6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

PIRELLI:ピレリ

ユーザーによる PIRELLI:ピレリ のブランド評価

ピレリといえばレース。鈴鹿8耐、WSB、モトクロス世界選手権で活躍しているイタリアのタイヤメーカー。レースで培った技術力を公道用タイヤに引き継ぎ最高のパフォーマンスを発揮する!F1やイタリアセリエAのインテルなどのスポンサーとしても有名。

総合評価: 4.3 /総合評価561件 (詳細インプレ数:534件)
買ってよかった/最高:
267
おおむね期待通り:
213
普通/可もなく不可もない:
62
もう少し/残念:
6
お話にならない:
7

PIRELLI:ピレリのオンロードタイヤ・サーキット向けのインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たくさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

150や160サイズでグリップを重視するなら間違いなくこのタイヤだと思います。
150と160の両方試しましたが、バンク時の安定感は160の方が上です。
但し切り返しが重くなるので軽快さを重視される方は150の方が良いです。
滑りだした時の挙動も急ではないので、限界を越えても扱いやすいです。
また溝が減ってもグリップの落ちが少ないのも良い点です。
温度には敏感なので寒い日や雨の日は注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/18 17:53
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たくさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

V2になる前のSC1、アンビートン、レーステック等を使って来ましたが、私にとってはこのV2がコーナーリング時のグリップが一番良く感じました。
ハンドリングは以前のSC1程切れ込みがきつくなく、レーステックよりもややクイックといったとこです。
アンビートンのような重さはなく扱いやすいです。

他のタイヤと比べて摩耗は早く感じられます。
ベースのハンドリングが他のタイヤよりもクイックなので、摩耗が進むとハンドリングがきつく感じられるかもしれません。

コストパフォーマンスではあまり良くないかもしれませんが、グリップとハンドリングはとても良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/18 17:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あおバイクさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: CBR600RR )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★

 初のピレリでディアブロスーパーコルサV2・SC1サイズは120/70/17R・180/60/17Rです、CBR600RR03~04
 先ず旋回性は良くペースがさほど上がらなくても、旋回してくれます。
 ペースを上げて行くとタイヤを潰しやすくそれでいて腰砕けも無いのでブレーキを握ったままコーナに侵入できます。
 そして60の美味しい部分がコーナ中と加速です、コーナーの接地感はサイコーに気持ちいい、加速タイミングもコースを熟知していれば早目に立上るラインを取り加速できます。
 注意点は60による車体えの干渉自分のはサスペンションリンクに干渉しチェーンのコマ増やして対象しました。
 後温感タイヤ圧力の管理でタイヤの性格少し変化する、ゲージ持ち歩き自分に合った処を見つけてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/06 18:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

taiさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: NSR250 | DESMOSEDICI RR | ブロス650 )

3.0/5

★★★★★

誤解が無いように先に書きますが、グリップ力はすばらしくきっと満足させてくれるモノだと思います。
ただ、グリップ力が良くなった分路面情報をもろに拾ってくるような気がして純正サスがとても貧弱な感じになってしまいました。セッティングの技量があれば大丈夫なのかもしれませんが、無い私にとっては車体バランスが崩れた感じがして逆に安心感が損なわれました。
結局オーリンズに前後入れ替えてとても乗りやすい感じには変わりましたが・・・。
サイド一杯タイヤを使い切る技量が無い私個人としては、路面情報をある程度ごまかしてくれ且つグリップ力のあるブリヂストンBT003 STREEETやミシュランPOWER supersportの方が良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/10/02 19:08
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JINさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: VT250 SPADA [スパーダ] | WR250X | GIORCUB [ジョルカブ] )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

2013時点で250ccが履けるオンロードでは最強のタイヤです。グリップはもちろんですが、デグラデーションの発生が抑えられ、タイヤ温度アウト側55℃、イン側81℃での運用でも軽微な摩耗です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:42
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PIRELLI:ピレリの オンロードタイヤ・サーキット向けを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP