6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハブダンパーのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
zzporsclimさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: ACCESS 125 )

3.0/5

★★★★★

ちょうど5年前の夏にメッツラーZ6に交換した際、ゲイルtypeRのリアハブダンパー
を交換しました。

それから22281km走行。
BT016に交換した際、ハブタンパーも交換することにしました。
<状況>
・ハブダンパーのゴム部分に亀裂ができていた。
・ガタはほとんどなかった。

交換した結果ですが、そんなに大きな差は感じません。
しかしながら、エンジンパワーのロスが減っているのは確実でしょう。

メーカー推奨はもっと短いと思いますので、かなり長期間耐久試験をしたことになりますが、この程度では走行に問題無いということだと思います。

できればこまめに交換したいですね^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/19 17:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハブダンパーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP