで購入
表題とおりタイ製に代わっていたので、同じ品質が保ててるのか疑問だったんで、満足度を3にしました。
使用してみて又感想を書きたいと思います。
なお、ウェットではほぼ走行していないので満足度は不明です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/21 16:58

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: シグナスX

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 0

MICHELIN ミシュラン :CITY GRIP 2 【120/70-12を御社で買ったので
本当は前輪にもMICHELIN ミシュラン :CITY GRIP 2 110/70-12を買いたかったのですが無いとゆう事でこちらを買いましたが
濡れた路面をまだ走っていないので詳しいことは言えませんがただビートを上げるのに少し苦労しました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/21 14:35

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 1
ドライ 1
ウェット 1

タイヤの購入をキャンセルお願いします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/31 09:54

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 635件 )

利用車種: ベンリィCD50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 4
ウェット 3

装着してすぐにサイドウォールにヒビが入りました。気にせず使用してましたが、ある日突然ドライ路面でスリップし、危ない思いをしましたので、1000キロ程度の走行で外しました。気温も温かい時期だったので不安に思いましたが、その他は特に問題はありませんでした。
ライフは減り具合から見てかなりロングではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/06/11 17:31

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: ZX-14R | GB250クラブマン | グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 3
ウェット 3

正直、高性能とはいかない街乗りロングライフな感じ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/06 20:03

役に立った

コメント(0)

鳩おじさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: Vストローム650XT | タウンメイト90 )

利用車種: タウンメイト90

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 2
ドライ 4
ウェット 4

北海道ツーリング行く前に新品交換した

実際走ってみて5000キロでもうダメで北海道中にバイク屋で交換するはめになった
6PRの方買うべきでした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/12 13:31

役に立った

コメント(0)

BOBさん(インプレ投稿数: 115件 )

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 3
ウェット 3

NMAX125のリアタイヤが編摩耗した為、このタイヤに交換しました。
走行性能に関しては、もともと期待していない&自分自身がわかっていない為、普通です。
特に横滑りや雨の日のグリップも気になりませんでした。

交換を自分で行った為、交換時の感想を書かせていただきます。
まず、サイドが固め、これは交換に苦戦するだろなと感じるレベルでした。
案の定、レバーでの交換をする際、後ろ側のビートが上がってしまって組むのが大変でした。
それでもやわらかめのタイヤだと組むことができるのですが、このタイヤはサイドが固く、全然組むことができません。なので、裏側のビート落としを入念にしないと難しいタイヤと感じました。ビードを上げるときもエアバルブのムシを入れたままでは上がらず、勢いよく空気を入れないとビードを上げることができませんでした。整備側の印象では固めのタイヤといった印象となりました。

そのほかの感想は、タイヤパターンもスタイリッシュでかっこいいです。
フロントも同じタイヤにしてそろえてあげたいなと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/02 19:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

IRC:アイアールシーの オンロードタイヤ・スクーター/ミニバイクを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP