6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハブのインプレッション (全 24 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カニさん(インプレ投稿数: 181件 )

5.0/5

★★★★★

コストパフォーマンスが最高です。お手頃なお値段ですが、細部の作りもとても良く、かなり美しく見えます。削り出し部品はやはり堪りません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/10 12:35

役に立った

コメント(0)

+Dさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

大変良い商品だと思います。
1速入れる時のショックはクランク側クラッチの宿命かと思っていましたが、、、、。
ほとんどショックが無くなりました。
ボアアップした車両だけではなく、ノーマルでも効果ありです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/20 10:18
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

+Dさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

アルミホイールとハブは4本のボルトとナットでとまってるだけなので、当たり面の増すハブリングを購入しました。ボアアップ車には必要になってくると思います。
色をシルバー以外にすればドレスアップ効果もあり!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/20 10:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鬼野州さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

ニュートラルからギアを入れた時の衝撃が無くなりました。…とは言っても全く無い訳ではありませんがダンパーがしっかり衝撃を受け止めてくれるのでほとんど衝撃は感じません。(純正ハブではシートを伝ってきましたが…)これはミッションにも優しくギアチェンジ時の不快感も無く、いろんな意味で車両を長持ちさせる事のできるパーツだと思います。
ハブの交換を考えている人、私のように中古で走行距離の多い車両に乗っている人にはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazu.VTRさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: VTR250 | クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

画像の穴が空いてる部分にダンパーゴムが入りその上にスプロケットが入ります。
効果はかなりのもので一速に入れた時のショックがかなり緩和されます!
全体的に乗り味がマイルドになり乗りやすくなるのでかなりいいパーツだと思います。
ダンパーのせいで加速が鈍くなるのでは?
と心配する方もいると思いますが私には体感できるほどの加速の鈍さは感じません!
ミッションを守る為にはかなり有効なパーツだと思います(^^)

惜しむべきは私の車体は純正のハブが黒だったのでダンパーハブはシルバープレートは黒のツートンカラーになってしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/13 14:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パールさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: 1190 RC8R )

5.0/5

★★★★★

足回りは、デイトナでまとめています
人によりメーカーの対応が悪いと聞きますが、
そんな事は無くばっちり対応して頂き信頼をしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/03 17:58

役に立った

コメント(0)

FENRIRさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | グロム | CBR250RR(2017-) )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ほかの方の評価通り素晴らしいです。

これはもう純正で採用して欲しいぐらいです。

変速ショックはもちろんNから1速からもショックが不快に感じません。

タダ残念なことは色ですね。
自分のモンキーは40周年モデルのため写真でもわかる通りなんか微妙な感じになってしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/02/26 17:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

だんだんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: トレーサー900 | WR250X )

5.0/5

★★★★★

かねてからノーマルのドラムブレーキのプアな制動力に疑問を持っていた。

特に先行車の急ブレーキや急な割り込みでは必ず追突の恐怖が脳裏に浮かび、
怒りよりも悲しみの方が大きかった。

そこでモンキーを愛し続けるためにも、自身の命を守るためにも
フロントディスクブレーキの装着を決めて、

「キタコ 8インチフロントディスクハブキット タイプ X」を購入。

ブレーキの利き味は最高!同社のマスターシリンダーとの組合わせで
追突の恐怖など微塵もなくなった。

もちろん自転車や歩行者の飛び出しにも有効です。

是非ノーマルの方もディスクブレーキの装着をオススメします。
もう、二度とドラム仕様では乗りたくなくなります。ホントですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/30 17:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まぼさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: ニンジャ250 )

5.0/5

★★★★★

元々ディスク化する予定はなかったのですがNSR50のブレーキ周りを貰うことができたのでディスク化しました。

ホイールごと貰えたのですが前後でホイールが変わってしまうので純正ホイールを使用するこちらのハブキットを購入しました。

取り付けは設備さえ整えばそこまで難しくもなく特殊な工具も必要ありません。

細部の作りもよく隙間が開いたりということもありませんでした。

フロントだけディスク化したいという方にはオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/20 13:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

AMCさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: FL PANHEAD )

5.0/5

★★★★★

モンキーのフロントディスク化に伴いSYNAPSE シナプスフロントディスクブレーキハブキットにて10インチモンキーホイールに装着。取付に関してはなにも問題なし。なによりもリーズナブル。パワープッシュです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハブを車種から探す

PAGE TOP