6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オンロードタイヤ・スポーツのインプレッション (全 611 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
やまじさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: Vストローム1000 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4
  • タイヤ交換

    タイヤ交換

ツーリング程度だと問題なく走れると思います、値段も安くここのメーカーはリピーターです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/18 15:49

役に立った

コメント(0)

TKさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: SWISH LIMITED | GSR400 )

利用車種: GSR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5

【使用状況を教えてください】
履き替えてから200-300km程度走行しました。
フロントタイヤ交換に伴ってリアも同銘柄に交換しました。
購入の決め手は主にミシュランブランドに対する信頼感と、長年売られている実績、価格の手頃感です。

【使ってみていかがでしたか?】
他の方のインプレの通りタイヤの形状が尖っているのが特徴的です。
実際にバイクを寝かし込んだ時の挙動が、感覚的にスパッと倒れ込んでくれます。
それでいてグリップも安心感を感じられるレベルで良いです。
元々履いていたタイヤが大分古い事もありましたが、グリップ力・寝かし込みの楽さともに満足のいくタイヤです。
タイヤのセンター部分が耐久性の高いコンパウンドという事なので、タイヤのもちにも期待しています。
あわよくば1万kmくらいもってくれるといいなー。

【注意すべきポイントを教えてください】
タイヤの形状が好き嫌いありそうです。
個人的には寝かし込みが楽で良いと感じますが、人によってはそれを怖いと感じる方もいるのかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/15 19:40

役に立った

コメント(0)

TKさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: SWISH LIMITED | GSR400 )

利用車種: GSR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5

【使用状況を教えてください】
履き替えてから200-300km程度走行しました。
GSR400の購入時からついていたフロントタイヤの溝の中にひび割れが発生してしまったため、交換にいたりました。
購入の決め手は主にミシュランブランドに対する信頼感と、長年売られている実績、価格の手頃感です。

【使ってみていかがでしたか?】
タイヤ幅が120なので、リアほどタイヤの形状が尖っている印象はありません。
ですが、倒し込みの軽さはフロントでも感じます。
と言っても切れ込みすぎるという感じではなく、入力した分だけ寝るという感じなので安心感もあります。
元々のタイヤが古かったかつツーリングタイヤだったのはありますが、それとの比較だと最早雲泥の差です(笑)

【注意すべきポイントを教えてください】
リアと同様ですが、タイヤの形状が好き嫌いありそうです。
個人的には寝かし込みが楽で良いと感じますが、人によってはそれを怖いと感じる方もいるのかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/15 19:38

役に立った

コメント(0)

やまじさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: Vストローム1000 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 3
ウェット 3
  • Vマックス1200に使いました

    Vマックス1200に使いました

このメーカーはいつも使ってます、ツーリング程度だとちょうど良い商品だど思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/15 17:53

役に立った

コメント(0)

okf48さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GSX750S カタナ | GSX-R750 )

利用車種: GSX750S カタナ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 5
ウェット 3

街乗り(ワインディング有り)では特に何も問題ない十分なグリップ感
耐久性はまだまだこれからなのでしばらく使ってみてかな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/09 00:03

役に立った

コメント(0)

okf48さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GSX750S カタナ | GSX-R750 )

利用車種: GSX750S カタナ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 5
ウェット 3

街乗り(ワインディング有り)タイヤとして特に何も問題ない程よいグリップ感

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/08 19:55

役に立った

コメント(0)

okf48さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GSX750S カタナ | GSX-R750 )

利用車種: GSX750S カタナ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 5
ウェット 3

ほどほどにグリップ感もあるのでツーリングのワインディングでも特に不安感はないかな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/08 19:48

役に立った

コメント(0)

しろいさん(インプレ投稿数: 18件 )

利用車種: GSX-S750
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 4

新車で約10000q走ったところ、タイヤの特に中央部分が摩耗してきたため、
ブリジストンBATTLAX HYPERSPORTから、評判の良いミシュランに履き替えました。
(前・後とも交換)
まだそれほど走っていませんが、倒し込み易さ・グリップ性能とも良い感じがします。
雨の日は乗ったことがないのでWETは不明。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/07 23:22

役に立った

コメント(0)

Ugoさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | XL1200X SPORTSTER FortyEight )

利用車種: CRF250M
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4
  • 安心と安全の純正採用

    安心と安全の純正採用

【使用状況を教えてください】
使用中

【使ってみていかがでしたか?】
車両純正タイヤと同じ製品なので、フィーリングの変化が無くて良いです

【他商品と比較してどうでしたか?】
コスパに優れています

【注意すべきポイントを教えてください】
特に無し

▼他にもこんな項目があると役立ちます
【一緒に購入するべきアイテム】
チューブ用タイヤなのでチューブを買いましょう。
https://www.webike.net/sd/1752738/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/11 15:00

役に立った

コメント(0)

54さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: TZR250 | CBR250R (MC17/19) | WR250F )

利用車種: CBR250R (MC17/19)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5
  • やれやれ

    やれやれ

去年の3月に投入して、
スリップサイン出ちゃったので交換。
サイドはバリ山なのに(笑)
まぁ毎週土曜日80キロ、日曜210キロ乗ってますから、
あ。月一はTZRですが。
まぁ長持ちですね。飛ばしませんけどね(笑)

昼間は暖かかったので、手組も問題なく。
ビードもパンパンと上がり。交換完了。
錆び取りと掃除の方が厄介でした(笑)

帰りは安全運転で。乗り心地良し。
やっぱ偏摩耗してたんですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/03 17:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オンロードタイヤ・スポーツを車種から探す

PAGE TOP