スポーク・ニップルのインプレッション (全 27 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hirroaerさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ドリーム50 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3

ダチのステンレススポークを発注して、約一年経ってようやく届いた、気の短い

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/06/04 18:39

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

商品として問題なく使えます。機種しだいでサイズが違うので注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/15 18:46

役に立った

コメント(0)

kotakeさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 心出しします。

    心出しします。

  • アマゾンで2千円くらいで売ってるダイヤルケージです。

    アマゾンで2千円くらいで売ってるダイヤルケージです。

  • 出来る範囲で正確に作りましょう。

    出来る範囲で正確に作りましょう。

  • ブレ取り台を自作。

    ブレ取り台を自作。

  • 完成しました。

    完成しました。

スポーク張り替えはショップも嫌がります。なので自分でするしかありませんでした。2014年式SR400をDIYでやりました。フロントホイールは右側と左側の2種類があります。リアホイールは内側から入れて外側に出すのと、その逆の2種類があります。特に難しいことはありません。交互に組んでいくだけです。スポークのネジ山が均等に隠れるようにニップルを締めていけば、ほぼ中心点はでます。後はチマチマ調整するだけです。ステンレススポークについては強度やしなやかさの面で敬遠する人もいるでしょう。しかし、私はカブ110も張り替えをして、錆も無くメンテナンスがとても楽になりました。メインは町乗りで、それ相当の速度も出していますが
トラブルはありません。ステンレススポークいいですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/10 07:46

役に立った

コメント(0)

すがちーさん(インプレ投稿数: 380件 / Myバイク: GTS1000 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

SR400のフロントホイールをMTリム化する際に使用しました。
使用したスポークもダチのステンレススポークだったので相性も良く、スムーズに組み込めました。

なぜこのステンレスニップルワッシャーが必要だったかと言うと、ノーマルのWMリムよりもMTリムの方がニップル部分が低いため、スポークが少しニップルの頭から飛び出してしまうからです。

MTリム用のスポークも探しましたが、旧ディスク用はあっても新ディスク用は市販されていないようです。
どこかのメーカーが発売したら結構売れると思うんですけどねぇ。
と言うかダチは様々なバイクのリプロ品としてノーマル寸法を販売していますが、カスタム用も販売したら良いのにと思います。
ブランクスポークから作るのは素人にはやっぱりハードルが高いのでん。

肝心のニップルワッシャーを使ったMTリム化ですが、普通に運用する分には成功かと思います。
中古のリムを使ったのでリムに歪みがあるのか、一部のスポークが0.5mmくらいニップルから飛び出ていますがまあ問題ないでしょう。
(他のスポークもニップルの頭とツライチになるくらいまだ長いです)

しかし、自分の場合は問題がありました。アウテックスのチューブレスキットを組もうとした時です。
1mmと言えどニップルがリム内側の面から余計に飛び出すことで、チューブレスキットの施工が激ムズになります。
特にフロントホイールの場合は18インチなら太くても2.5J。
ニップルの外側にリムの平坦な部分が一切ないんです。
それがさらにニップルの高さが1mm上がるのですからさあ大変。
残念ながら自分は1回失敗してしまいました笑

他の方も細いリムでチューブレス化予定の場合はその辺りのことも考えてみてからの方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/02 21:22

役に立った

コメント(0)

すがちーさん(インプレ投稿数: 380件 / Myバイク: GTS1000 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

SR400のホイールを組み替えるために使用しました。
ヤフオク!で買った中古のホイールをベースにリム幅をワンサイズアップしました。
元々付いていたスポークは例の如くサビサビでニップルが固着して回らないレベルでした。
ハブも塗り直したので、スポークも新調することにしました。
ダチのスポークならステンレスなので今後は朽ち果てるようなことは無いと思います。
もちろん絶対に錆びないわけではありませんが、ノーマルのスチールにメッキされたものよりかは、メンテナンスは楽になると思います。

ちなみに「一部の車両はアルミ及びスチールニップル仕様です。」との注意書きがありましたが、SR400用はオールステンレス製でした。
スポークもニップルも形状はほぼノーマル互換です。
強いて言うならばニップルの頭はノーマルのプラスからマイナスになりますので、仮組みの際はマイナスドライバーがあった方が作業スピードは早くなるかもしれません。
どちらにせよ本締めでニップルレンチが必要になるのでドライバーは無くても事足ります。

驚いたのはドラッグスター250と共通なことでしょうか。
歴代SR400のフロント周りは色んな車両の流用なのですが、新ディスクのホイールはドラッグスター250と共通なんですかね?

ちなみにスポーク長は左右で異なりますので間違えないように注意しましょう。
ダチの場合はパッケージでrightとleftの表記で分かれているのでとても親切です。

打ち掛けだけのスポークホイールを組んだのは初めてでしたが、そこまで悩まずに済みました。さすが専用品ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/02 21:03

役に立った

コメント(0)

たけおうさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

アマゾン等で売ってる物のように太さが違ったりはせず無加工で組み込み出来ます。
ざんねんなからリヤ用は一本だけネジ山不良がありました。
イン、アウトの数の確認とニップルねじ込んでの確認してから組み込みを始めた方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/21 04:15

役に立った

コメント(0)

もんじろうさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: XR250 )

カラー:イエロー
利用車種: XR250
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 組み付け前
ニップルはゴールドに見える…??

    組み付け前 ニップルはゴールドに見える…??

  • 組み付け後
この組み合わせも悪く無いですね♪

    組み付け後 この組み合わせも悪く無いですね♪

自分の好みにカスタム出来るのは、作業していく過程で楽しみが持てる。軽さは実感できなかったが、効果はあるはずw
黄色は金に見えなくも無いですね♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/27 18:39

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

R100GSのスポークが一本だけ折れてしまった。単品を探したが大抵40本セット売りしかなかったが、ウェビックだと単品で注文出来、修理費が大幅に削減出来た。これは非常にありがたかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/28 19:49

役に立った

コメント(0)

ヱビスさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: KLX230S | KS-2 )

タイプ:KF (フロント)
利用車種: KLX150
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

KLX150にアルミリムを組むためにスポークを探していたのですが、純正はスチール製でフロントに関しては左右で違っていたはずが品番統合で左右同じになっていました。また、価格も結構な金額になるのでステンレス製にもかかわらず純正よりも安価なこちらを購入しました。しっかりフロントは左右別になっていてステンレスの色味や質感も高級感があります。錆びたスポークは目立つので、安価にステンレス化できるのはうれしいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/21 18:57

役に立った

コメント(0)

kyabariaさん(インプレ投稿数: 24件 )

タイプ:HF (フロント)
利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

スポークの汚れを取るのが面倒で面倒で・・・
ステンレスにしたら簡単に落とせるし錆びないしで最高です
ありがとうございました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/21 14:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

スポーク・ニップルを車種から探す

PAGE TOP