6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

スポークラップのインプレッション (全 21 件中 21 - 21 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

一昨年から流行っていたスポークラップ、昨年Webikeさんにお問い合わせしましたらお取扱いできませんとのことでしたが・・・
やっとWebikeさんでもスポークラップのお取扱いを始めたようです。
ポイントで前後タイヤ分を注文してみました。

装飾系のこのような商品(KIJIMAスポークラップ)は、盆栽アイテムなどと表現されることが多いですが、別にイイんです。カッコイイから(笑)

スポークの保護だのサビ隠しだのと、このKIJIMAスポークラップの効果効能を説得力の薄い説明を無理に表現しなくても、このKIJIMAスポークラップはバイク(愛車)がただカッコ良くなるだけで十分に胸が躍らされる魅力のあるアイテムだと思います。

以前から欲しくって、Webikeさんにお問い合わせしたり、Webikeさんで取り扱ってくれるのを待ち望んでいた私としましては・・・
Webikeさんからお取扱い開始の連絡が欲しかったくらいです。(すぐに買ったのに。)

兎に角、このKIJIMA スポークラップをWebikeさんでお取扱いしてくれるようになってくれましたので、他のお店やサイトで買わなくて良かった良かった(笑)

しかも、他のサイトよりWebikeさんの方がこのKIJIMA スポークラップのお値段少し安いです。

はっきり言いますが、このKIJIMA スポークラップを装着して増えるメリットはカッコ良さだけです。

しかも、このKIJIMA スポークラップは、バネ下かつジャイロ効果発生部分へ装着するアイテムな訳ですから、このKIJIMA スポークラップの重さ分以上が確実にパワーロスや燃費の低減に直結する負荷となってしまう原因となってしまう訳です。

前後タイヤスポークへの装着分で5千円強のお金を出して、バイクのパワーロス等を促してしまうこのKIJIMA スポークラップの装着行為でありますが・・・

私はそれを十分承知で購入及び盆栽装着するのでありました(笑)

実際には、装着するカスタマイズアイテムに対して実践的機能効果効能を求めてしまう心理はありますが・・・
このKIJIMA スポークラップに対してのそのような心理はありません。

機能効果としましては十二分にマイナス効果。
カッコ良くなると云うプラスの見た目効果よりも、マイナス効果の方が随分と大きいかもしれません。

でも、私は購入&装着して全然後悔はしてません。
ニヤニヤしてます。笑

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/05 11:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

ありがとうございます。このインプレッションで500ポイント頂きました。

中古品から探す

スポークラップを車種から探す

PAGE TOP