6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

METZELER:メッツラー

ユーザーによる METZELER:メッツラー のブランド評価

ドイツの老舗二輪タイヤ専門ブランド。安心安全の高い技術力で根強いファンが多い。スチールベルトを採用したタイヤはメッツラーがパイオニア。ハーレーなどクルーザータイヤのラインナップも充実。象のマークがトレードマーク。

総合評価: 4.2 /総合評価241件 (詳細インプレ数:236件)
買ってよかった/最高:
93
おおむね期待通り:
120
普通/可もなく不可もない:
24
もう少し/残念:
2
お話にならない:
2

METZELER:メッツラーのオンロードタイヤ・スポーツのインプレッション (全 14 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
こうさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: STREET TRIPLE 765 R )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

初めてメッツラー履きました。ライフはわかりませんが思った以上のもので大変満足しています。
とにかく柔らかいタイヤで乗り心地もよく安心して寝かせられます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/16 21:51
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

駱駝さん(インプレ投稿数: 37件 )

利用車種: GSX-R750

4.0/5

★★★★★

空気圧は窒素補充で標準値で使用
1ヶ月で2300km走行してみての感想です
10月に装着したので外気温が13~20°が中心の走行です
メッツラーさんは過去にM3を履いた事がありますが
基本的には接地感は同じで面でなく線で捉えるシャーブな感じは健在
バンクさせて行くにしたがい接地感が出てくる感じが好印象です
コーナーで程度にもよりますが路面が濡れていても落葉を踏んでも滑りません
タイヤのエッジ部分には象さんマークは無く消す楽しみが無くなりました
グリップのわりには温度の依存性は高くないのでそこも良いです
癖の少ないとても信用して預けられる良いタイヤです

耐久性は2300kmの走行で残量センター部4分山ショルダー部3分山程の摩耗量
自分の使い方で恐らくは3500km程のライフだと思われます
(一人乗車、峠中心でアクセル開け気味)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/04 16:49
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トイトイさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: Z H2 | VERSYS 650 )

5.0/5

★★★★★

低温からのグリップも良く、タイヤの温まりも早く、ウエットも安心ですね。
M5より、さらにグリップ力も上です。
峠を走って3000Kmはもって欲しいです。
ちなみに、BSのS20は2500kmの耐久性でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/06 09:41
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

chikazuさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: RZ250R | ZX-4 | KLX250 )

5.0/5

★★★★★

15年ほど前にミシュランのマカダムを履いていて、
凄く乗りやすかったのを覚えていたが、
その当時は値段が高く手が出なかったのと、
ダンロップの評判のよさでダンロップばかり履いていた。

最近はスクーターからのダンロップ離れもあり、
もう一度海外メーカーのタイヤも使ってみたくなった。

M5が出てるので、あちこちでM3は安売りしてた。

この安さが無ければメッツラーは買ってなかったと思う。

300kmほど走ったが、ダンロップのツーリングタイヤには正直戻れない!

どれくらいライフが持つかにもよるが、
自分の乗り方にはツーリングタイヤはダメなことにいまさらながら気づいた。

次はかなりの確立でM5を履くと思う。

ミシュランとは違うがこの乗り味もいい!

すっかりメッツラーファンになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/09 16:02
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ノリさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: NS50 | GSX-R1000 | GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

5.0/5

★★★★★

バンディット1200Sに装着しました。

ブリジストンのBT021からの交換です。
装着後、1000kmのインプレです。
使用用途は、街乗りとワインディングです。

まず、このタイヤはトータルバランスがメチャ良いと思います!
BT021に比べ、全ての性能を上乗せしたような印象です。
BT021は耐久性で勝たなければいけないはずなのですが…
唯一、互角なのは乗り心地でしょうか(^^)
耐久性や乗り心地で、ツーリングタイヤと張り合えるのは凄いスポーツタイヤだと思います。
メーカー側が、なかなかカタログ落ちにしない理由も、きっと自信作なんじゃないかと思います!

最後に欠点?というか、粗探しをすると…
スポーツタイヤとしては、もう少しグリップ感といか、インフォメーションが欲しいです。
それと、結構倒して乗ってもなかなか端っこまでいかないです。
タイヤとしては優秀なのかもしれないですが、少し満足感が欲しいですσ(^_^;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/20 17:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うーりんさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

本日元々履いてたGPR200からM5に交換したのでインプレを。
感想としては250に履かせるにはオーバースペック気味。
とはいえGPR200以上のグリップをこのクラスで求めると一気にハイグリップカテゴリに行っちゃうので、ピレリのロッソIIと悩んだ末こちらに。
まだ皮むき段階ですが、安心感はあります。
予想外の恩恵は、タイヤの柔らかさも手伝って今までよりブレーキを握り込めてる事。
今までのが硬化してた可能性はありますが…。
ウェット性能や、サイド~エッジグリップはこれから見ていきたいと思います。
250だしHレンジでいいかな、と思ってたけれど…案外クセになりそうな自分がいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぽちさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] | グロム )

4.0/5

★★★★★

ノーマルのフロントタイヤがスリック状態になっていましたのでBSのT30にと思っていたのですが、ショップの薦めでこれにしました。
まだ500kmしか走行していませんがインプレします。
倒し込みでフロントから寝るような感じでもっと倒しこむとフロントが逃げたようになり初めは戸惑いました。
リアのグリップ感は問題ないようです。
あとはライフですね。10000km持ったら◎です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/06 19:54
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゴリさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: セロー225 | KDX220SR | ニンジャ1000 (Z1000SX) )

5.0/5

★★★★★

Z8からの履き替えです。
Z8が約10000kmでスリップサインが出たので交換しました。
BSのT30とどちらにするか悩みましたが前回履いていたZ8が
非常に良かったことからZ8Mにしました。
交換後、約500km程走行しましたが
Mへの進化は、今一つ体感できませんが、グリップ感、フィーリング共、前モデルから変わらず大変満足です。
マイナス点は、パターンの変化がなくZ8かZ8Mか区別がつきにくいこと(笑)

一番気になっていたのがMADE IN ○hinaだったどうしようかと思っていましたが、MADE IN Germanyでよかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/17 12:07
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

ミシュランPR2からの履き替えです。以前からインプレで気になっていたメッツラーZ8M。装着してまだ800Kmですが、インプレで倒し込が重いとありましたが、私はほとんど気になりませんでした。クセなく素直なハンドリングで、ゾウさんマークも腹の辺りまでしか使っていませんが、安定していて十分なグリップだと思います。
雨天走行もしましたが、滑るような感じもせず、ウェット性能も良さそうです。BT-023 PR2 と同程度持ちも良いことを期待してます。パターンも好みです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:47
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にゃ~さん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

SPORTECシリーズをM1、M3と履き継いでのM5ですが、どんどん良くなっていると思います。
ドライ、ウエット、ワインディングetc.あらゆるコンディション下で安心してツーリング出来るタイヤです。
耐久性が良くて気に入ってるSPORTECシリーズ。6000kmぐらい走りましたがぜんぜん減ってないし、さらに耐久性向上してるかも。
”リーンインジケーター”?とか付けちゃう所が、おちゃめでメッツラーらしくて笑えます(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 18:00
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

METZELER:メッツラーの オンロードタイヤ・スポーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP