6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オンロードタイヤ・アメリカン/クラシックのインプレッション (全 28 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
2スト乗りさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | R1-Z | NS250 )

利用車種: エリミネーター250

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 3
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 3

IRC(井上)は昔から好きです。今回はパターンが気に入り購入です。アメリカンタイヤぽく無いのが良かった。レプリカに求めるグリップ(滑る前にステップが当たる)は特に考えてません。付けたばかりでウェットも耐久性も不明です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/19 19:45

役に立った

コメント(0)

JJYWWVさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: NR750 | SR400 | 50S )

利用車種: SR400

3.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 2
耐久性 2
ハンドリング 3
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 0

グリップ良し、食いつきます。エストレヤ純正タイヤパターンです
sr400にレトロにマッチ
1万Km弱でセンターはスリップサインが見えつつあります。
もう少し持ちが良いと、通勤に使う身としては良いかなと感じます。
あと体感ですが、グリップ良し

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/17 20:08

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: FLSTC Softail Heritage Classic

3.7/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 0
ハンドリング 4
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 0

ハーレー純正のタイヤよりもコーナリング時のハンドリング(倒し込み)がニュートラルで扱い易く、高速道路を1,600km程走ったのですが、特に不満は感じませんでした。むしろ、乗りやすいセッィングに変更した感じさえしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/25 19:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おじさんライダーさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: R100RT

3.6/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 3
ハンドリング 4
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 4

サイドカーの後輪に使っています。ホイールがバイクのままなので18インチサイズのバイクタイヤが一般的ですが、バンクしないので真ん中ばかり摩耗し、5,000km程度しかもちません。このBLOCK Kはサイドカー專用なのでトレッド面がフラットで見た目以上に接地面が広くなります。しかし寿命はせいぜい6,000kmです。
雨天時も不安無く走行できますし、チューブタイプなのでチューブレスより空気圧も低く出来るので乗り心地も良好に感じます。
需要を考えると少し値段が高いのは仕方ないように思いますし、いまだに供給してくれるメーカーに感謝!です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/15 20:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tetsuさん(インプレ投稿数: 7件 )

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 4
ハンドリング 4
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 3

ハンドリングは非常に安定しています。
耐久性もありそうでコストパフォーマンスが期待出来そう。
ウエットではまだ使用してませんが良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/27 08:13

役に立った

コメント(0)

たけとよちょうさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: NAVI )

利用車種: VRSCA V-ROD

3.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 2
ハンドリング 4
ドライグリップ 3
ウェットグリップ 3

以前にローライダーにて装着したことがあり、良かったので再度の購入になります。
主観的な問題なのかもしれませんが、純正ダンロップよりもハンドリングは良いと感じています。

摩耗はローライダーでは純正よりやや多いですが、V-RODではまだ、距離走ってないので不明です。
ウェットも雨の日は走らないので、わかりません。
総じて満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/15 22:27

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: Rocket III

3.4/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 3
ハンドリング 4
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 3

バイクのタイヤのサイズなどで選択肢が少なく毎回
メッラーを頼んでいます。4セット目ですので商品の良し悪しは分かっているつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/02 14:12

役に立った

コメント(0)

もきちさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: WR250X | 530EXC | TE125 )

利用車種: ドラッグスター 250

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 4
ハンドリング 4
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 3

友人が格安で拾ってきたドラッグスター250のリフレッシュ
交換するまで倒しこむのに不安を抱えながら倒しこんでいたが交換してからは安心していけ、あす、約9年モノと比べてはダメですけどね笑
交換するにも柔らかくハメやすかったです。
ライフなどは友人が乗るので期待を込めた星にしてあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/10 09:43

役に立った

コメント(0)

もきちさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: WR250X | 530EXC | TE125 )

利用車種: ドラッグスター 250

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 4
ハンドリング 4
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 3

友人が格安で拾ってきたドラッグスター250で屋外放置だったのでタイヤもダメいろいろダメでリフレッシュをして
新品タイヤはいいですねぇ…カチコチだったリアタイヤと比べて食い付きの違いがすごくわかります。
ライフはこれから乗って検証ですがライフも良さそうで長い付き合いになるんでは無いだろうか?
乗るのは友人なんですけどね笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/10 09:38

役に立った

コメント(0)

たけとよちょうさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: NAVI )

3.0/5

★★★★★

価格も比較的安いのと、Dunlop HDロゴ入りタイヤの硬さにちょっとと思っていたので、購入。

予想通りで満足ですが、ハーレー自体のサスがフニャフニャなのと、純正比較で柔らかいので、結局接地感が少し乏しいです。
慣れなんでしょうが、、、。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/11 23:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オンロードタイヤ・アメリカン/クラシックを車種から探す

PAGE TOP