6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8312件 (詳細インプレ数:8084件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコのタイヤのインプレッション (全 52 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カルシウムさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GN125H )

4.0/5

★★★★★

写真は自宅のコンプレッサーでエアを入れているところで、ホースを無理に曲げないと装着できませんでしたが、楽になりました。外すとき少しエアが抜けるので多めに入れて、後から微調整する必要があります。小さくて軽いので携帯にも便利でガソリンスタンドの4輪用からの空気入れも可能になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:54
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くわさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: LIGHTNING X1 )

4.0/5

★★★★★

今回、自分でタイヤ交換したのですが、やはりホイールに傷は付けたくはないので、使用しました。
厚さも十分にあり、しっかりした作りです。
ただ、出来れば2枚組みではなく3枚組みにして欲しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/06 10:53

役に立った

コメント(0)

HYDEさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: KSR110 )

4.0/5

★★★★★

まず、商品が到着して驚いたのは、その大きさです。でかいです。普通のバルブキャップと同程度の直径かと思っていたのですが、直径が1cmほどあり、バルブそのものをすっぽり覆ってしまう構造になっています。ただ、めだつために購入したので、その点ではなかなかいいです。欠点は(あたりまえですが)普通にねじ込んで装着するだけですので、イーグルの向きがまっすぐにならない場合があることです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/23 15:35

役に立った

コメント(0)

ドラちゃんさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

自分のバイクFZ1は、純正のエアバルブがストレート式です。GSで空気圧調整を行おうとしても、車用のアタッチメントではブレーキディスクが干渉して、エアバルブを傾けたりしないと空気が入れられない状態でした。
このパーツを使えば、エアバルブの向きを横向きに変えられるので、どのGSでも手軽に空気圧調整ができるようになりました。
このパーツは小さいのでバイクにも積みやすていいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/16 09:32

役に立った

コメント(0)

kazuuさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

AX-1で使用、特にリアタイヤはキャストホイルでポンプ側バルブがセットし難く、これで林道走りでの空気圧調整が楽になります。但しエクステンションはポンプ側に先にセットした方が作業が楽にできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/02 10:15

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

先端がとても薄く滑らかで、チューブを噛むことも無く、非常に楽にタイヤ交換できました。
昔、安物のレバーで交換したときは、ホイール傷だらけの、時間かかりすぎので、とても苦労しました。やはり工具は多少高価でも、いいものを買ったほうがいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/04 09:33

役に立った

マブさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: NMAX )

4.0/5

★★★★★

タイヤの空気は自然に減ります。
おそらく大抵の人は、この前入れたからしばらくはいいだろうと思ってらっしゃると思います。
常に最高の走りを目指してる方が細かく空気圧はチェックするくらいでしょう。バイクのタイヤが路面に接地してるのはごくわずか!
これを考えたら、いつも空気圧をチェックすべきですし、私もいつも心がけていました。
しかしいつもバイク屋に空気だけ入れに行くのが気に引けるので、何かいい方法はないかと探してたときに、このエアバルブを見つけました。
これは、あると便利です。バイク乗ってる人はぜひ買うべきです。
あと、この商品に改良してほしいと思うのが、走行時には外すので、キャップはいらないです。内部のゴム部分の耐久性も考えた場合、もっと普及できる安いタイプも出てきてもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:11

役に立った

コメント(0)

猿乗さん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

3.5Jの合わせアルミホイールに入れました。もちろんチューブも一緒にです。
まだ装着しただけですが、こいつはかなりグリップしてくれそうで、期待しても良いように思います。しかしグリップが良さそうな分、磨耗も早そうな気がします。とにかく早く走ってみたいです。
しかし、外径が小さくなるので注意が必要です。場合によってはスプロケのセッティングが必要になるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/23 13:42

役に立った

コメント(0)

たけさん(インプレ投稿数: 140件 / Myバイク: V40タルガ | ZZR250 | CB250R )

4.0/5

★★★★★

 まだ幸いにしてパンクに見舞われてはいないので効果の程はよくわからないんですが、以前他の所でこの手の液体がそのままタイヤの中を動く商品だと高速を走ったときにバイブレーションが出たりすることがあるというのを聞いて断念した事があったのですが、今回物は試しで入れてみました

 そしたら全くそのような事もなく、高速を走っても振動その他マイナスな要因は見られませんでした

 効果は2年間もつとの事なので、タイヤの寿命からいって十分以上ですので、万が一に時の安心に入れておいて損はないと思います

 まだ実際にお世話になっていないので星4つとしましたが、転ばぬ先の杖ということでお勧めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/16 11:43

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

スクーター用に購入しました。

私は、ガソリンスタンドでタイヤに空気を入れますが、車用に最適な角度になっている空気入れには、いつも難儀していた。
これを付ければ、すんなり空気充填できる。
また、小さいのでポケットにも入れることができる。
その点では、ホースが付いた他の商品よりは使い勝手がいい。
  
ちょっとしたパーツなんですけどね。
長年わざわざ買うまでもないと思っていたけれど、これは買って正解だった。なぜもっと早く買わなかったのだろう。
  
値段も安いし、作りも悪くない。作業効率を考えたら、いい買い物だった。
口の角度が合わず、空気入れでイライラしている方!
これを買えばストレス解消できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/26 14:57

役に立った

中古品から探す

KITACO:キタコの タイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP