6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ZETA:ジータ

ユーザーによる ZETA:ジータ のブランド評価

「ZETA」は、レースで強力な武器となるパーツやオフロード走行をサポートする実用的なパーツだけでなく、ドレスアップ効果抜群のカラフルなアルミ削り出しパーツもラインナップするブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5561件 (詳細インプレ数:5344件)
買ってよかった/最高:
2588
おおむね期待通り:
2050
普通/可もなく不可もない:
678
もう少し/残念:
139
お話にならない:
88

ZETA:ジータのチェーンガイドのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
なべさん(インプレ投稿数: 433件 / Myバイク: TZR250 | スーパーカブ50 | RM250 )

利用車種: RM250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 分割されている

    分割されている

  • アルミもきれい

    アルミもきれい

【使用状況を教えてください】
2000年モデルのRM250でハード目なエンデューロ遊びをしています。ガレ場などでイゴイゴ頑張っていると起こってしまうことでディスクの歪みとチェーンガイドの曲がりがあります。先日洗車中にやけにリアホイールの回りが悪い、重たいなあと思ったらチェーンガイドが曲がってしまっており、チェーンの側面とガッツリ干渉してしまっていました。純正を買っても面白くないのでこちらのZETAの商品を選びました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
以前乗っていたYZ250にも付けていたのでイメージ通りです。最近のZETAのアルミ部品は品質が良くて気に入っています。

【取付けは難しかったですか?】
純正のチェーンガイドをもぎ取る→捨てる→付け替える。これだけです。
チェーンを外さなくてもスライダーの中に入れられるように分割できるので、取り付けも楽ちんです。

【使ってみていかがでしたか?】
この商品の特徴として、スイングアーム側はジュラルミンでガッチリ、下側の岩などにヒットしまくる方は柔らかめのPU樹脂を採用して衝撃をいなしてくれます。PU樹脂は耐摩耗性、復元性に優れるので、結構当てまくっても大丈夫です。タブン。

【付属品はついていましたか?】
特にありません。

【期待外れな点はありましたか?】
特にありません。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
そもそも他のメーカーよりも安いですし、リプレースメントチェーンガイドブロック(https://www.webike.net/sd/24007601/)も格安で用意されているのでオススメです。

※RM250の適合は01-08年式でしたが00モデルにも付けることができました※

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/29 22:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ZETA:ジータの チェーンガイドを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP