6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BRIDGESTONE:ブリヂストン

ユーザーによる BRIDGESTONE:ブリヂストン のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ブリヂストン」。レースシーンで磨かれた技術を一般用タイヤにフィードバック!ハイグリップタイヤからロングライフのツーリングタイヤまで幅広くラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価1886件 (詳細インプレ数:1827件)
買ってよかった/最高:
832
おおむね期待通り:
725
普通/可もなく不可もない:
255
もう少し/残念:
38
お話にならない:
18

BRIDGESTONE:ブリヂストンのオンロードタイヤ・ツーリング/ストリートのインプレッション (全 395 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
トシさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: ビラーゴ250(XV250) | KDX125/SR | アドレスV125 )

利用車種: CB750F

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 4

CB750FBのリアノーマルホイールにて使用。
前のBT45で、3.00-18がないため、110/90 18を購入し交換。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/06 16:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トシさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: ビラーゴ250(XV250) | KDX125/SR | アドレスV125 )

利用車種: CB750F

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 4

FBノーマルホイールに使用。
前のBT45が気に入っており、BT46にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/06 16:54

役に立った

コメント(0)

日帰りさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: XJR1300 | ニンジャ250R | アクシストリート )

利用車種: XJR1300
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 4
ウェット 4
  • スリップサインまでまだまだあります

    スリップサインまでまだまだあります

  • 十分な溝が残っています

    十分な溝が残っています

  • やや台形になりかけていますが、溝は十分。スリップサインもまだまだ

    やや台形になりかけていますが、溝は十分。スリップサインもまだまだ

装着から半年、約6000キロ走行した時点での感想になります。
98年式XJR1300、リアにGIVIのトップケース装着。
運転者スペックは163cm53キロです。
主な用途は郊外のツーリング8割、峠2割くらいです。

発売から10年以上経つモデルであるため、そこまで期待はしていませんでしたがとても満足しています。
ドライ路面であればノーマルのXJR1300でステップを擦るくらいまで傾けても不安は全くありません。
ウエット路面では攻めたことはありませんが、グリップ不足で困るようなことはありませんでした。
耐久性に関しても6000キロ走行でまだまだ溝が残っており、10000キロくらいは余裕なのではないかと感じています。フロントが先になくなりそうな感じはします。

ハンドリングはどっしりとした感じのタイヤです。
今はツーリングタイヤでも軽快に倒れるタイヤが流行っているようですが、高速道路などで長距離をどっしり走りたい人にはこれくらい落ち着いたタイヤの方がいいと私は思います。

勿論ドライグリップ、ウエットグリップ、ハンドリングなど総合すると最新のT32に敵わないのは当然ですが、ライフは非常に長く、必要な性能はきちんと押さえられているタイヤですので、コストパフォーマンスを考えると非常に優秀なタイヤだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/22 16:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: XR1200X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4

2009年式XR1200xに履いています、ハイグリップタイヤですと重量とトルクの加減でライフが非常に短いのですが、スポーツツーリングタイヤをメインで履かせています。T32はT23と比較して偏磨耗が少し抑えられ、ライフも1割程度長持ちします。グリップも全体的に接地感が前作よりも良いので少しアップしている様に感じます。特にウェット路面での安心感とブレーキングコントロールが格段に優れています。
フロント18インチということもありタイヤの選択肢が狭いですが、以外とハーレーとブリジストンの相性は良いですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/11 08:41
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KzKさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: CRF230F | トリシティ 155 | R1-Z )

利用車種: R1-Z
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 4

R1-Zで使用しています。軽量ハイパワーな2サイクル、唐突にパワーが出るタイプの車両ですが、グリップ感には不安なし!
まだ2,000km程なのでライフがどれくらい持つかはわかりませんが、フロントタイヤなので10,000kmくらいは持ちそうな気がします。(わかりませんが)

旋回中のブレーキングでもしっかり踏ん張ってくれます。フロントタイヤの感触が悪いな、ということもなく安心感があります。
雨天走行もしましたが、特に厳しそうな印象もなく、雨でも滑りづらい感じです。

設計が一世代前のタイヤのようですが、その分価格帯も安く、いいタイヤだと思います。
この価格帯でこのグリップ感なら十分! リピートすると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/10 13:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KzKさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: CRF230F | トリシティ 155 | R1-Z )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 4

R1-Zで使用しています。軽量ハイパワーな2サイクル、唐突にパワーが出るタイプの車両ですが、グリップ感には不安なし!
まだ2,000km程なのでライフがどれくらい持つかはわかりませんが、軽量車で8,000kmくらいは持ちそうな気がします。

コーナリング中のインフォメーションもわかりやすく、旋回中のアクセルオンでもしっかり踏ん張ってくれます。
雨天走行もしましたが、特に厳しそうな印象もなく、雨でも滑りづらい感じです。
ただ、鉄板やマンホールなどはダメそうでしたが、これは車体が軽いせいもあると思います。

この価格帯でこのグリップ感なら十分! リピートすると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/10 13:21

役に立った

コメント(0)

5150さん(インプレ投稿数: 319件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | Dトラッカー )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4

ノーマルの130からワンサイズアップの140にしました。3.50のリム幅に組みますと130よりハイトが高くなり、130より安心して寝かしこめる感じです。また見た目も迫力が出ましたね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/06 18:22

役に立った

コメント(0)

5150さん(インプレ投稿数: 319件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | Dトラッカー )

利用車種: Z1 (900SUPER4)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5

このタイヤでサーキット走行や峠を攻める方はいらっしゃらないと思います。ツーリングタイヤです。安いんです。ツーリング先での不意の雨でも安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/06 17:08

役に立った

コメント(0)

techlayerさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: トレーサー9 GT )

利用車種: トレーサー9 GT
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 3
ウェット 5

tracer9純正のT32ですのでアフター品とは少し違う所はあるかと思いますが、参考までにインプレします。
走行距離5000km時点、使用環境はツーリング5、峠5くらい、エア圧は前後250/290です。

軽快感:★★★★
倒し込みはニュートラルでフロントから曲げてく感じ。S字コーナーの切り返しは若干重めだがヒラヒラしすぎないとこが良い。
グリップ:★★★
硬い印象だが低温からでもしっかりとグリップしてくれるし接地感もある。温まりも早いが、ある程度温まると垂れてきてしまうのが難点。垂れるとフロントはアンダーになるしリアは立ち上がりで滑るので当てるだけで走らざるを得ない。当然センター部はよりグリップ低めで制動距離長め。
ウェット:★★★★★
かなり良い。流す分にはしっかりグリップしてくれるので安心感強め。ただ流石に攻め込むとニュルニュルと滑る。
ライフ:★★★
5000km時点で残山3部くらい。多分8000kmくらいは持ちそう。ゆったり走ればもっといくと思う。

総評
雨でも走りツーリング主体で峠では本気走りせず流すだけ、という使い方ならBESTなタイヤだと思います。反面熱ダレしやすく控えめな走りを強いられるタイヤなので、峠もハイペースで走りたい人にはちと役不足な感じ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/03 17:10
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kenさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: CRF250M
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 4
ウェット 4

CRF250Mに装着しました。
全くと言って良いほど目立ちません。と言うと悪口みたいですがむしろ逆で、タイヤの存在を忘れるほどにしっかり仕事をします。
春先の朝の低温時(気温マイナス2度位)、荒れた路面、ちょっとしたダート、濡れた路面、等々で安心感が抜群です。
さすがロングセラーのモデルチェンジ版。
装着して3000qを超えましたが、すっかりヒゲが取れて表面が一皮剥けた程度の摩耗状態ですのでかなりのロングライフになるでしょう。
これは本当にオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/22 11:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BRIDGESTONE:ブリヂストンの オンロードタイヤ・ツーリング/ストリートを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP