6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オンロードタイヤのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
gixerさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: セロー225WE | セロー225WE )

利用車種: GS750

4.0/5

★★★★★

ツーリングバイアスだけど峠でもかなりグリップしてくれます。
剛性もそこそこ、ライフも長くは無いけど短くはありません。
長らく定番タイヤとして支持されてる理由がわかりますね。
ただしフロントは偏磨耗が激しいのでオススメできません・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/03 17:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

▲マークさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | YBR125 | SV650S )

利用車種: YBR125

4.0/5

★★★★★

YBR125のリアに使用。サイズが合ったし値段も手頃だったので購入。
もともとの純正は評判の悪いチェンシンタイヤだったので、それに比べれば台湾製でもずっとずっと良いです。チェンシンもさほど不満はありませんでしたが、限界域はあまり高くないので、攻める走りには向いてない。溝が結構深いので、ライフも長そうです。(チェンシンは1万kmで交換)
ちなみにプラグなどを足せば5000円超えるので送料は無料になりますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/10 16:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SiN☆会津魂☆さん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: 900SS | MONSTER1100EVO )

4.0/5

★★★★★

DUCATI Monster1100evoの純正タイヤです。

ツーリング走行がメインですが、現在まで約9000km走行して、まだまだ山あります。

フィーリングですが、純正装着なだけありクセなどは感じられませんでした。
900ssの方にもピレリは履いてますが、軽量なバイクとの相性はイイような気がします。

ですが、個人的にはライフが1万kmくらいのほうがイイので次はロッソコルサあたりにしてみようかな?と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オンロードタイヤを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP