6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5477件 (詳細インプレ数:5294件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワのハブのインプレッション (全 31 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ボッキーズさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: モンキー )

4.0/5

★★★★★

これは とても良いですょ~。
ローに入れた時に ガツンと来てたショックが 嘘のように ダンパーがショックを吸収しているのが体感できます。
この価格で この性能なら良いのでわないかとおもいます。
ミッションにも優しいと思う。
ドラムの色が私的には ……×です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/05 18:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

ホイールピアスとマッチして見栄えが大変良くなった!それにホイールとハブの取り付け強化にもなって走行が少し安心かな?タケガワの文字も入ってカッコイイですよ
ドレスアップには最適だけど値段がちょっと高いのが痛いです・・・!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/14 16:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

FENRIRさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | グロム | CBR250RR(2017-) )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ほかの方の評価通り素晴らしいです。

これはもう純正で採用して欲しいぐらいです。

変速ショックはもちろんNから1速からもショックが不快に感じません。

タダ残念なことは色ですね。
自分のモンキーは40周年モデルのため写真でもわかる通りなんか微妙な感じになってしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/02/26 17:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

denguuさん(インプレ投稿数: 199件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | XL883R SPORTSTER [スポーツスター] )

4.0/5

★★★★★

今まではgクラフトのハブリングを使ってたのですが
8インチにはgクラフトのハブリングは大き過ぎて気に入らなかったので
タケガワのハブリングを購入しました。
タケガワのは8インチも対応してるのでスッキリ収まって良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/19 20:33

役に立った

コメント(0)

まぼさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: ニンジャ250 )

5.0/5

★★★★★

元々ディスク化する予定はなかったのですがNSR50のブレーキ周りを貰うことができたのでディスク化しました。

ホイールごと貰えたのですが前後でホイールが変わってしまうので純正ホイールを使用するこちらのハブキットを購入しました。

取り付けは設備さえ整えばそこまで難しくもなく特殊な工具も必要ありません。

細部の作りもよく隙間が開いたりということもありませんでした。

フロントだけディスク化したいという方にはオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/20 13:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さぼさん(インプレ投稿数: 59件 )

5.0/5

★★★★★

ゴリラ(10インチ)で使用してます。
エンジンを124ccにし、5速化してるので、ミッションやクラッチなどに対する衝撃や負担について、すごく不安でした。
良くミッションが欠けるという噂も聞きますし・・・。(^^;)

で、ダンパー付きのホイルやハブを探していたのですが、ダンパー付きのホイルは結構高いし、ハブ単体も結構値段がします。おまけに他社製品だと、モンキー用のスプロケットが使えなかったり・・・。

この武川製のダンパーハブは、安くて結構作りがしっかりしてます。しかもディスクブレーキにステップアップできるし、なかなか良いです。
で、走ってみた感じですが、今まではシフトアップ&ダウンでガツーンって感じだったのが、スコンって感じで、しなやかに繋がります。
コレは、ミッションにも優しいし、お財布にも優しいし一石二鳥です。(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/03 16:50
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なつびさん(インプレ投稿数: 26件 )

4.0/5

★★★★★

8インチホイールのゴリラに搭載しました。
搭載してから走行距離をこなしてはいませんが、ニュートラルから1速への変速時の衝撃が激減し、各変速時のフィーリングも良くなり非常に気に入っています。
唯一、付属するスペーサーの材質が”硬質な紙”的なものであり、商品全体として耐久性がどの程度なのかが気になります。
毎日通勤に利用しているため、この製品に限らずどの製品についても性能はもちろん、耐久性を考慮してが欲しいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 17:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひーさんさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: トリッカー | スーパーカブ110 | WR155R )

4.0/5

★★★★★

12インチの頃に使用していました。ドラムブレーキから組み替えた時は、ディスクブレーキの効きの良さに感動しました。
タイヤをホイールから外して逆に組み替える必要があるのと、ディスクがホイールの中心寄りになるのでパッド交換がしにくいのが難点ですが、手軽にディスク化したい方にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/02 11:18

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

純正ホイールを使ってディスクブレーキにする為のハブキット。
見た目のノーマルチックな雰囲気を崩さずにディスクに変身!
2ポットキャリパー(Nチビ用)とアールズのメッシュホースとの組み合わせで抜群の制動力で安全で安心(^^♪
ジャックナイフも可能です(^.^)
ディスクローターもマスターシリンダーも別売りです。
ディスク仕様にするのは高価ですが満足度は満点です(^^ゞ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:27

役に立った

コメント(0)

おざぴさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: CRF250R | APE 100 [エイプ] | XT660Z TENERE [テネレ] )

4.0/5

★★★★★

純正のドラムブレーキは不安なので新車の慣らし途中で交換しました。
このキット+(中古)XR100モタード用マスター、キャリパー、メーターギヤ、ワイヤー+ウェーブローター+メッシュホースという構成です。
組込みは左右のフォークを入れ替えて、ホイールも逆になるので回転方向指定のあるタイヤはタイヤの入替えも必要になります。
それ以外は全てボルトオンで加工は必要なし。元のドラムに戻す事も可能です。
ハブが黒しか有りませんが、ホイールの色も気に入らなかったため、組込み後ガンメタで塗装しました。
ブレーキの効きはドラムとは比較になりません。が、XR100やNSR50と同じといえば同じです。
特に100ccはちょっとイジると車の流れをリードできるくらいになるので、バイクを速くする前に確実に止まれるようにするべきだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの ハブを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP