6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DUNLOP:ダンロップ

ユーザーによる DUNLOP:ダンロップ のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ダンロップ」。国内のレースシーンは勿論、海外でも活躍し、純正で採用するメーカーも多数。独自の技術の分割トレッドタイヤなど革新的な商品が光ります。

総合評価: 4.3 /総合評価2388件 (詳細インプレ数:2284件)
買ってよかった/最高:
1116
おおむね期待通り:
843
普通/可もなく不可もない:
345
もう少し/残念:
36
お話にならない:
25

DUNLOP:ダンロップのオンロードタイヤのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kuniさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール | スーパーカブ110 )

2.0/5

★★★★★

CB1300SBで年間1万キロをツーリングメインで使用。
新車時のダンロップがイマイチだったためのため、ミシュラン系を3回使っていましたが、国産もいいかな?と当商品を装着。
最初はグリップが良くついついワインディングでアクセル開け気味に。
でも4000キロ付近でハンドリングに違和感、6000キロで恐怖を感じブリジストンBT-023に交換。
結果、ダンロップでは新車時、今回共に1万キロ持たなかった。
車重的に不利でもミシュランは余裕で1万キロ持ちました。
特にフロントタイヤの変摩耗が大きく、リヤタイヤはあまり減りません。(個人差もあるが)
恐らく、ダンロップタイヤの再購入はないです。
本当は日本製を応援したいけど・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/03/20 20:00
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DUNLOP:ダンロップの オンロードタイヤを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP