6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

GALE SPEED:ゲイルスピード

ユーザーによる GALE SPEED:ゲイルスピード のブランド評価

アルミ・マグネシウム問わず鍛造の高品質なカスタムホイールが有名なゲイルスピード。アクティブのこれまでに培われた種々のノウハウがフィードバックされ、マスターシリンダーやディスクローター等、ロードレースの世界でもワークスに認められるほどのブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価624件 (詳細インプレ数:597件)
買ってよかった/最高:
314
おおむね期待通り:
205
普通/可もなく不可もない:
70
もう少し/残念:
15
お話にならない:
22

GALE SPEED:ゲイルスピードのハブダンパーのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: WR250X

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

消耗品なのに価格が高すぎる。性能もイマイチです。レース用のWR250Xに使っていますが、すぐにへたる感じ。年に一回は交換しないとがばがばになります。
へたっていたらケチらないですぐに交換しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/29 23:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

toshiさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: ウルフ250 | RZV500R | NSR250SP )

利用車種: XJR1300

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
今回タイヤ交換をする時、同時に交換しました。
元々そんなにやれていなかったせいか、交換後もそんなに変化を感じなかったです。
それでもほうっておいていいものでも無いので、また2万キロを越えたら交換します。

ただ価格はちょっと高いかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/14 17:42

役に立った

コメント(0)

zzporsclimさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: ACCESS 125 )

3.0/5

★★★★★

ちょうど5年前の夏にメッツラーZ6に交換した際、ゲイルtypeRのリアハブダンパー
を交換しました。

それから22281km走行。
BT016に交換した際、ハブタンパーも交換することにしました。
<状況>
・ハブダンパーのゴム部分に亀裂ができていた。
・ガタはほとんどなかった。

交換した結果ですが、そんなに大きな差は感じません。
しかしながら、エンジンパワーのロスが減っているのは確実でしょう。

メーカー推奨はもっと短いと思いますので、かなり長期間耐久試験をしたことになりますが、この程度では走行に問題無いということだと思います。

できればこまめに交換したいですね^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/19 17:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
気づいた時にはスプロケのガタが大きくなっていましたので
交換しました。外したものは痩せていて簡単に外れる&割れていました。もっと早めに交換しないとダメですね。もう少し値段が安いとよいのですが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/27 16:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

GALE SPEED:ゲイルスピードの ハブダンパーを車種から探す

ブランドで絞り込む

良い点を絞り込む

PAGE TOP